• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっ ちゃんのブログ一覧

2014年06月04日 イイね!

カートと峠アタック

14/05/31
会社の車好きを中心とした仲間で集まり、カートをやりました。
場所はカートランド関越。
併設されている関越スポーツランドにはジムカーナで度々お邪魔していましたが、カート場は初。
カート場が初というか、カートが人生初。



友人曰く、カートはおもしろいとの事だったので、興味はありました。
なかなかタイミングが合わなかったのですが、今回仲間内で開催するという事だったので、これ幸いとばかりに参加した次第です。

初カートなのでカート知識は皆無。
走行前に説明を受けます。
右足アクセル。
左足ブレーキ。
ふむふむ。
同時に踏むとエンジン壊れるから禁止。
なんですとっ!!Σ( ̄□ ̄)

12名の参加で、2チーム作り、予選10週、決勝10週の計20週。





実際に走ってみると、それほど速度は出ていないはずなのですが目線が低い影響で、すごいスピード感。
全開でアクセル踏んで、コーナーが近づくと曲がれるか心配でドキドキしちゃいます。
思っていたよりもタイヤがグリップするので、多少無理な操作でも曲がってくれるのはおもしろかったです。

同じ性能のマシンという事で、なかなか抜けないもどかしさがありましたが、前走者の走行ラインを読んで抜いた時は快感でした(笑)

初めてのカートでしたが、非常におもしろい!
これは友人と一緒にやったほうが楽しさ倍増ですね。
そして女性にもおすすめ!
遊園地のちょっと大人向けアトラクション感覚。
きっと楽しいと思います。
またやりたい。


14/06/01
峠アタック第一戦



群馬サイクルスポーツセンター(通称:群サイ)にて開催された「峠アタック」に参加してきました。
本来はサイクリングコースですが、会場を完全クローズして車で走行します。

昨年1年間は子供が生まれたため走行会は全てお休みしていたので、1年ぶりの参加。
1年休むと恐怖心が大きくなって参加に躊躇しそうになりましたが、あの緊張感と興奮と達成感を味わいたくて参加しました(笑)



会場に着くといつもの皆様が勢ぞろい。
どうも、お久しぶりでございます。



久々の参加という事で、どうも感覚が鈍っていたようで準備に手間取る手間取る。
練習時間が設定されているのですが、時間を超えても走ってしまう始末。
ご迷惑おかけしましたm(__)m

スケジュールは
午前:練習走行(だいたい4本くらい)
午後:本番(2本)



1年間スポーツ走行とは無縁だったため、ひさびさのスポーツ走行。
練習走行では、感を取り戻すべくひたすら走り込みます。
ゴール直前にサイドターンする場所があるのですが、サイドターンのやり方を忘れて失敗。
奥様に手順を確認する始末(笑)
結局最後までまともなサイドターンはできませんでした。

久々に走った群サイは、とても懐かしく興奮がすぐさま蘇りました。
対向車のいない峠で全開アタックというのは快感ですね。
コースの狭さもウネリも、エスケープゾーンの無さも、すべてが懐かしかったです。
走行中の集中力と、ゴールした時の開放感。
たまりません。


[撮影:やみーさん  ありがとうございました!!]


[撮影:チョンバさん  ありがとうございました!!]

車載動画も撮りました。
本番2本目です。
車載用のビデオカメラ準備して高画質撮影の予定だったのですが、
午前の練習中に録画を止めるの忘れてしまい、本番時には電池なしorz
しかたないので、ドライブレコーダーの動画で撮影となりました。
ドラレコもうちょい画質良くなれば、これでもいいな~と思ったり。


そんなこんなで本番を走り終えたのですが、順位は5位(12台中)。
車的には上位を狙えるポテンシャルがあるのですが、ソフト(人間)がヘッポコなもんで(笑)

久しぶりの峠アタックは非常に楽しめました。
ご一緒した皆様、お疲れ様でした。
今シーズン、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
途中離脱することのないように、ほどほどに楽しみます☆
Posted at 2014/06/04 03:40:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 競技 | クルマ
2014年05月25日 イイね!

たんぽぽ倶楽部 安曇野BBQオフに【参加しました】

14/05/25に長野県安曇野で開催された、たんぽぽ倶楽部のBBQオフに参加しました。



参加台数:14台
開催場所:長野県安曇野市

先週のエボだらけのLEJMに続き、2週連続のイベント。
今週は黄色だらけ(笑)

長野県の安曇野スイス村に集合。

初めての参加の方が増えまして、自己紹介などしたり、お話したり。
あかりもとにかく歩きます☆


BBQ会場に向けて出発の時間になり、全員で移動。
プチツーリングも兼ねています。


途中でみんな並べて記念撮影。


会場風景。
森林浴。
気持ち良い。






さて、肉たべるぞーー!!!





やきそば王子?によるやきそば作り。


そんなこんなで、肉をたらふく食べてツーリング満喫して満足満足。
参加のみなさん、お疲れ様でした☆
準備いただいた皆様、ありがとうございました!


さて、来週は群馬のサイクルスポーツセンターで開催される峠アタックに参戦します。
1年以上ぶりの参加です。
初戦なのに、気合入れすぎのフルコース!
正直ワクワク感と恐怖が入り混じっております。
無事に帰れるといいのですが・・・

ご一緒するみなさま、よろしくお願いいたします!
忘れられてないかな・・・?(笑)

あと3週連続のイベント参加で仕事がヤバイorz
Posted at 2014/05/25 23:33:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | たんぽぽ | クルマ
2014年05月21日 イイね!

LEJM 2014 春(旧エボミ)に参加しました



14/05/18(日)に静岡県の「ドライブインもちや」にて「春のエボミ」に参加しました。
今回から名称をLEJM(Lancer Evolution Japan Meeting)としています。
CN・CP実行委員として運営側で参加です。



参加台数69台!
エボ1~10まで勢ぞろいしました。
エボだらけですよ、みなさん(笑)
どこを見てもエボ!背景には富士山!
絶景であります☆



当日は配車係りとして皆様をご案内させていただきましたが、みなさんのエボのかっこいいこと!
動いているエボを間近に見れて、非常に役得☆
別イベント(富士芝桜まつり)による渋滞で、会場到着がまばらになっていた影響もあり、配車の合間に到着したそばからオーナー様にご挨拶する時間ができました。
配車係もなかなか良い役回り。
そして会場内を駆け回るので、日ごろの運動不足解消にももってこい(笑)

徐々に会場にエボが集まり出し、各地で交流が始まるとエボミ始まったな~という気分になります。
目の前のあの人も、遠くのあの人も、女性の方も、全員がランエボオーナー!
すごっ(笑)



今回の配置も、前回に続き世代ごとの配置プラス女性オーナー枠でまとめているので、交流の取っ掛かりには良かったのではないでしょうか。











そうこうしているうちに全員集合し、開会式。
幹事長のMT限定さんの挨拶でLEJMがスタート!
開会式なので、全員集まっているわけです。
結構な人数がいるわけです。
みなさんエボオーナーなわけです。
その光景って、結構すごいですよね(笑)

開会式後は自分も会場をあっちにフラフラ、こっちにフラフラしながらエボを拝見したりオーナーさんとお話しさせてもらったり。
まぁ楽しいこと☆
最近歩けるようになった娘と一緒に手を繋いで歩くわけです。
まぁ楽しいこと!!






ここ半年ほどお仕事で追い詰められているので、久々に本気で「楽しい!!」と感じました(笑)
さすがに息抜きしながらでないと続きませんしね☆



そしてビンゴの時間。
参加者が各自持ち寄った景品をかけて、ビンゴで争奪戦。
車のパーツから、食べ物(お菓子、酒類)、おもちゃまで様々。
自分は毎度おなじみの地元のお菓子2箱を提供。


なかなかビンゴにはならず、後半でのビンゴ。
コバエボⅥさんの「戸隠そばと八幡屋磯五郎の七味セット」


ランエボオヤGさんの「タンブラーセット」


を頂戴しました。
大変良い景品をありがとうございました☆


今回のLEJM、最高の天気に恵まれました。
遠方からのご参加、渋滞を耐え抜いてのご参加、ありがとうございました。
皆様あってのLEJMです。
エボの世代、年齢の世代、男性女性の枠を超えて交流して頂けたなら、最高にうれしいです。

またどこかでお会いしましょう!!


=============
撮った写真から適当チョイス☆


















































Posted at 2014/05/21 05:08:09 | コメント(23) | トラックバック(0) | エボミ | クルマ
2014年04月15日 イイね!

エボミ(LEJM)まで1ヶ月切りました

みなさま、お久しぶりです。
最近は月一回の更新になってきました。
ネタがありません。
困りました。


さてさて、開催まであと1ヶ月を切ったエボミ(LEJM)ですが、現在参加者54台です。

・イベント名  : Lancer Evolution Japan Meeting(通称LEJM)
・開催日    : 2014年5月18日(日)
・場所     : ドライブインもちや 東側駐車場(静岡県朝霧高原)
・参加できる方: 現ランエボオーナー(プラス一部OB・OG)
・募集台数  : エボ 100台、その他 10台
・募集締切  : 5月11日(日)0時


まだまだ募集していますので、興味のあるエボ乗りの方は「こちら」を確認してくださいね☆
締切は 5月11日(日)0時 です。
締切以降は台数が100台未満でも受付けできませんので、ご注意ください。




最近は仕事に忙殺されていまして、非常にストレスが溜まってきております。
きいろが見たい!エボが見たい!オフ会行きたい!
と思いながら涙をこらえてお仕事お仕事。
お仕事好きですけど、少し苦手な分野をやるようになって、しんどいです。

エボ見たい~エボ見たい~
きいろ見たい~きいろ見たい~
Posted at 2014/04/15 01:43:43 | コメント(4) | トラックバック(1) | エボミ | 日記
2014年03月12日 イイね!

今年は峠アタックとジムカーナ!

みなさま、こんばんは。
寒い日が続いていますが、体調など崩されていませんか?

仕事がひと段落し、やっとみんカラモードです。

仕事では中国の上海・北京・天津に出張し、ニュースで見るような霧が掛かったような光景を目の当たりにしました。
そして、みんなマスクしてません。

タクシーで移動中にエボⅩのGTウィング仕様に出会うとテンションが上がりました。
そのエボⅩに対してタクシーがクラクション鳴らしまくり、煽りまくりという状態で、乗っているこちらとしてはトラブルになるんじゃないかとヒヤヒヤもんです。
特に何も起きず、タクシーがブチ抜いて行きましたが。
中国では運転したくないと心底思ったのでした(笑)

そんな中国でしたが、滞在中にいくつかのイベントが通り過ぎたのです。
1.誕生日
 めでたく年を取りました。まだまだ働き盛り、遊び盛りです。
 え~っと29歳と49ヶ月。
2.結婚記念日
 結婚6年目に突入☆
 え!?もう6年!?と書いてみて若干びっくりしています(笑)
 月日が経つのはあっという間です。
3.バレンタイン
 奥様から未だチョコいただけずorz
 なぜか訪中先の女性からサプライズチョコいただきました(笑)
 ありがたや~うれしや~。

そうそう!
何度か中国へは行っていますが、かなりの高確率で空港の荷物検査で呼び出しをくらうのです。
受付けカウンターでチェックイン&荷物を預け、出国ゲートでパスポートを見せると、いきなり無線連絡が始まり警備員に手を引っ張られて別の部屋に連れて行かれます。
相手と日本語通じないので困りますね。
スーツケースを開けて、「これは何?」みたいな質問され、片言の英語と身振り手振りで伝えます。
危ないものは入れていないのですぐに解放となりますが、ドキドキもんです。
あと日本の入国時の荷物検査でも中身開けてチェックされました。
そんなに挙動不審なのかなぁ?(笑)


と、前置きが長くなりましたが、今年は走行会イベントに徐々に復帰しようかと思います。

今年の復帰予定イベント
1.峠アタックシリーズ
  群馬サイクルスポーツセンターにて開催される走行会です。
  閉鎖された会場なので、対向車を意識することなく峠コースを全開アタックできます。
  興奮度はかなり高め。そしてリスクもかなり高め。

2.熊王ジムカーナシリーズ
  山梨県のサンメドウズ清里スキー場の駐車場で開催されるジムカーナ。
  サイドターンはうまくできませんが、とても楽しい!

教習所跡地で例年開催されていたSKGジムカーナは、どうやら閉鎖となった模様。
教習所(跡地)で開催されるという背徳感と、高低差があるコースで楽しかったのですが、結局1回参加できただけでした。残念。

仕事と家庭の状況次第で参加を見送る可能性もありますが、
現地でお会いできる皆様、どうぞよろしくお願いしますm(__)m

あ、LEJM(エボミ)もよろしくです。


結婚記念日がサクっと過ぎてしまったので、当時の写真でも貼り付けてみます(笑)
Posted at 2014/03/12 01:59:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第8回 たんぽぽ倶楽部&きいろ組合同ミーティング【参加しました】 http://cvw.jp/b/1177724/43203389/
何シテル?   08/28 02:18
はじめまして。かっちゃんと申します。 車に興味のなかった学生時代に、街中で黄色のエボ5に遭遇して衝撃を受けました。 こんなにカッコイイ車が日本にあるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ6をエボ5化しています。 黄色に全塗装。 最高燃費 : 10.50Km/L 最低燃 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
免許を取って最初の所有車。 20万キロくらい走りました。 通勤途中の峠を楽しく走りました。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
街中で走っている黄色のエボ5に一目惚れして購入しました。 2万8千キロで購入して22万キ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation