• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月11日

HIDの色温度について

人間の目の性能は本当に優秀で、デジカメで言うオートホワイトバランスや自動感度設定も自らが意識せずに環境に合わせて脳に見せてくれています。

各社からいろんな色温度のHIDが販売されて、街ですれ違うクルマの中には白というより青みたいなのから、いわゆる純正のHID、はたまたH4などのハロゲンまでいろいろです。
人間の目は明るい、いわゆる照度が高いとよほど白く見えるように思います。いわゆる眩しいってやつです。
とは言え極端なカラーフィルーターが掛けられた光源はこの限りじゃありませんけど、、、

そこで最近お気に入りのHIDバルブの「PHILIPS MARVELLOUS PLATINUM BLADE 5000K」がうたい文句どおりの性能なのかを測定しちゃおうとテストです。



バルブ単体で測定できるのが良いのですが、実際はクルマに装着して使うもの。クルマのヘッドライトのレンズ越しに照射された光を測定してみました。

使用するのは「MINOLTA COLOR METER Ⅲ」
撮影現場などで太陽光の変化や、照明機材でミックスされた状態の光の色温度を測定するメーターです。

先日の日曜日、AM8:00過ぎの太陽光の色温度です。
まだ少し赤みがかっているので4750K、こんなもんでしょう。メーターはちゃんと動いているようです。

ガレージの中、ほぼヘッドライト以外は照明がない状態でライトオン!
レンズの中心やや上、ヘッドライトの一番明るいところで測定しました。


5890K、思ったより色温度は高いですね〜。明るい曇天なお天気の色温度です。
おそらくレンズを通して照射される為にレンズの色やコーティングが影響しているものと考えました。純正HIDでの色温度です。
レンズを通して照射された光源ですので、レンズ周辺ではレンズ収差の関係か急激に色温度は低下して行っています。あくまで中心域での色温度です。
なのでぼんやり全体を見渡すと少し赤黄色く見えるのかもしれませんね。


そしてPHILIPS MARVELLOUS PLATINUM BLADE 5000Kを装着してライトオン!!

6640K、雨の日の昼間の光に近い色温度です。純正に比べて750Kのアップですね。
これをどう捉えるかは個人の自由ですので敢てコメントはしませんが幾分青白くなっているように思いました。
このバルブ、スイッチを入れた時は相当青白くて少し間を置いてから色温度が安定するようです。照度に関してはBMW AH3で確認済みで照射範囲も広がり150%のUPのうたい文句にそうそう隔たりはないように思います。

カラーメーターではいわゆる色温度(LIGHT BALANCING)と色被りと言っていますがCC(COLOR COMPENSATING)を測定します。
このPHILIPS MARVELLOUS PLATINUM BLADE 5000Kでは

LB 6640K (+29 81b)
CC 22M

薄いアンバー色(茶色かな)のLB FILTERとCC FILTER 20M(マゼンタ、赤紫)をかけて補正すると5500Kぐらいで作られているデイライトタイプフィルムで正確に色再現できますよ表示されたいました。
PHILIPS MARVELLOUS PLATINUM BLADE 5000Kはカラーメーター的に言うとやや青くややG(グリーン)方向(M:マゼンタの補色です)に偏った光と測定できました。
これはあくまで 997 ポルシェカレラ4Sに装着して測定した場合なのでクルマが変わればこの通りにはならないかと思いますので悪しからず。。。m(__)m

997 ポルシェカレラ4Sへの装着はさすがに自分ではできずに、いつものアクセスエボリューション目黒店にお願いしちゃいます。


トランクルームからゴチョゴチョと、


ヘッドランプユニットごと外すんだ〜〜(@_@)



ライトオン!! 
¥20,900でこのチューンナップが出来れば自分的には満足度だいでした。

ブログ一覧 | 911 997 カレラ4S | クルマ
Posted at 2013/06/11 11:05:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

明日への一歩
バーバンさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

ラー活
もへ爺さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年6月11日 23:00
こんばんは。
カラーメーターや露出計は撮影の必需品ですね。

異動前の部署では広告制作にもに関わっていたのでカメラマンさんのをよくいたずらしてました。(^_^;)

しかし、ポルシェもカッコイイですね。
コメントへの返答
2013年6月12日 20:55
こんばんは。

人間の目は優秀な分だけ誤差も多いから、やっぱり客観的な測定器はひつようです。

思ってる以上に青いんですね、HID。

911はこの形が好きなんです。
特に後ろ姿が、、、(^_<)-☆

プロフィール

「@EV@猫バス
ビール🍺安くて楽しいイベントですよね〜」
何シテル?   08/05 23:49
ホッシィーです。よろしくお願いします。 Iphoneにハイドラ!入れてみました。すれ違いできるといいなぁ?!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACODE ACODO EV ポータブル充電器 Type1 GBT 充電器 USプラグ 3.5KW 16A(調整可能4 種) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 18:18:55
EQシリーズイージークローザー後付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 20:02:37
"メルセデス・ベンツ EQS"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 21:26:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQS SUV メルセデス・ベンツ EQS SUV
EQS450+→EQS SUV580へ 生活スタイルからAWDが必要なこともあり、もと ...
フィアット 500e(カブリオレ) カナブン (フィアット 500e(カブリオレ))
初めてのイタリア🇮🇹車 ひさびさのオープン そのうえ電気自動車 自分的には最高の組み ...
メルセデス・ベンツ EQS メルセデス・ベンツ EQS
アウトランダーPHEVで電気の良さに気づき、テスラモデルYと一年を過ごして EQSにたど ...
テスラ モデルY テスラ モデルY
出たばかりのモデルYロングレンジ。 0-100が5秒かぁ、SL550と変わらない加速なん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation