• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざりがにのブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

サーヴェロ S5 & P5X 試乗

サーヴェロ S5 & P5X 試乗10月1日、サーヴェロ と チーム・サンウェブとのコラボと同時に発表された新型サーヴェロS5 DISC。
発売前ですが、実車に乗る機会があったので、インプレです。
輸入代理店となる東商会のスタッフさんとも話しましたが、来月のロードバイク情報誌は、このS5の話題で持ち切りだそーです(笑)






もともとS5は空力を重視した設計ですが、より今風なデザインに。
デュラエースDi2の完成車で1,580,000円。 
15万8千円ぢゃなくて、158万円です・・・





ハンドルとコラムは空力を追求した専用設計にしたため、他メーカーとの互換性はまったく無くなりました。 コラムの長さは購入時にサイズを選択するという博打仕様。 
サイズの取り換えは、けっこうお金がかかります ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
なんとかポジションを合わせてもらって初試乗。
インプレと言っても、「ロードの中ではカッチカチ仕様」とだけしか言えません(笑)
あと、「思ったほど軽くない」 ・・・くらい?





車名にも使われてる通り、ブレーキはDISCのみです。
高さのあるカーボンホイールを履いている為か、ブレーキ音が中空部分に反響して、ギュンギュンとかなり大きな音を立てます。 






シマノ本社工場が火事になった影響と、チーム・サンウェブへの供給準備で、S5の生産・発売時期は遅れているとのこと。 サンウェブのレプリカカラーも発売されるようです。






次に試乗したのは、P5X。
こちらは、SRAM RED eTAPの完成車で、2,150,000円。
21万5千円じゃなくて、215万円です(笑)
インプレは、「特異な形から想像するほどカッチカチ仕様じゃなかった」くらい。
やはりシートチューブが無いのが作用してるみたいです。
ただ、フレーム全体の剛性は高いものの、パーツ同士の擦れる音が至る所でギシギシ、ミシミシ とひっきりなしに鳴っています。構造を複雑にした影響でしょうか。雑音の大きさで言えば、GT-Rといい勝負です。

なお、SRAMの eTAPは、シフト変速が難しく、タイミングもあるのか、シマノのDi2のようにスムーズにチェーンが動かないことが何度かありました。 また電子メカ自体の反応も良くなく、1度のボタン押しで2速飛んだり、しばらくボタンを押し続けないと変速しないこともありました。 









空力的に究極のバイクを作る目標で設計されたP5X。 ストレージもフレーム内蔵型です。

あえてカーボン目を出した表面仕上げですが、ココは賛否が分かれる所。
クルマのエアロパーツ等に使われるような編み目のあるクロスカーボンではなく、強度計算を重視したユニディレクションカーボンの組み合わせなので、不規則な線が全体に出ています。
ざりがに号のカーボンハンドルも同様ですが、“新品なのに傷だらけ” 状態です。





同バイクをランボルギーニとコラボして299万円で販売した[P5X・ランボルギーニ エディション]は、カーボン地がすべて塗装されていました。 ちなみに、シフトはSRAMの eTAPではなく、シマノのDi2(笑)



こんなバイクをいつか買ってみたいと思う、今日この頃です・・・



Posted at 2018/10/13 22:05:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2018年10月13日 イイね!

プジョー5008 × ブエルタ・ア・エスパーニャ

プジョー5008 × ブエルタ・ア・エスパーニャプジョー5008をサポートカーとしている[クイックステップ・フロアーズ]

チームは経営難ではありますが、レースは好調なようで、サポートカーと一緒によくテレビに映るようになって嬉しいです。







我が家のプジョー5008は、購入後半年を迎え、はじめてのエンジンオイル交換。

定期点検をパッケージした [プジョー メンテナンスプログラム]には入っているものの、エンジンオイルの定期交換は1年ごと。
過走行ぎみの ざりがに号では、やや心配ということで、お手軽上抜きDIYでヤっておきました。
ぴったり4ℓ抜いて、4ℓ入れておきました。







近頃の寒さで浮いてきた中国製サイドステップカバーも、3Mの強力な両面テープでくっつけておきました。






中国製の3M(笑)両面テープはカリカリに乾燥してました・・・


Posted at 2018/10/13 07:19:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー5008 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1234 5 6
7 89101112 13
141516171819 20
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

R35 GT-R シフトノブ分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 22:24:00
格安DIYオイル交換 5W-40  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 14:41:03

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
契約した直後に分かった驚愕の事実・・・ プジョー5008の車両保険料率クラスは、R35 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
納期4ヶ月待ちで購入。 脳が後ろに揺さぶられる圧倒的な加速、指先の動きだけで車線変更でき ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56 MINI から代替えした F55 MINI 5ドア。 リアのデザインに惚れ込んで ...
プジョー 508 プジョー 508
いくら待ってもいっこうに出てくる気配のないEVセダンはとりあえず諦め、エクステリアの好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation