
毎度Qoo萬でございます。
PCXではありませんので興味の無い方には申し訳ないです。
犬派の方はお付き合いお願いいたします
(*^O^*)
本日堺にある海とのふれ合い広場に行って来ました!!
ボステリ1才3ヶ月、フレブル9ヶ月の二匹です。
フレブルは初のドッグランを体験です。
ふれ合い広場は駐車場、ドッグラン使用料と無料です。
海の側なので風は強いのですが芝生は広いので、もしドッグランが無理なら芝生でロングリード10mで走らそうと思ってました。
とゆうのも以前2度ほど上のボステリをドッグランに入れようとしたのですが柵越しに覗くだけの変態ヘタレ犬だったのです(笑)
本日の成果としてはボステリは30分ほど他の犬と走り回って遊んでました!
その後は穴を掘ったり、ベジタリアンになったり1人遊びをしてました…
飼い主に似たのかな?(笑)
フレブルも仲良く走り回ってバテて休憩を繰り返しながらも大型犬に挑んでました!
ただ同性の犬に犯されたり、噛み付かれたりしました。
遊びの甘噛みなら笑ってられましたが、同じ犬に三度本気で噛まれると流石に蹴り飛ばしてやろうかと殺意も沸くもんですね。
血は出てなかったので蹴らなかったけど、わざわざ噛みに来るのはどうなのかな?
こちらが退出すべきなの?
それとも向こうが?
その辺のルールが曖昧やわ~。
ドッグラン経験者の方はどうされてます?
結局大型犬同士が喧嘩してるのを見てビビって退出しました。
あんなのに噛まれたら死ぬわ(笑)
帰りの車は爆睡で満足してもらえたようです。
次は春かなぁ~BBQできるし、犬派を集めて遊びたい。
でも計画する頭がないから幹事は無理や…
Posted at 2013/12/14 23:02:25 | |
トラックバック(0) | 日記