• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッシィーの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

パーツレビュー

2015年6月21日

LAYERED SOUND LAYERED SOUND 2チャンネルセット/ LSTCA001  

評価:
4
LAYERED SOUND LAYERED SOUND 2チャンネルセット/ LSTCA001
一人か二人乗車がほとんどなので2chタイプを選択です。

スイッチは小物入れの中に設置。この手のもので動作をon off出来ると身体が慣れてしまっても効果の確認が出来ることがありがたいですね。

効果としては歴然と音場が広がったこと。これは新鮮な感覚でした。音質は高音が立ってきて、下が抜けちゃった感じ。ここでスピーカーだアンプだとやり始めると軽?く100諭吉コースがチラチラし始めます。
装着して一年少々、我慢できているのでもう誘惑には負けないでしょう(笑)

トーンコントロールで低音を持ち上げて聴いています。
購入価格120,000 円
入手ルート実店舗 ※アクセスエボリューション目黒店

このレビューで紹介された商品

LAYERED SOUND LAYERED SOUND 2チャンネルセット/ LSTCA001

4.55

LAYERED SOUND LAYERED SOUND 2チャンネルセット/ LSTCA001

パーツレビュー件数:143件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

LAYERED SOUND / LAYERED SOUND 4チャンネルセット/ LSTCA002

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:76件

LAYERED SOUND / LAYERED SOUND 2チャンネルセット(増設可能タイプ)/ LSTCA003

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

3M / スリーエム ジャパン / シンサレート

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:248件

Data System / 切替スイッチ / TSW002

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:10件

三菱自動車(純正) / ハイグレードサウンドシステム

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

イース・コーポレーション / レアルシルト・ディフュージョン

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:38件

関連レビューピックアップ

Beat-Sonic オーディオリレーセレクター SK-20

評価: ★★★★

SOFT99 ディグロス 神トレ ホイール&タイヤクリーナー

評価: ★★★★★

OEM ブッシュ類とアーム類

評価: ★★★★★

大陸製 バッテリーチェッカーBM6

評価: ★★★

エーモン パープルセーバー

評価: ★★★★★

MICHELIN HYDROEDGE HYBRID WIPER

評価: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月16日 10:41
コメント失礼します!現在にサイバーナビのZH09、アンプはGROUNDZEROのGZHA4200X‖、スピーカーJL audio ZR650-CSI、サブウーファーTS-WX910Aを付けていますが少し弄ってある状態でもレイヤードサウンドをつけるとよくなりますか?
コメントへの返答
2015年9月16日 10:57
こんにちは、コメントありがとうございます。

audioに付いて詳しい訳ではないので割引いてお聞きくださいませ。
純正であれ、チューンアップしてあるものであれ、レイヤードは効果があると思います。音質が良くなると言うよりは音場が広がると言った方が変化を表すには適切な言葉かと思います。

何人かのレビューをお聞きすると、やはり高音が立ってきて、低音が抜けてくる印象を持つ方が多いようです。あらかじめサブウーファーなどが設置されているのならその心配も杞憂になるのかと想像します。

私は目黒のアクセスさんで設置していただいたのですが、デモ車があったような気もしますので一度お問い合わせをしてお聞きになってみたらいかがでしょう。
2015年9月16日 14:45
返答ありがとうございます!実際に聴いたことはあるんですが、ある程度弄った車にレイヤードサウンドをつけた効果を知りたくコメントしました。口コミなどで凄く評判がいいのでアンプや高いスピーカーを購入する前に知っとけば良かったです💧
コメントへの返答
2015年9月16日 15:00
そうですね、失礼しました。
ボクは先にレイヤードを付けましたけど、しばらくはスピーカーやらアンプやらをグレードアップしたくて仕方ありませんでした。
先にグレードアップされているのですから、鬼に金棒かと思いますよ!!

プロフィール

「走る止まる曲がるは良いが、乗り心地はかなり安っぽい http://cvw.jp/b/117861/47759169/
何シテル?   06/03 06:52
ホッシィーです。よろしくお願いします。 Iphoneにハイドラ!入れてみました。すれ違いできるといいなぁ?!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"メルセデス・ベンツ EQS"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 21:26:02
モデルY ワイパーブレード交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 16:47:13
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 16:46:58

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
出たばかりのモデルYロングレンジ。 0-100が5秒かぁ、SL550と変わらない加速なん ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) 赤G (メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック))
歴代の愛車の中でも愛着が湧くクルマです。歴史に裏打ちされた変わらない価値は消費財であるク ...
メルセデス・ベンツ EQS メルセデス・ベンツ EQS
アウトランダーPHEVで電気の良さに気づき、テスラモデルYと一年を過ごして EQSにたど ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ライフスタイルが変化することもあり、PHEVの4WDに乗り換えです。 ミニコンバーチブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation