• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

ケルヒャー フォームノズル

またまた洗車ネタです。

ケルヒャー高圧洗浄機のアクセサリーにフォームノズルって言うのがあります。

ガソリンスタンドに手洗い洗車をお願いすとクルマを泡泡にしてから洗ってくれますが、それが家で気軽に出来ちゃうものなんです。



こうんな感じにしてから、シェアラスターのウォッシィンググローブでこすり洗うとほとんどの汚れは落ちてしまいます。

そして先日UPしたブロアーで水滴を吹き飛ばして、最後に少し残った水滴を拭き取るぐらいでボディに傷も付かずに洗車完了です!!



手前に転がっているのがフォームノズル付きのガンです。

朗さん、これはイイよ!!
ぜひ手に入れてくだされm(_ _)m

ブログ一覧 | 911 997 カレラ4S | クルマ
Posted at 2013/03/16 14:26:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

意外に臆病者
どんみみさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2013年3月16日 14:51
ホッシィーさんのガレージ(玄関先かな?)で911が気持ち良さそうに嬉し涙を流してるみたいですね。
僕もケルヒャーを持っていますが(使っているという程ではない)、煉瓦や石畳の苔など完璧に捕れるのは良いのですが、色んなモノが入射角と反射角の関係を保ちつつ、まんま高圧で跳ね返って来るのが何とも・・・・
ゴーグルしてもかなりキツイです。
コメントへの返答
2013年3月16日 15:01
嬉し涙ですか! アハ! そうかも知れないですね。

ホントきれいになりますから、クルマも気持ちイイでしょうね。

確かに跳ね返りはありますよね。
まぁ、おじさんの水遊びってところでしょうか。
楽しんでます(^_−)−☆
2013年3月16日 15:20
こんちわヽ(^。^)ノ

ケルヒャー持ちならト―ゼン!ですよ~\(◎o◎)/!

便利ですよねえ(^^♪

但し、最初の処理時・最後の洗い流しにわ気配りが要りますw

ノズルの先端の強弱を弱めにしておかないと。。コーティングが剥がれてしまいそうで。。

小心者のばるぽんデス(+o+)

リアバンパーのサイド部とボディとの隙間に黄砂が噛んでいて、吹き飛ばそうとしたら。。

バンパー側の一部がめくれてしまいますた(爆泣

見えにくい処なので良いのですが。。気持ち的にわNGデス(ToT)/~~~
コメントへの返答
2013年3月16日 15:42
嗚呼、、、
人からは見えないけど自分には見えるってありますよね〜、お気持ちお察しいたしますm(_ _)m

やはりケルヒャー持ちには必需品のようで…
シャンプーの値段がちょっと高いかなって思いますが、洗車も趣味の一環と言う事で納得しております。

それにしてもケルヒャーってPowerあり過ぎですね(^_−)−☆
2013年3月16日 15:54
こんちわヽ(^。^)ノ

連コメ失礼しますよ~w

ケルヒャーかどうかわ定かでないのですが。。


音のあまり出ない高圧洗浄機ってあるらしいですねェ(驚

ご存じですか(??)/
コメントへの返答
2013年3月16日 16:00
ケルヒャー以外は調べた事ないので何とも言えませんが、先日K400っていう静音タイプに変えたんですが、確かに前の2シリーズよりは遥か静かになった印象ですよ。

ケルヒャーのHPに音量比較のWAVが置いたあったように思います。

一度聞かれてみては?
2013年3月16日 17:11
これですね!

マジ、良さげ!

先ほど洗車を終えたのですが、スタンダードノズルは、チョイ、期待を下回りました。

砂や泥は見事に跳ね除けてくれましたが、水垢的な汚れまでは取れないんですね(汗)

吹き上げようとしたら、茶色い水が・・・。結局拭いて流しての繰り返しで、いつもと同じような(汗)

明日、洗車マスターのお話をじっくり伺わせて下さい。
コメントへの返答
2013年3月16日 17:17
そうなんです、これなんです(^_^)

話を聞く前に、あなたはポチッとしたくなる〜〜
話を聞くともっと色んなモノが欲しくなるぅぅぅ〜〜

今からamazonに行ってらっしゃいませ〜 (^o^)/
2013年3月16日 20:27
こんばんは。

これはとってもホッシィーです。

花粉症なので洗車時間は極力短いほうが良いですので・・・。

でも本日は断念しました。

先週洗車したのにボディには黄色いグラデかかってます。(>_<)
コメントへの返答
2013年3月17日 4:59
お返事遅くなりましたm(_ _)m

これはマジお勧めですよ!
ケルヒャーお持ちなら後悔はないかもです。

この時期の洗車はホッシィーもマスク必携です!!

プロフィール

「@EV@猫バス
ビール🍺安くて楽しいイベントですよね〜」
何シテル?   08/05 23:49
ホッシィーです。よろしくお願いします。 Iphoneにハイドラ!入れてみました。すれ違いできるといいなぁ?!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACODE ACODO EV ポータブル充電器 Type1 GBT 充電器 USプラグ 3.5KW 16A(調整可能4 種) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 18:18:55
EQシリーズイージークローザー後付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 20:02:37
"メルセデス・ベンツ EQS"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 21:26:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQS SUV メルセデス・ベンツ EQS SUV
EQS450+→EQS SUV580へ 生活スタイルからAWDが必要なこともあり、もと ...
フィアット 500e(カブリオレ) カナブン (フィアット 500e(カブリオレ))
初めてのイタリア🇮🇹車 ひさびさのオープン そのうえ電気自動車 自分的には最高の組み ...
メルセデス・ベンツ EQS メルセデス・ベンツ EQS
アウトランダーPHEVで電気の良さに気づき、テスラモデルYと一年を過ごして EQSにたど ...
テスラ モデルY テスラ モデルY
出たばかりのモデルYロングレンジ。 0-100が5秒かぁ、SL550と変わらない加速なん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation