• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デバちゃんのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

琉球 壺屋焼きコレクション

琉球 壺屋焼きコレクション楽しかった沖縄旅行から早くも一週間が過ぎましたが

我が家はお土産で買った沖縄そばの焼ソバやスパムおにぎり、ジーマミ豆腐

などなどを食べて、沖縄の余韻にひたった生活を続けています(*^_^*)


そして今回の沖縄旅行で一番力を入れたお土産

『壺屋焼き』

今回購入分とこれまでの分を合わせて並べてみました。



こうしてみてみると、結構そろってきました。

昨年の大震災で、数枚割れた時はショックでしたが、

またこうして購入する機会ができたので良かったです。


個人的には“金城一家”の魚系の食器が気に入っています!



好きな物を見ていると、見ているだけでは終われず使いたくなるってもの。

今日はカラカラで古酒いっちゃいま~す♪

Posted at 2012/05/20 21:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | okinawa | ショッピング
2012年05月15日 イイね!

沖縄旅行記 part3

沖縄旅行記 part3沖縄旅行最終日

2日目は民謡居酒屋でついつい飲み過ぎてしまったため
今朝は2日酔い気分でスタートです(^^;)



最終日の大きな目的は2つあり、そのうち1つ目はお土産購入です。
といってもほとんどが自宅用ですが・・・

昨年の震災で、それまで大切に使っていた琉球食器が割れてしまったので
以前も購入した『壺屋やちむん通り』の一店で購入しました。


この通りには、このようなお店が所狭しとたくさん軒を並べていますが
昔ながらの家などもあって、沖縄で好きな場所の一つです。



子供たちは、店の脇にあった井戸水用のポンプで遊んでくれていたので
ゆっくり品定めすることができました(^^;)

今回購入した食器も、割らないように&割れないように大切に使いたいと思います。



そうこうしていると、お昼も過ぎたので本日の目的の2つ目

食い倒れ系です(爆)


このお店、以前は都内にもあったようですが今では沖縄にしかないようです。



いかにもアメリカ!!っと言った感じの店舗で、必ずと言っていいほど訪れます!


このジョッキに入ったレギュラーサイズのジュースですが、クーポン利用で100円ですよ。
通常価格でも200円はお得だと思います。



真ん中のジュース、コーラではありません。
この店と言えば、ルートビア!



しかも、おかわり無料!
こん時ばかりとガブガブ飲んじゃいました(^^;)

子どもたちは、このジュースのことを 「うがい薬」 と呼んで嫌いのようです(^^)
大人達は、なるほど!といった感じ。

このジュースは好き嫌いの別れる飲み物で、
私と奥さんも以前はあんまり好きではなかったのですが
怖い物見たさでついつい注文しているうちに、今では大好きになり止められなくなってます(^o^)


そんなこんなで、沖縄の観光はそこそこに、
美味しい食文化を堪能したあっという間の3日間でしたが
2家族での合同旅行だったので賑やかで楽しいものになりました。





が・・・



帰りの飛行機の座席から見える、翼の奥の富士山と夕日が
終わってしまったという寂しさを感じました・・・



また行きたいと思います。







【パーツレビュー番外編】



機内の座席を見てあれ!?
これって、もしかして。

この飛行機の機内シート、RECARO製なんですね!初めて知りました。

うちのデリ蔵用に2脚もらえないかな~・・・なんて、一人で興奮してました(^^;)



【 END 】
Posted at 2012/05/15 03:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | okinawa | 旅行/地域
2012年05月14日 イイね!

沖縄旅行記 part2

沖縄旅行記 part2沖縄旅行2日目です。

沖縄と言えば、
米軍基地と連想する人も少なくないのでは。

たまたま、こんな光景に遭遇できたのでとりあえず一枚。

こんなカラーのD:5、ちょっと見てみたいです~♪

お昼はここって決めていました。
この店、我が家では外せない食事処です!


ここのタコライス、最高です!


ボリュームもさることながら、病みつきになっちゃう味で
沖縄に訪れた際には“必ず”と言っていいほど
食べに行っています。
一緒に『チキンバラバラ』もおすすめ。
要はフライドチキンですが、
某有名店より絶対旨いと思っています。

食べ物ばかりupしていますが、一応観光も楽しんでいます(笑)



民謡居酒屋


夜は居酒屋で、沖縄の食&音楽を堪能♪
このお店、各席毎に店長が目の前で唄ってくれるので
贅沢感満載で子供たちも大喜びでした。
Posted at 2012/05/14 10:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | okinawa | 旅行/地域
2012年05月13日 イイね!

沖縄旅行記 part 1

沖縄旅行記 part 1昨日から友達家族と二家族合同での2泊3日の沖縄旅行♪

早朝6時20分の飛行機に乗るために3時前に起きました(^^ゞ

遊ぶ前から寝不足状態です(汗)

沖縄到着後、まずはこの店!
行く前から友達家族のオススメで「ここっ!」と、
決めていました。



沖縄と言えば、沖縄そば!

沖縄で食べるソーキそば、何年ぶりでしょう。
これ大好きなんですよね~♪

鰹だしのスープに、歯ごたえのある太麺、
その上にとろけてしまいそうなくらい柔らかなソーキ、
これに紅しょうがとコーレグースをかけて食べるのが
最高の喜びです(>_<)

マジで上手かった!!

食後はこんなものを発見。
お約束の一枚です。



シーサーも大好きなそば屋さんです(爆)

夜は宿泊先の近くで沖縄料理を満喫しました。
その帰りに一枚。

外人がたくさんいて日本じゃないみたいでした。


部屋に戻ってからは、
チリチーズカーリーフライをつまみに
沖縄といえばこのビール!

子供たちも寝て、のんびりとした大人の時間です。

Posted at 2012/05/13 07:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | okinawa | 旅行/地域
2012年05月02日 イイね!

退院半月再入院

退院半月再入院先月14日に長い入院生活から復活したデリ蔵でしたが、

退院半月にして再入院することになりました。

とほほ・・・です (T_T)







原因は、低速での右左折時にハンドル根本付近(右足回り)からの変な異音です。

退院後は殆ど気にならなかったのに、最近明らかにコトコトコトコトッ・・・と、

異音が聞こえてくるようになりました。

それも少しずつ音が大きくなっているようにも感じ、修理工場にTEL

早速代車をトラックに乗せて取りに来てくれましたが、

修理工場の人も異音に納得されて持ち帰りとなりました。

と言うことで、今日からまたしてもエコカー“ソリオ”ライフの再来です。

デリ蔵、次こそフルパワーで回復してきてくれ~!!!
Posted at 2012/05/02 20:18:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | D:5 | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカD5 TGS エキゾーストマニホールド タイプRA https://minkara.carview.co.jp/userid/1177182/car/898899/6554234/note.aspx
何シテル?   09/20 21:25
デバちゃんです。 『練馬』ナンバーのデリ蔵を ☆Simple is Best☆ をコンセプトに 自分なりに細々と弄っています。 見かけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2345
6789101112
13 14 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

キーレス電波改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 12:49:03
CN-S300WD取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 20:25:53
デリカD5にパナ製ナビ、CN-H500WDを取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 20:24:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ蔵 (三菱 デリカD:5)
2011年2月からD:5オーナーに♪ やっと出会えた「男のクルマ」 そんな感じで惚れ込 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation