• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざりがにのブログ一覧

2015年08月01日 イイね!

京の七夕

京の七夕昨日、京都の夏の風物詩 [京の七夕] のプレオープンに家族で行きました。

プジョー508に乗って行きましたが、家から京都まで140Kmの距離で燃費を測ったところ、区間燃費は20km/l と、かっ飛ばした割にはまあまあな数値が出ました。 高速道路だけなら22km/l くらい。 



全長:4800mm、全幅:1860mm、全高:1460mm の大型セダンとしては、1600ccの排気量と心許ないスペックですが、ツインスクロールターボ搭載ということで、パワーは全く問題ありません。

最近の欧州車は、小排気量エンジン+燃費重視のターボ搭載ということで、ディーゼルエンジンと共に、かなり燃費の研究がすすんでいます。 友人達には「輸入車は燃費が悪いでしょ?」とよく聞かれますが、走り方と場所によっては、トヨタのハイブリッド車より燃費が良いことも→ http://nikkan-spa.jp/38926
直噴ターボエンジンは、飛ばすほど燃費が良くなります(笑)
世界的に見ると、ハイブリッドが流行っているのは日本だけとか。



京都・堀川のライトアップの様子。
2人の娘はテレビカメラの前でピースしてました。



本日(8/1)から一般公開されるので、興味のある方はぜひ。→ http://www.kyoto-tanabata.jp/






ちょっとブツけました・・・








 





Posted at 2015/08/01 20:48:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遊び場 | 日記
2014年10月11日 イイね!

東濃牧場

東濃牧場ヤシマさんのブログを見て、行きたくなった岐阜の東濃牧場。

ウチからは高速を使って1時間半ほどで到着しますが、愛知ではなかなかみられない景色を堪能してきました。


広い駐車場は貸し切りでした。
木陰で娘が子ヤギと遊んでいます。


バーベキューをしたり、アイスクリームを作ったりできる施設もあります。



空に伸びる道。娘たちは犬のように駈けまくってました。



バーベキューは、国産牛、野菜、しぼりたての牛乳、五平餅が付いて、セットで1000円~。



焼きそばを追加で注文。



途中の林道で栗拾いをしてきました。



山栗は小粒ですが、娘達は皮むきを楽しんでいました。





Posted at 2014/10/11 10:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び場 | 日記
2014年08月31日 イイね!

そうだ、ヨーロッパ軒に行こう。

そうだ、ヨーロッパ軒に行こう。ソースカツ丼が食べたくなって、ヨーロッパ軒に行ってきました。
800円のソースカツ丼に、サラダと味噌汁を付けて1000円。ボリュームはあるけど、味は正直、他の店との違いが分からない・・・

それにしても、福井って何の観光があるんだろ。
ヨーロッパ軒がメインだったので、前日の夜にホテルを予約しただけで、ほとんど何も調べずに出かけました。

東尋坊は少し前の金沢旅行の際に寄ってきたし、恐竜博物館は娘が怖がるし、水族館は見飽きてるし、風光明媚な場所と言えば・・・


サザエさんのオープニングでも紹介されてた三方五湖?



観光客が激減したため? 半額になったレインボーラインを登って、



ケーブルカーに乗って山頂公園へ。



サザエさんもヤってた天狗堂のかわら投げをして、



“日本海側最大の魚市場” と道沿いの看板で知った [日本海さかな街]に行ってカニを食べてきました。
http://www.sakanamachi.info/


Posted at 2014/08/31 08:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び場 | 日記
2014年08月28日 イイね!

そうだ、さわやか に行こう。

そうだ、さわやか に行こう。
静岡に住んでいたときには、まったく知らなかった[炭火レストラン さわやか]
数年前より、ちょくちょくテレビ放送された頃から行きたいと思っており、先日、ようやく実現しました。


行ったのは比較的過疎地にあると思われる浜北店。開店30分前より駐車場にてスタンバイ。それでも開店と同時にほとんどのテーブルが埋まります。

表面は固めに焼いてあり、中はほとんどナマ。お腹を壊さないか心配でしたが、今のトコロ大丈夫のよーです。 味はまあまあ。 再度、静岡県まで食べに行くかと聞かれれば、う~ん・・・ といったところ。



その後に、ホンダ車オーナーが時々オフ会を開催してる[本多宗一郎ものづくり伝承館]に行きました。




本多宗一郎が幼少期に過ごした二俣町にある旧町役場を改装した記念館で、行く前はほとんど期待してないトコロでしたが、意外に展示映像にハマり、3時間も滞在してしまいました。


その後、近くにある 天竜浜名湖鉄道の扇形転写台を観てくるなど、社会見学のようなコースで遊んできました。











Posted at 2014/08/28 13:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び場 | 日記
2014年08月22日 イイね!

そうだ、つるやパンに行こう。

そうだ、つるやパンに行こう。滋賀・長岡のB級グルメ [サラダパン] を食べてみたくて、つるやパンに行ってきました。
たくあんをパンに挟んだインパクトのあるコラボが、いろんなメディアに紹介され、人気も急上昇という総菜パン。 
ネットの注文も始めたようですが、あまりの注文数に対応できなくて、現在は出荷停止中とのこと。


店の周辺には、大阪や岐阜、京都ナンバーのクルマが[サラダパン]目当てに路駐してました。

パンは1つ140円とリーズナブルなので、20個や30個のまとめ買いの客もいて、売り切れないかひやひや待ってましたが、なんとか自分達の分を確保でき、ひと安心。

肝心の味は、独特の酸味のあるマヨネーズが新鮮でしたが、なによりコッペパンが美味しく、ホントにくせになりそうでした。 日が持たないのでお土産で持って帰れないのが残念・・・


その後、長岡の黒壁スクエア内にある海洋堂ミュージアムに行き・・・


800円で、しょぼい展示物を観たあと・・・


琵琶湖の反対側にあるメタセコイア並木を通って・・・


マキノ高原で川遊びをして楽しんできました。










Posted at 2014/08/22 20:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び場 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35 GT-R シフトノブ分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 22:24:00
格安DIYオイル交換 5W-40  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 14:41:03

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
契約した直後に分かった驚愕の事実・・・ プジョー5008の車両保険料率クラスは、R35 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
納期4ヶ月待ちで購入。 脳が後ろに揺さぶられる圧倒的な加速、指先の動きだけで車線変更でき ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56 MINI から代替えした F55 MINI 5ドア。 リアのデザインに惚れ込んで ...
プジョー 508 プジョー 508
いくら待ってもいっこうに出てくる気配のないEVセダンはとりあえず諦め、エクステリアの好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation