• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざりがにのブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

デイキャンプ~ さなげアドベンチャーフィールド

デイキャンプ~ さなげアドベンチャーフィールド愛知県豊田市にある[さなげアドベンチャーフィールド]
オフロードコース、アスレチック、デイキャンプが楽しめる総合アウトドア施設です。

ウチから高速道を使って30分程度で行ける場所のため、これまで何度か遊びに行ったことがありましたが、今回は初めてのデイキャンプです。









デイキャンプ場まではかなり起伏のある未舗装道を登っていきます。
これまで乗ってきたクルマでは到達できません(笑)





屋根付きのベンチとコンロは常設されていますが、のんびりくつろぐ為にタープテントとテーブル、キャンプチェアを持っていきました。 





肉を焼くのは、上の娘の係になりました。




デイキャンプ場のスグ横には、フィールドボードコースもあります。







10歳以上からしか遊べませんので、下の娘は補助と応援係です。
この後、上の娘は転んでアゴを打って大泣きしました・・・





フィールドボードの後は、バレーボールやフリスビーで遊んだり、





オフロードコースを走るSUVを見て、1日たのしみました。





自分のクルマか、SUVをレンタルしてオフロードコースを走らせることができます。
まだプジョー5008で走る勇気はありません・・・





レンタル車両たち。





車両の転倒状態から脱出体験ができる装置 [てんとうくん]。




デイキャンプで遊んだ後は、リニューアルオープンした[イオン豊田]に。


豊田市のイオンらしく、トヨタ販売店のこんな広報施設も。





子ども用の自動車運転免許が作れます。





トヨタの10ミニッツサービスの無料券もいっしょに付いてきます。
近くのトヨペットディーラーで、車内抗菌、消臭、フロントガラス撥水加工のいずれかを無料でヤッてくれます。





イオンラウンジも充実してオープン。





豆から挽くコーヒーや100%ジュースなど、13種類の飲み物やお菓子がセルフサービスですが、タダで提供されます。
デイキャンプで遊び疲れた体には、リラックスできる休憩場所になりました。




ちなみに今回のキャンプ費用は・・・

サイト料 3300円
施設利用料 大人:571円、小学生:286円
フィールドボード 1時間:1000円
Posted at 2018/06/17 23:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | デイキャンプ | 日記
2018年06月02日 イイね!

デイキャンプ~ウッドデザインパーク

デイキャンプ~ウッドデザインパーク愛知県岡崎市の山奥にできた話題のグランピング施設 [ウッドデザインパーク]
テレビや雑誌などのメディアで度々取り上げられるキャンプ場です。

今日、プジョー5008に乗って家族4人で出かけてきました。







乙川の中州に作られたパーク内には、水場や宿泊施設、BBQ場、カフェなど、様々な施設があります。







娘たちは、川に入ったり・・・







水場で思い切り遊んでました。





橋から吊るされたスカイデッキ





ツリーハウス





ツリーハウスの中。 キャンプ場なのに施設内はフリードリンクのため、いろいろな場所にソフトドリンクやコーヒーサーバーが置いてあります。





散策が楽しめる仕掛けも至る所に。





バーベキューのための食器や調味料 置き場。





炭の管理や火力調整は、お付きの人がヤってくれます。





川を見下ろしながらのバーベキュー。





1フロア貸し切りでした・・・
開放的な空間ですが、誰も来ないので 川遊びで濡れた服の着替えもできました。





食事の後は、持って行ったマシュマロやスナック菓子を焼いたりして、楽しく火遊びしました。
利用者もそれほど多くなく、ゆったり自然を満喫できる評判通りのよい施設だと思います。



ちなみに 本日のバーベキュー費用は、10:30~13:30の3時間コースで
             18,452円でした ((((;゚Д゚))))



内訳  バーベキュー施設利用費(3時間) 大人:3000円、小学生:1600円
     食材費 1人:2138円
     駐車場費 700円    ※繁忙期だと更に値段が加算されます。



Posted at 2018/06/02 17:31:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | デイキャンプ | 日記
2018年05月21日 イイね!

健康志向

健康志向脂肪肝と診断されて、かれこれ5年くらいになります。

最近、身の回りの人が、バタバタ倒れるのを目にして、食事や運動など 生活習慣の改善に真剣に取り組むべく行動しました。  








はちみつに含まれる “コリン” というビタミンが肝臓に良いと聞いて最初に向かったのが、最近、話題(?)のスポットになってる愛知県豊川市にある [さんぽ道]


散歩ができる広い敷地とメルヘンチックな建物、カフェのスイーツがイマドキ女子に人気だそーです。





珍しい、春限定の “桜のはちみつ” 
桜の花の味がします。 売り切れないうちに確保できました。





新鮮な岩牡蠣を食べに、伊良湖岬にある[萬八屋]へ。 





臭みの少ない生牡蠣。
コチラも、肝臓の為に特大サイズを食べます。





体に良い旬なものだけを素材に、月替わりのランチを提供してくれる岡崎市にある [四季旬菜 花こころ] 。





好きな肉類がいっさいありません・・・





今日は仕事を休んで、運動がてらGT-Rで峠を攻めてきました。
その後、強制的に体を動かすためのキャンプ用品を買いに [ゼビオ] へ。


これからしばらくは、キャンプネタでブログを更新予定(笑)です!

でも、人気のキャンプ場はなかなか予約が取れません・・・ 


Posted at 2018/05/21 19:32:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食事処 | 日記
2018年05月19日 イイね!

プジョー5008 小ネタ集

プジョー5008 小ネタ集プジョー5008が納車されてからちょこちょこ弄ってきた小ネタ集です。








プジョー3008、5008の純正モニター専用ガラススクリーンプロテクター。
つや消しモニターから、ツヤありモニターに変わります(笑)
ディスプレイに付いた指紋や脂汚れより、反射が嫌いな人には向きません・・・





ステアリング シリコンカバー
ステアリングの “擦れ” や “テカリ” 防止の為に装着しました。
小径ステアリングのため、店舗では適合する商品がほとんどなく、ネットで直径32~37cmmのサイズを注文。見た目も違和感なく、ステアリング操作も滑らなくてイイかんじです。





リーディングランプ ステンレスカバー
天井ランプ周りの装飾カバー
純正チックな見た目で、後付け感がありません。





センターディスプレイに、プジョーロゴをインストール。
でも、エンジンを切るたびに画像が消えます・・・





ナンバープレートフレーム&ボルトカバー
珍しい黒ぶち仕様を選択。
白いナンバープレートが締まった印象です。





しばらく、プジョー5008 弄りに夢中になってたら、GT-Rに乗るのを忘れてました。
3か月以上、エンジンかけてないような気がします・・・
ガレージの隅で、うっすら埃まみれになってました。 


Posted at 2018/05/19 19:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー5008 | 日記
2018年05月06日 イイね!

プジョー5008 ETC & ドライブレコーダー取り付け。

プジョー5008 ETC & ドライブレコーダー取り付け。
ネットで約6000円で購入した、セットアップ込みのETC車載器をゴールデンウィーク最終日に取り付けました。









ガレージにて、プジョー5008の初DIY開始です。






電源は、純正ナビ用に設置されたカプラーから分岐する形で頂戴します。
・緑色ラインが、ACC(アクセサリ電源)
・青色ラインが、+B(常時電源) となります。
センターコンソールの中はスッカスカで、とても作業しやすいです。






ETC本体はグローブボックス内へ設置。
コードを通す穴も奥にたくさん開いてるので、ほとんどパネルを外す必要なくキレイに取り付けることができます。






ETCアンテナをフロントガラスまで通すことがちょっとメンドーで、ダッシュボード横のパネルを外したり、Aピラー内張を外したり、とけっこう厄介です。






ETCアンテナをフロントウインドウに付けて完成です。
ちなみにETCアンテナにはマイクが内蔵されていて、[タッチ]の南ちゃんの声で案内してくれます(笑)
ドライブレコーダーも、ETCからアクセサリ電源を貰って、すぐ横に設置しました。

詳しく知りたい方は、整備手帳をご覧ください。


Posted at 2018/05/06 20:56:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー5008 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R35 GT-R シフトノブ分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 22:24:00
格安DIYオイル交換 5W-40  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 14:41:03

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
契約した直後に分かった驚愕の事実・・・ プジョー5008の車両保険料率クラスは、R35 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
納期4ヶ月待ちで購入。 脳が後ろに揺さぶられる圧倒的な加速、指先の動きだけで車線変更でき ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56 MINI から代替えした F55 MINI 5ドア。 リアのデザインに惚れ込んで ...
プジョー 508 プジョー 508
いくら待ってもいっこうに出てくる気配のないEVセダンはとりあえず諦め、エクステリアの好み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation