• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざりがにのブログ一覧

2014年06月11日 イイね!

ダイソン 新型マルチエアプライアー AM06 テーブルファン

ダイソン 新型マルチエアプライアー AM06 テーブルファン2009年にハネのない扇風機としてダイソンから発売されたエアマルチプライアー。
その2代目が、5年ぶりに(ほとんど外観を変えずに)モデルチェンジしました。
初代のデザインの美しさはとても惹かれるものでしたが、作動音の安っぽさや音量の大きさに幻滅して購入をやめた記憶があります。



しかし新型は、その作動音を圧倒的に静かに改良して登場しました。 ダイソン広報によると75%もの音量をカットしているとのこと。 
店頭で新旧を比較してスグに購入を決めました。



その他の変更点は、作動システムがアナログ形式からデジタル式に変更されたこと。
ボタン1つで風量が調整できます。 旧型のつまみ式は操作が直感的でラクそうですが、新型のプラスチックボディから浮き出る光の文字も魅力的です。 
スリープタイマーの時間も同じトコロに美しくシンプルに表示されます。



リモコンも付きます。 また動力源は機械式接点のないブラシレス直流モーターを使用。
ちなみにエアマルチプライアーは構造特許がとれなかったので、いろんなメーカーがマネして安価な商品を販売していますが、どれも音がうるさくて、居間や寝室で使うには問題がありそうです。



消費電力も40%カットした新設計。 
最大風量で20Wなので、エアコンを4000Wとしても、1/200の電力量!


興味のある方はコチラから↓
http://kakaku.com/article/pr/14/05_am06/



Posted at 2014/06/11 22:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | コダワリのモノ | 日記
2008年06月11日 イイね!

ヨメのコダワリ

ヨメのコダワリウチでは最近、(嫁のコダワリから)食材の安全に気を遣うようになりました。
写真の取り寄せ野菜もその1つ。
『Oisix』という有機野菜を扱う野菜の通販ショップから時々購入しています。
この店の中でも、嫁の一押しはこの『ピーチかぶ』という商品。(すぐ売り切れますが)
とても味が濃いため、甘みを感じるほど。例えるなら、まだ黄色くなる前の若い桃の実をかじったカンジです・・・
でも癖になる味で、生のまま、何も付けずにさくさくと食べてしまいます。
その他のいろんな野菜や肉は、それほど味の違いは分かりませんが、なんとなく“取り寄せ”というだけで、その食材を使った料理が美味しく感じてしまうから不思議なものです。 ・・・思いこみも大切ですね。

Posted at 2008/06/11 20:59:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | コダワリのモノ | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35 GT-R シフトノブ分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 22:24:00
格安DIYオイル交換 5W-40  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 14:41:03

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
契約した直後に分かった驚愕の事実・・・ プジョー5008の車両保険料率クラスは、R35 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
納期4ヶ月待ちで購入。 脳が後ろに揺さぶられる圧倒的な加速、指先の動きだけで車線変更でき ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56 MINI から代替えした F55 MINI 5ドア。 リアのデザインに惚れ込んで ...
プジョー 508 プジョー 508
いくら待ってもいっこうに出てくる気配のないEVセダンはとりあえず諦め、エクステリアの好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation