• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざりがにのブログ一覧

2019年03月28日 イイね!

そうだ、的矢かきを食べに行こう! 前編

そうだ、的矢かきを食べに行こう! 前編先週、三重県の伊勢志摩まで、[的矢かき] を食べに行きました。




往路は、伊良湖岬から伊勢湾フェリーに乗って行きました。 春休みに入って初めての土曜日ということもあり、かなり混んでいました。




フロアいっぱいにクルマが入ってます。




広々とした船内は快適。




焼きそば、たこ焼き、フランクフルトなどの軽食を販売する売店もありますが、フェリーは1時間かからずに鳥羽港に到着するので、何も購入せず。




お目当ての[的矢かき]を購入するため、的矢湾の養殖場へ。




[松坂牛]、[伊勢えび]、[あのりフグ]など13品目が登録されている三重ブランドの1つ[的矢かき]。 数ある三重産の牡蠣の中でも三重ブランドに登録されてるのは[的矢かき]のみ。

的矢かきは、鮮度が落ちることを避けるため市場には出荷されていません。そのため一般流通しておらず、ホテルや飲食店、個人と直接取引になります。




生食で食べることを前提とする的矢かき。
薬品を使わなくても “無菌かき”と呼ばれる所以は、的矢湾のキレイな水質と手間のかかる生産方式によるもの。 




養殖場スグ近くのホテルを取って、さっそく食べます。




養殖場で直接、購入してきた 捕れたばかりの[的矢かき]
ホテルでの的矢かき単体の価格を考えると、15個入りで3800円は破格。




刻印の入った牡蠣剥きナイフも同梱されてるので、いつでもどこでも食することができます。




ホテルの部屋から見える[的矢湾大橋]と[的矢かき]




牡蠣の剥き方を動画で確認するため、ふるさと納税でもらったiPadを持っていきました。
ホテルの案内もサイトで確認できて意外に便利でした。




なかなか上手に貝柱が切れません・・・




調味料も持参して、生きたままの牡蠣を味わいます。
生臭さがほとんどなく、ガンガン食べられます。




牡蠣の嫌いな娘たちも、部屋でご機嫌に食べてました。


長くなるので後編に続く・・・


Posted at 2019/03/28 23:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び場 | 日記
2019年03月08日 イイね!

娘とガンプラ作り

娘とガンプラ作り





小学校1年の娘がガンプラに夢中です。
そのままでも色が鮮やかで、パチンパチンと簡単に組み立てられるところが楽しいようです。




出張に出かける際も、「お土産はガンプラがいい!」なんて言うほどハマってます(笑)




モビルスーツのチョイスはお父さん。ジオン軍ばかりです。




ファーストガンダムの映画DVDをたまに一緒に見てるので、娘も内容はなんとなく分かってて、「どーしてお父さんは敵の悪者ばっかり買ってくるの?」なんて聞いてきます。


これは戦争だから、正義も悪もないんだよ。 しいて言えば、自分勝手で、甘ったれで、わがままで、言動がイラつかせるアムロは好きになれないので、どちらかといえば敵は連邦軍なんだよ」 と教えています。






Posted at 2019/03/08 20:16:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃ | 日記
2019年03月03日 イイね!

モースポフェス2019 鈴鹿サーキット

モースポフェス2019 鈴鹿サーキット3月2日(土)、3日(日)と、鈴鹿サーキットで開催されてる[モースポフェス2019]
晴天となった昨日、クルマ好きの友人と出かけてきました。




レース開催日ではありませんが、鈴鹿サーキット周辺の道路はスマホで確認する限り大渋滞。
少し離れた[イオンモール鈴鹿]にクルマを停め(あくまで妄想です)、そこからタクシーに乗ってサーキットに向かいます。渋滞を避けたセコ道を使ってもらって、タクシー代は1380円でした。ゲートまで10分くらいで到着。少し距離のあるサーキット駐車場からと違ってスグに入場できます。
場内は、サーキット開催日と同じ雰囲気でした。




今回のイベントは、かなりトヨタ色が強く、その中でも新型スープラが前面に出ていました。




実車は初めて見ましたが、そのコンパクトさは写真以上の印象です。
サイドウインドウのラインから、少し離れた上方にルーフラインがあり、全長も短いので、けっこうノッポさんに見えます。




ボディサイズは、全長4380mm×全幅1865mm×全高1295mm
2人乗りで、トランクもほとんど荷物は入りません。




高さは違いますが、新型フォード フォーカス( 全長4378mm×全幅1820mm)とだいたい同じくらいの大きさです。




筋肉質というより、ぽっちゃりタイプ(笑)?
ダウンサイジングで、先代の迫力は薄れました。




スーパーGT仕様は、幅が増えてるので、ノッポ感は抑えられていますが、帽子を被ってるように見えます。




展示車両では一番人気の トロロッソ・ホンダ。




複雑すぎる空力パーツ。




WRCで、コンストラクターズチャンピオンを獲得した トヨタヤリス。




人気薄のWECカー。 世界チャンピオンカーなのに、トヨタがあまり広報しないので、実物大ミニ4駆と思ってるヒトがいないか心配です(笑)




展示車両以外にも、レーカーを実走行してファンを楽しませてくれます。
画像はスーパーGTの5周レースのスタートの様子。
イベントレースですが、本気度は本番さながら。 
この歳になると、正直、5周くらいのレースの方が間延びせず、観戦してても疲れないし、時間も節約できるので、結構いいカモなんて思いました。



次の用事があったので、滞在 2時間くらいで退散。
目当てのレストランで食事を楽しんだ後、数件のショップに立ち寄り・・・




スタジオアリスに、完成した家族写真を受け取りに行きました。




今回は、[はいからさんが通る] モード。 株主優待のため、9000円かかる、着付け、メイク、撮影代、プリント代はすべて無料。




昨年まで、スタジオ内で自分のカメラでの撮影は禁止でしたが、今年は条件付きで可。
先日の写真撮影後、スタジオアリスの株をすべて売ってしまいましたので、来年、株価が下がったらまた買いたいと思います。

Posted at 2019/03/03 12:05:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

R35 GT-R シフトノブ分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 22:24:00
格安DIYオイル交換 5W-40  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 14:41:03

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
契約した直後に分かった驚愕の事実・・・ プジョー5008の車両保険料率クラスは、R35 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
納期4ヶ月待ちで購入。 脳が後ろに揺さぶられる圧倒的な加速、指先の動きだけで車線変更でき ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56 MINI から代替えした F55 MINI 5ドア。 リアのデザインに惚れ込んで ...
プジョー 508 プジョー 508
いくら待ってもいっこうに出てくる気配のないEVセダンはとりあえず諦め、エクステリアの好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation