• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざりがにのブログ一覧

2016年06月18日 イイね!

プレイステーションVR予約開始

プレイステーションVR予約開始10月発売予定のプレイステーションVRが予約殺到らしく、自分もその波に乗ってみました。


とりあえず、抽選販売するジョーシンに登録してみました。
コレでやりたいゲームはただ一つ、 [グランツーリスモ・スポーツ] だけですが、とても楽しみです。
すでにソフトもハードも販売延期しそーな雰囲気がありますが、なんとなくこれまでにないような新しいクルマの遊び方ができそうで、ワクワクしてます。



追伸 : 今日と明日は、[ル・マン24時間] と [F1・ヨーロッパGP] の同時開催で、仕事をしながら交互に生中継を見てるので忙しいです・・・


トヨタ、今年こそは勝ってほしいなぁ・・・


Posted at 2016/06/18 22:26:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃ | 日記
2016年06月12日 イイね!

GT-R ボルテックス ジェネレーター?

GT-R ボルテックス ジェネレーター?最近のトヨタ・レクサス車において、なぜか目立って取付けられるようになったボルテックスジェネレーター。
少し前には、三菱のランエボやスバルのWRXにも付けられていて「ホントに効果あるのか?」などと話題になりましたが、もともとは飛行機や新幹線にも付けられる古くからの空力技術のよーです。








後期型R35のサイドガーニッシュにも、このボルテックスジェネレーターのような形状デザインが取り入れられ、まったく話題になりませんでしたが、試しに交換してみました。



ネットで検索しても、前期型から後期型に変えたオーナーは見つけれなかったので、試行錯誤で交換しました。





意外に価格は安く、右側4623円、左側4622円と、なぜか右側が1円高くなっています。





ボルト類はなく、差し込み式で両面テープでとまっているだけでした。





新型の方がGT-Rのエンブレムの文字が一回り大きくなるなど、こだわりのデザインです。





初期型のガーニッシュをドア側からナイロン糸を使って剥がし・・・





ボディに付いた両面テープを、シール剥がし材で取り除き・・・





後期型ガーニッシュを付けました。
幸い、取り付けるためのピンの位置も同じだったので、無加工のポン付けでした。



肝心の空力効果ですが、低速からでも車体を左右から押さえつけられるような気流の流れを体感でき、優れた操縦安定性が得られたと同時に、操舵時のふらつきもかなり抑制されました。 ・・・といった効果はまったく感じることができませんでしたが、デザインに少し新鮮味が出たのでよしとします。



Posted at 2016/06/12 20:42:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | R35 GT-R | 日記
2016年06月07日 イイね!

三菱自動車・岡崎工場の駐車場がスゴイことに・・・

三菱自動車・岡崎工場の駐車場がスゴイことに・・・
燃費データ改ざんの舞台となった三菱自動車・名古屋製作所(通称:三菱岡崎工場)。
三菱岡崎工場の技術センターに国土交通省が立入り検査に入って以来、久しぶりに仕事で三菱自動車に行ってきました。





三菱岡崎工場はプジョー車をOEM生産している関係で、これまで出張の際は(気を使って)プジョーで行ってましたが、今回からは同グループになった日産車で行くことに(笑)




相変わらず、この三菱らしい看板は健在ですが、ちゃんと指示に従ってクルマを進めます。

それでも一般来客用は三菱車しかいませんが。
そして、反対側の社員駐車場を見るとスゴイことに・・・




車通勤の社員のクルマが、ほぼ全員 アウトランダーPHEVです(笑)
数えてないけど、5000台以上? 
全部、充電された状態で停まっています。




毎日 会社で無料充電することができるので、家庭に充電設備がなくても、ほとんど燃料代がかからないし、車両購入時は、国や市町村からの助成金+税優遇があるし、何よりも三菱自動車からの大きな購入補助金が貰えるとのことですが、それにしてもこの状態はスゴイ・・・
 
久しぶりに驚いた出来事でした。

Posted at 2016/06/07 21:33:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 職場にて | 日記
2016年06月04日 イイね!

トヨタ MIRAI

トヨタ MIRAI最近、朝の通勤時に東名高速道で時々お会いするMIRAI。

水素スタンドも少しずつ周辺にできてきているので、気になってるクルマです。
でも、どうしてこういうデザインになっちゃうんでしょ・・・
「奇をてらう」っていう言葉が、この車を見るといつも付きまといます。




ちなみにMIRAIは、30秒に一回くらい、お尻から水を吐きます。
それが、高速道の場合、後続車が近いとフロントガラスに水しぶきとしてかかります。
これ、怒る人いないのかな?(笑)


↑おしりから水を出してるトコロ。




それにしても4月から仕事の内容が変わり、仕事のストレスがすごいです・・・ "(-""-)"
先日、心臓が痛くなってきたので、病院に行って心電図やらレントゲンやら、エコーやらとってもらったわけですが、結果、筋肉痛という診断が下りてシップをたくさんもらいました・・・ 

死なない程度にがんばります。

Posted at 2016/06/04 21:57:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   123 4
56 7891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

R35 GT-R シフトノブ分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 22:24:00
格安DIYオイル交換 5W-40  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 14:41:03

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
契約した直後に分かった驚愕の事実・・・ プジョー5008の車両保険料率クラスは、R35 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
納期4ヶ月待ちで購入。 脳が後ろに揺さぶられる圧倒的な加速、指先の動きだけで車線変更でき ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56 MINI から代替えした F55 MINI 5ドア。 リアのデザインに惚れ込んで ...
プジョー 508 プジョー 508
いくら待ってもいっこうに出てくる気配のないEVセダンはとりあえず諦め、エクステリアの好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation