• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

80プースラさんの愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2011年7月30日

スピーカー交換のついでに500円デットニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
なんかスピーカーがバリバリと音がするので
見てみると朽ち果ててました(=_=)
なのでイエローハットの3000円10センチスピーカーと交換をしました
(^^;
2
バップルボードはまだ作ってないので
純正のスピーカーの交換だけですが
なんとなくホームセンターで買ってあった
500円のアルミテープと台所にあったアルミ板(揚げ物をするときにはじかないように周りに立てるやつ)とゴミで捨ててあったディスクマットを使いデットニングしてみましたww
3
普通にプチルをとって綺麗に磨きそこにアルミテープを張っていくだけの作業です簡単ですが・・・
プチルには疲れました・・・・
写真はないのですがドアの内側に両面テープでディスクマットの切ったやつを張ってます^^;
4
ココの穴が大きいので台所にあったやつを使いました
5
スピーカーはバッフルボードがないのでこのように無理やりつけてます^^;

デットニングをして思ったのですが
ドアを閉めるときのボィーンって感じがボィーって感じになりました
オーディオの音ですが
もともとスープラのスピーカーはボックス型なのでボードをいれてスピーカーの大きさを変えない限りあまり変わらないような気がします(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKS ハイパーMAXツーリング取付

難易度: ★★★

GRスープラ(DB42初期) VSC等のモード切り替え(確認用)

難易度:

ブレーキエア抜き

難易度:

サブウーファー音質向上DIY

難易度:

減衰調整

難易度:

コーディング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウスって良い車ですね~(*´ω`) 案外乗ってて楽しい 現在20万㌔長く乗れる車で ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁号 初の自動運転 すごく楽です 時代も変わったものです
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2JZ‐GTEに載せ換えています、デフ以外はRZになりました(^o^) 使い勝手の悪さ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
燃費いいしー 案外かわいい車^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation