• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tSのりだーのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

ゼロからの出発【いきなり完結編】

ゼロからの出発【いきなり完結編】(前回の続きです)

ご存知の通り、エンドレスブルー以外の特注カラーは約70諭吉プラスαとなります。

普段大人しいオイラもさすがに「追金まで出して半年も経たないのにコレはないだろ」と思ったので、購入したショップに相談。

シャチョさんがエンドレスの担当者と色々と交渉してくれて、ようやく「では今回だけ特別に無償でブラックアルマイトを再塗装しましょう」という話まで漕ぎ着けました。


そう!一番最初は手出し『ゼロ』の話だったのです。


ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、コチラの経営陣はかなり強気で、この手の話はまともに取り合ってくれません。(海外等で売れているからかな?)そういう意味では今回は良いエンドレス担当者にも恵まれたのだと思います。

しかし「2週間ほど預りになる」という話。
ベゼルなしで2週間ということは、その間ノーマルブレーキを着けるとしても、ローター・キャリパー・ブレーキホース等ブレーキシステム一式をごっそり交換する必要があります。もちろん工賃はかかるし、ローター4本のベゼル交換は予想よりも時間がかかるので、ショップにも迷惑(二度手間)はかけられません。最大の問題はそんなセットどこにもない(; ̄ー ̄川 アセアセ

さすがに再塗装だけでノーマル新品を借りるなんてことも出来ないし、再塗装したとしても同じことになる可能性は大いにあると判断し、思いきってベゼルのみ新調するお見積りをもらいました。気分転換も兼ねて(嘘w

出てきた見積りは…

( ̄▽ ̄;)マジデスカ?

ハイグレードなタイヤとかルーホイ買えるや~んorz
(価格はヒミツです。)

その後かなり悩みましたが、見た目にも拘るオイラとしては洗車すればするほど気になるし、今年は大五レ会もあるので、(間に合うように)新ベゼルを発注することにしました。

ブルーを選んでいない以上選択肢はただひとつ。タフラムコートです。

外したベゼルは使うことないけど、再度同じことがあったらスペアとして使えるという、何ともいえない理由で無理矢理自分を納得させました。(実際は倉庫の肥やしw)

あ、自分で塗装するという選択肢はハナからありませんでした。オイラはまともな塗装やったことないし、時々サーキットも走るので熱で溶けるとルーホイまでやられますから。 (ブレンボ時代に施工した赤錆転換剤が熱で溶けた経験あり(笑))


因みにエンドレス【ブルー】を選んだ方を何台か確認しましたが、今のところ塗装は全く問題ないようでした。(ほぼ同時期に導入の方)全くの予想ですが、製造工程または塗装業者、あるいは塗装自体が違うと桃割れます。もし、エンドレスのブレーキシステムをご検討の方は本ブログが参考になれば幸いです。

てなワケでちょいと長くなりましたが、もともとはゼロの話がとんでもないことになるというお話でしたw



最後に、シャチョさんやっぱり我慢できなくてぶちまけてしまいました~
すいませ~んm(__)m


でわまた



(追記1)語弊のないよう内容は大きく端折りながら一部脚色してあります。
ホントの話はオフ会や大五レ会にて(興味ある方のみ)


(追記2)五レガしか使えませんが、お友達限定でベゼルの無料貸し出し承り中♪
送料はご負担下さいね~(往復運賃分の代引き発送)
※知らない方とのやり取りで嫌な思いはしたくないので、もちろん実態のある方限定です。
独断と偏見でお断りする場合もありますので、あしからずご了承下さいまし~
Posted at 2012/10/31 06:45:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「着地まであと1歩」
何シテル?   01/25 13:45
tSのりだーです。 走りや弄りが楽しくて色々と手を出しています。 自分でできそうなことを調べながらやっていたら他には任せらなくなり面倒くさいことになって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
78 9101112 13
14 15161718 1920
21 2223 242526 27
2829 30 31   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついに憧れのWRXデビューです。 2014年5月31納車。 新型も出るので迷ったけどグラ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
大昔に乗っていたバイクです。 あぁナツカスィ~ ホントは馬力規制前のトリコロールカラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンtS(AT)に乗っています。 ほぼノーマル(笑) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation