• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

w-familyの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2022年1月10日

ドライブレコーダー用マルチバッテリー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
運転席足元のヒューズボックスカバー等を外し、既設の駐車監視電源ユニットを取り外してマルチバッテリーを配線接続します。

画像は接続完了後の作動確認で問題ありませんでした。
2
配線を隠してマルチバッテリーを取り付けて作業完了。
取り付け場所はETC下部にマジックテープで取り付けましたが、平面の1/3程度しか固定されていません。
割としっかり張り付いているので脱落の心配は無さそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スカイライン PIVOT バッテリースタビライザー RAIZIN

難易度:

ヘッドライト融雪ヒーター交換

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

純正バックカメラ交換

難易度:

車内ヒューズBOX内のヒューズ全交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月10日 17:54
こんにちは♪
器用ですねー✨
私が電装品に手を出すとショートするのがオチなので羨ましいです😆
これで駐車監視もバッチリですね🚙
コメントへの返答
2022年1月10日 18:05
こんにちは!
決して器用ではないです・・・
先日のバッテリー直電源配線時はヒューズ飛ばしましたし(;´Д`)
工賃が勿体無いから仕方なく自分でやってる貧乏人です^^;

プロフィール

「@りあるじゃいあん」
何シテル?   05/06 21:32
w-familyです。よろしくお願いします。 ブログよりもパーツレビューの書き込みがメインになります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2020.02.22納車。 ZV37(スカイライン200GT-t・タイプP)から400 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014.7.26納車。 2020.02.22車両入替。 総走行距離:約91,000㎞
日産 ルークス 日産 ルークス
2022.07.03 子供が乗り換えたために私の通勤車になりました。 2023.02. ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランドが好きで3台乗り継いできました。 2014.09.20 私の手元を離れていき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation