• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tSのりだーの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2015年12月12日

VAB用オイルキャッチタンク取り付け(タンク編)①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイルキャッチタンク取り付けについて参考になる方がいるかも知れないのでアップしておきます。珍しく画像を撮っているので詳しく書いてみようと思います(笑)

取説は1回読みましたが、今回はVAB用のものを無理矢理?GVBに取り付けるためやり方は自己流です。何度かシュミレーションして、こうすれば良さそうという方法を載せているつもりです^^;

ではまずタンク部取付け編から(^O^)/


①バッテリーのマイナスを外し、バッテリーを固定しているタイダウン・ロッドを取り外します。
※横着して外さずにやろうとすると途中邪魔になる場面が何度か訪れます(笑)

②スペCベース車両は小径(B)バッテリーのため「長いロッド」が必要になると思います。オイラはPLOTさんから出ている240mmのロッドを新たに購入しました。500円ぐらいです^^;

画像の①②が純正ロッド、③がPLOTさんの長いロッドです。
②は使わず③を使うことになります。(①はそのまま使用)

あ、①②の長さ測り忘れた(^^ゞ
2
ウィンドゥウォッシャーを固定しているクリップを外します。

黄〇が元々クリップが固定されていた場所。
赤〇がウォッシャー固定穴。
3
ウォッシャーは作業の邪魔になるので、このように避けておきます。

取説ではこの時点で固定することになっていたと思いますが、オイラは作業野を広く確保したいのでまだ固定しません^^;
4
これはオリジナルの方法。真似する人は100円払って下さい(笑)

干渉しそうな部分をキズ防止とガタ防止を兼ねて養生しました。
赤はスポンジ状のものを巻いてタイラップで固定。
黄色は各家庭に在庫している人も多い、どこかで見たことのあるゴム(笑)
5
黄色い□のゴムの正体はコチラ(笑)

適当にカットしてフレームに挟んでいるだけですが抜群のフィット感w
6
いよいよタンクを付けますが、付けたり外したりしているうちにコチラ側から付けたほうが良いという結論に至りました^^;

あくまでも仮留めでっせ~

ボルト・ナットの向きはお好みで?(^^;
7
PLOTさんの240mmロッドはココに使います。

画像の通りBサイズバッテリー用の穴と、Dサイズ用バッテリーの穴が両方開いていますが、Dサイズ用の穴で固定しないと画像6で付けたステーが届かないという・・・

なので長い棒は必須となります。(スペCの場合)
標準車用のロッドでもPLOTさんのタイダウンを使う場合はちと厳しいような話を小耳に挟みました(p_-)
8
このようにタンクにロッドを通しナットを入れておく必要があるのですが、下のナットは一番下に上のナットは一番上にしておくと可動域が広がり、下の穴に引っ掛けやすくなります♪

※ナットの向きに注目!


詳しく書き過ぎて入り切らないので②へ続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

忘れられてたオイル交換

難易度:

オイルコントロールバルブ(左)交換

難易度:

エンジン載せ替え

難易度: ★★★

パワステ修理 タイベル交換

難易度:

E/Gオイル関係 Oリング、ガスケット交換【GDB-A インプレッサ】

難易度:

タイミングベルト交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「着地まであと1歩」
何シテル?   01/25 13:45
tSのりだーです。 走りや弄りが楽しくて色々と手を出しています。 自分でできそうなことを調べながらやっていたら他には任せらなくなり面倒くさいことになって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついに憧れのWRXデビューです。 2014年5月31納車。 新型も出るので迷ったけどグラ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
大昔に乗っていたバイクです。 あぁナツカスィ~ ホントは馬力規制前のトリコロールカラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンtS(AT)に乗っています。 ほぼノーマル(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation