• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレ3rdの"白プレ" [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2014年7月23日

テールランプの球を塗り直し!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もともと白いLEDのダブル球だったので赤の油性マジックで塗っていましたが、色が薄くなっていたので塗り直しました!

赤がなくてピンクで塗ってみた!
2
レンズが赤いからピンクでも大丈夫!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

PCVバルブの交換

難易度:

ヘッドライトリペア4.09

難易度: ★★★

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月23日 21:28
テール/ブレーキランプもLEDにしていたのですね! ちなみに、電球と比べて、明るさはどうですか?

僕、以前、LEDにしようかなと思って、躊躇した事がありましたので・・・(^^;)
コメントへの返答
2014年7月23日 22:25
こんばんは!
(^_^)ノ
4年前に購入して着けていましたが、ブレーキランプ警告灯の解除出来るまで、着けたり外したりしてました!
明るさは、普通のダブル球と同じ位の明るさで良いですが、クリアーを購入したので赤に塗って使っていました!
やっぱり使っているとマジックで塗ったので剥がれ来るので、塗り直しです!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月19日 20:57 - 06/20 07:32、
159.07 Km 10 時間 34 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得、お仕事終わり!」
何シテル?   06/20 07:32
プレ3rdです。メインはホンダ プレリュード Si TCV フロストホワイト平成3年式に新車購入から乗っています。(擦ったりした事はありますが無事故車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZRX1200R エンジンオイル・オイルフィルター交換 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 05:33:20
ZRX1200R エンジンオイル・オイルフィルター交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 05:33:03
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 12:42:47

愛車一覧

ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
4年前にお誘いが有った未登録のコンセプトエディション6MTが、2万kmほど走って戻って来 ...
ホンダ プレリュード 白プレ (ホンダ プレリュード)
91年1月に新車購入ワンオーナー、基本ノーマル好きなのでRSーRのダウンサスと195/ ...
三菱 ミニカ ミニ太 (三菱 ミニカ)
通勤用三菱ミニカ ライラ?(型式GBD―H42V FF) 初年度登録2007年4月、20 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
子供が増えて5人乗りでは狭くなってしまったのと同時に7月のスパーダの内見会でかみさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation