• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざりがにのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

プジョー5008 契約後に分かった驚愕の事実

プジョー5008 契約後に分かった驚愕の事実プジョー5008の納車準備にあたり、自動車任意保険、ドライブレコーダー、ETC車載器、カーナビを検討しています。


初めに自動車任意保険については、現車:プジョー508 の契約の車両入替という形で更新しますが、その際、驚愕の事実が判明します。


任意保険の保険料を決める要素の1つに、車両料率クラス があります。これはメーカー車種別の型式によって統計をとり、そのリスクに基づいて保険料が決定されるというものです。

その車両料率クラスが、プジョー新型5008については、[8]になっていました。
ちなみに現在所有するクルマで、日産R35 GT-Rは、[7]。 F55 MINIは、[5]という設定になっています。
ちなみに、プジョー5008より上の[9]については、ランボルギーニ アヴェンタドールや、フェラーリ 458イタリア 等のスーパーカーが中心となり、その上はありません。 ただ、フェラーリの中でも、458スペチアーレF1 は、なぜか料率[8]で、プジョー5008と同率クラスということになります (゚∇゚ ;)エッ!?





スズキ エスクードなど 料率[1]の車両に比べ、上から2番目となる料率[8]は、保証金額を同じとした場合に、単純に3.6倍もの保険料がかかってしまうという、契約時には分からなかった予想外の出費になりそうです。 (||゚Д゚)ヒィィィ!

なお、この車両料率クラスは、[事故率]、[盗難率]、[修理費用]などの各種統計に基づき、毎年、1月1日に見直しが行われますので、プジョー5008にお乗りの皆様方におかれましては、くれぐれも事故など無いようにお気を付けください(笑)




ドライブレコーダーについては、プジョー508に付けていたものをそのままDIYで移設する予定です。



そのために結局、電源を取り出す必要があることから、ETC車載器についても、市販のものを一緒にDIYで取り付ける予定です。
セットアップ込みのETC車載器が、ネットだと5000円代から多くの機種が出ているので、セットアップ、取付費込みで40000円近くかかるディーラーオプションに比べ、随分とお金が節約できます。






先日、ディーラーから車検証ができたと連絡があったので、さっそくネットでETC車載器を注文し、車検証をFAXして送ったら次の日に車載器が自宅に届いていました。






最後にナビですが、ディーラーオプションに設定されている “評価が低くて価格が高い” 純正ナビは注文しませんでした。おそらくプジョー508と同じナビだと思われますが、基本設計が古すぎるため、ほとんど使用することなく(地図更新も一度もすることなく)ケータイナビを中心に使っていました。
プジョー5008の場合、取付場所も選ぶので、どんなナビでもいいわけではありませんが、いろんなタイプのナビを見ながら選んでいます。

プジョー5008のすてきなインテリアの雰囲気を壊さず、性能もある程度まーまーな ナビがありましたら教えてください。

Posted at 2018/04/29 09:44:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー5008 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

R35 GT-R シフトノブ分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 22:24:00
格安DIYオイル交換 5W-40  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 14:41:03

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
契約した直後に分かった驚愕の事実・・・ プジョー5008の車両保険料率クラスは、R35 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
納期4ヶ月待ちで購入。 脳が後ろに揺さぶられる圧倒的な加速、指先の動きだけで車線変更でき ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56 MINI から代替えした F55 MINI 5ドア。 リアのデザインに惚れ込んで ...
プジョー 508 プジョー 508
いくら待ってもいっこうに出てくる気配のないEVセダンはとりあえず諦め、エクステリアの好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation