• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tSのりだーのブログ一覧

2017年09月07日 イイね!

外せない

SHIFT-P2の作業はまた後日・・・ 今回は『クスコ ブレーキペダル補強プレート』装着ネタです。 まずは取説に軽く目を通し作業工程を確認。 作業時間1時間とありましたが、「ボルト外して補強プレート挟むだけなら30分もあれば逝けるだろ」と軽い気持ちで夜の9時頃から作業開始w 夜の作業は目視しに ...
続きを読む
Posted at 2017/09/07 11:02:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2017年08月30日 イイね!

下調べ

回転信号ってどれだ! ECU周りの配線を弄るので、ここは慎重に行いたい。 整備書で調べると… これか。 ECUに刺さってるカプラーは4つ。 事前に調べて目星はついていたが、コレ(22番)で間違いないようだ( ̄+ー ̄) のれん分けハーネスにも回転信号来てるような情報も見たけど、どうな ...
続きを読む
Posted at 2017/08/30 08:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2017年08月26日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。 回答:万が一に備えての保険ということもありますが、それが必要となる機会は少ないので、自分の場合は走行動画を記録できる点で導入。現在はフロント・リヤにメーカーの違うものを装着しています。 Q2. ドライブレコーダーに求める機能・ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/26 10:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月12日 イイね!

間違い修正

リヤシェルフトリムを交換した時に何も考えずにチャッチャと戻した内装。 ほぼ元に戻してから気づいたシートベルトがコチラ。 なんか変(笑)しかも左右共(笑) ここを直すには、後部座席やらイチから全部外さなきゃなので面倒になって放置してました(^_^; どうせ誰も乗らんしw 少し時間があった ...
続きを読む
Posted at 2017/08/12 12:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2017年08月06日 イイね!

台風なのにDIY

台風来ててもDIY\(^o^)/ むしろ来る前に終わらせたい。てなわけで今日も地道な作業実施w 少し前にリヤ周りを色々弄ったのでドラレコやハイマウントストップランプの配線が剥き出しでした。 これを少しでもキレイに収めるためには「リヤシェルフトリム」を外して配線を隠してやる必要があります。配線の ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 22:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2017年07月20日 イイね!

GSにて

貧乏ランプが点灯したのでGSで給油。 「ハイオク満タン!カードで!」と言い颯爽とカードを渡す。 「ガラス拭いて良いですか?」と聞くので… 梅雨でしばらく洗車もしてなかったので「あ、お願いします」と答える。 「これで室内をフキフキして下さい」と濡れタオルを渡される。 よくある光景です ...
続きを読む
Posted at 2017/07/20 20:45:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月10日 イイね!

駐車監視のバッテリー上がり防止対策

駐車監視機能付きのドラレコを買いましたが、バッテリー上がりが心配なため配線していません。 でも使わないのももったいないので、走行中に充電して、予備バッテリーで駐車監視できないかを検討中です。 色々調べましたが、できるだけ重量が増えないよう以下の方法はどうかな~と思っています。 まず予備バッテ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/10 08:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2017年07月08日 イイね!

届かない

先日取付けたドラレコ[COMTEC] HDR-352GHPのファームウェアを更新してみました。 具体的に何が変わったかは知りませんが、前よりは良くなっているだろうということで(^_^; データのダウンロード方法等はコムテックのサポートページを読めばわかると思います。簡単に書くとドラレコからmi ...
続きを読む
Posted at 2017/07/08 12:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2017年05月17日 イイね!

なぜリッチ

前ブログにあげたチェックランプ点灯TOO RICH(燃調濃目)の不具合は完全に直りました。 原因はA/Fセンサーの不具合などではなく、インテークの「隙間」でした(爆) やはりプラグ交換でインテーク周りのパーツを戻す時に、エアインダクションボックス下の嵌合がきっちり嵌っていなかった模様です。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/18 06:33:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2017年05月12日 イイね!

チェックランプ点灯

チェックランプ点灯
昨日の話。 高速乗ってサービスエリアで休憩したらチェックランプ点灯しました(*_*; あいにくツールを持ち合わせていなかったし、仕事中4人乗りだったこともあり、チェックランプ点灯したまま巡航で往復し無事帰還w なぜかチェックランプが点灯している時のほうがアイドリングなども安定していました。( ...
続きを読む
Posted at 2017/05/12 07:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX | 日記

プロフィール

「着地まであと1歩」
何シテル?   01/25 13:45
tSのりだーです。 走りや弄りが楽しくて色々と手を出しています。 自分でできそうなことを調べながらやっていたら他には任せらなくなり面倒くさいことになって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついに憧れのWRXデビューです。 2014年5月31納車。 新型も出るので迷ったけどグラ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
大昔に乗っていたバイクです。 あぁナツカスィ~ ホントは馬力規制前のトリコロールカラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンtS(AT)に乗っています。 ほぼノーマル(笑) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation