• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月13日

ワイルドで行こう

今年に入ってから急に仕事が忙しくなり、3月からはまともな休みをとってないです(;^_^A

3月に入ってからロドに乗ったのはわずか2回!それも仕事で客先に行くときに乗りました。

前回の日記で書きましたが今はノーマルバンパー。ミラーもノーマル。
今まで社外パンパー&ミラーでそれなりにコテコテした外観だったので、のる度になんとなく落ち着かない。スカートはいてるような足元がスースーしてるような感じがしてました。

たまにしか乗れないとなると、もうちょっとワイルドでもいいんじゃないのか!
悪い癖がでてきました(^^;


今日ようやく休みがとれたので、














また付けてしまいました。

エアロ外すきっかけになったコンビニへの入りにくさは時間がたったので忘れてしまってます(^^;
サイドの塗装割れも隠れるし(^^;


サイドミラーも



これは、お友達のchaosさんが付けているのをマネさせてもらいました。
chaosさんいろいろとありがとうございました<(_ _)>


もうひとつ。

たまにしか乗らないのでいつもはバッテリーの-端子外してます。
乗る度に付けるのが面倒だったので、バッテリーカットターミナル & メモリーセーバーを手に入れました。



しかし!



またやってしまいました...
端子のサイズが合わない┐('~`;)┌

端子に何かを巻いてサイズ調整したらいけそうなんだけど、素材は何にしたらいいのかな?

ワイルドで行こう!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/04/13 20:40:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

ピリ辛餃子と味玉ラーメン
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2008年4月13日 20:51
この顔の方が、たるさんらしくて良いですよ(^^)
それにしてもワイルドなミラーですやん
弄りすぎると、ノーマルが恋しくなるし
ノーマルだとつまらなくて、弄りたくなる(笑)
分かりますよ、その気持ち
バッテリー端子は、基本的に断然同サイズが望ましいですが、どうしてもの時は、同じ素材の鉛系が宜しいかと
締め付けると馴染むのだと思います
コメントへの返答
2008年4月13日 23:23
自分でも乗る度に違和感を感じてました(^^;

ミラーはワイルドでしょ。見え方もワイルドで漢らしい潔さです(^^;

バッテリー端子はそんなに値段が高いものでもないので買い直そうかと思ったのですが、もったいないから利用できないかと(^^;
情報ありがとうございます。
2008年4月13日 21:24
↑同じくこの方がたるさんらしいですよ~(^^)
たるさん、tsuuさんに初めてお会いしたのって去年の今頃でしたよね?(^^)
今後ともよろしくです。
コメントへの返答
2008年4月13日 23:29
エアロ付けたら車高が気になって...(^^;

そういえばお会いしてから約1年ですね♪
まだ1年しか経ってないのですね。もっと昔からの知り合いのような気がします。
これからもよろしくお願いします~
2008年4月13日 21:54
おぉ!
もう取り付けましたか!
無事取り付けできたようで良かったです。
後方視界はどうですか?
それにしてもワイルドでカッコ良いですね。

バッテリーの方は、カー用品店で変換端子なる物を見た記憶があります。
コメントへの返答
2008年4月13日 23:43
たまたま時間ができたのでとりあえず取り付けてみました。

アルミの土台は最初2mmを使おうとしてたのですが、なかなか作業が進まないので1mmにしました。ただそれだけだと強度に不安があるので、ドアの真ん中の穴をミラーのネジと同じくらいに広げて車体につけるようにしました。

後方視界は慣れでしょうね。
ノーマルからの付け替えなので、今のところはミラー部のサイズ通りの視界です(^^;
このミラーはTANAXでないのでchaosさんのと見え方が違うかもしれませんね。見え方を比べてみたいものです。

変換端子ですか。チェックしておきます♪
2008年4月13日 22:03
これは斬新なミラーですね~!
う~ん個性的♪
コメントへの返答
2008年4月13日 23:49
個性的と言われるとうれしいのですが、先駆者がいらっしゃいますので(^^;

生で見たロドに付けているのを見たことがないので、大阪では1台でしょうか(^^
2008年4月14日 0:33
普段大人しい人の車はワイルドがいいのだ~

僕はこっちの方がすっきぃ~やな~♪

仕事は頑張っても夜はちゃんと寝て下さい。
睡眠不足が一番いけませんよ(^ ^
コメントへの返答
2008年4月15日 1:29
どこかで魂を開放しないと、ですね(^^
やっぱり僕もこっちの方が好きです♪

ここ1ヶ月4時寝地獄に落ちてました。朝刊配りに来るバイクの音がしてもまだ仕事してました(^^;
今日からもう少しはやく寝れるよ~♪
2008年4月14日 19:18
うんうん、やっぱりたるさんはこうでなくちゃ(^^

ミラーもセンスが光る一品ですね。
僕も何か考えようc⌒っ=゚ω゚)っ
コメントへの返答
2008年4月15日 1:40
ロドは外観にしても内装にしてもエンジン回りにしても色々なことをしている人がいるから見てるだけで楽しいのですよね~。
まぁこんなことしてる人もいてるのだな~程度に暖かく見守っていて下さい(^^;

みんなが引くような一品を仕込んでおいて下さい(笑)
2008年4月14日 20:43
ミラーカッコイイ!!

自分はそろそろセンターコンソール外そうか考えてます。
コメントへの返答
2008年4月15日 1:46
ありがとうございます♪

僕がクルマいじりの最初にしたのがセンターコンソール外すことでした。
目に付く場所なので雰囲気がガラッとかわりますよ~。
どんなのになるか楽しみにしてます(^^
2008年4月14日 23:14
春になり、たるさんも元気をとりもどしてきましたね~♪
写真まだ見れてないですが(携帯からなんで…)、楽しみです!

1ヶ月に4000km前後走る私…逆にロードスターを休ませてやりたい…(苦笑
コメントへの返答
2008年4月15日 1:55
そうです。冬眠から覚めたばかりでお腹がへってるはずなのに下腹がでてるキリギリスです(^^;

1ヶ月に4000kmですか...すごいですね。
ちなみに僕は2年で4000kmです...(爆)

プロフィール

出没地域 大阪南部 オープンカーにあこがれてはいたものの、実用性を考えると購入には踏み切れずにいましたが、セカンドカーとしてようやく手に入れました。車の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2004年6月に手に入れたNA6。エアロが割れていようが、塗装が割れてようが、オープンに ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation