• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ginginのブログ一覧

2013年05月22日 イイね!

あと少し

夕方の休み時間中保険屋さんからTEL。
「車検証を確認した」との事で保険契約の手続きに入るとの事でした。
そういえば我がAクラスは今日22日にナンバー登録されるとの事でした。
おそらく納車も可能なのでしょうが自分が夜遅くまで仕事なので受け取ることが出来ず
一刻も早く乗りたいという気持ちを抑え非番日である24日を納車日にしたのです。
それでも保険屋さんからのTELにまだ見ぬ愛車との御対面がもうすぐそこまで来ているのだと
改めて感じ嬉しくなりました。

明日は仕事が手につきそうにありません。
Posted at 2013/05/22 23:24:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2013年05月18日 イイね!

納車日決定!

納車日決定!







今日はたまの土曜日休みなのに朝から通院・・・・・・
土曜日の混み合っている病院の待合室で順番を待っている時にヤナセから電話がかかってきました。

ちょうど順番で呼ばれてしまった為、後から改めて電話を掛け直すと車がディーラーに届いたとの事!

あれ?20日位に日立港じゃなかったっけ?と思ったりしたが早く手に入るのなら文句はない。
自分の休みを伝えていた為30日納車予定だったのですが一つ早い非番日の24日には納車できるとの事。

ホントですか~!!

休みが思うように取れない為、暦など気にしないようにしているのだが
(それでもお祓いには必ず行くのですが・・・・・・)
赤口なのでお昼ごろに納車を希望し、うきうきで病院から帰宅。
それにしても5月24日とは・・・・・・
どうにも感慨深いものがあります。
なぜならば前の愛車であるRX-8も5月24日納車だったからです。
おまけに妻の誕生日だったりもします。
実は数日前に自分の愛車だったRX-8が売りに出されているのをネットで見つけたのです。
買取の価格からみるととても良心的な値段で専門店で売られていました。
これならきっと好きな人が購入してくれるだろうと思い少し嬉しくなったばかりです。
めぐりあわせを感じる納車日に感謝し、Aクラスと長い付き合いをしていきたいと思います。
Posted at 2013/05/18 11:47:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2013年05月07日 イイね!

コレクションプラザ

コレクションプラザ










地方に住む私にとって『メルコネ』はいつか行ってみたい憧れの場所ですが
そのかわり私の住む地域には国内初と言われている「メルセデスベンツ浜松和田コレクションプラザ」なるメルセデス・ベンツのアクセサリー・コレクションを専門に扱うショップがあります。

ビルの1F、2F二つのフロアに数多くのメルセデス・グッズが並べられています。
近くに寄る用事があったので覗いてみることにしました。

入口を入るとすぐジュピターレッドのAクラスの出迎えを受けます、奥にはカルサイトホワイトのBクラスが・・・
初めて赤いAクラスを見て『赤にしても良かったな』と思ったり・・・
(最後まで赤か白かで悩みましたので……)
結局いろいろ見て回ってちょうど変えようと思っていたお財布とポロシャツを購入しました。
それにしても接客はさすがヤナセ、お店を出た後まで大変気持ちの良いものでした。

アクセサリーやグッズは通販でも購入できますが直接現物を見て購入できることや
気持ちの良い空間と接客を味わえるのであれば直接店舗で購入する価値は十分にあります。

自分の住む地域にこのような場所があるという事に幸せを感じた一日でした。
ぜひまた出向きたいと思います。
Posted at 2013/05/07 21:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2013年05月03日 イイね!

新旧愛車ツーショット?

新旧愛車ツーショット?







新旧愛車のツーショット・・・・・・と、言いたいところですがミニカーです。

RX-8と同じ1/18スケールのミニカーがAクラスにもありましたので購入しました。

Aクラスは5月末納車予定ですが既にRX-8を手放してしまった為
実物を並べることが叶いません。
今思うとヤナセに出かけた時、試乗車と写真を撮っておけばよかった・・・・・・
(同じホワイトのナイトパッケージだった)
ちょっとだけ後悔しています。
Posted at 2013/05/03 18:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況報告 | クルマ
2013年04月27日 イイね!

初めての外車

初めての外車画像はディーラーの試乗車です。

10年間乗り続けてきたRX-8を降りたginginが次の愛車に決めたのはメルセデスのAクラスです。
10年間乗り続け、屋根の無い駐車場にほったらかしにしていた割にピカピカで機関絶好調の8でしたが。
マツダがなかなか次のロータリーを明らかにせず、もし現れても発売までには相当時間がかかるだろうと思います。


そんな中、たまたま興味があった外車を見に行く事に・・・
・メルセデスのAクラス
・ボルボのV40
・BMWの1シリーズ
色々と試乗してみました。

BMWはFRがとても好みで動きも良かったのですが顔つきが・・・
ボルボのV40は活発な走りとカラー液晶のメーターに『速度規制』の標識が出るところがgood
でした。
またボルボのセールスマンはとても熱心でとても好ましかったです。
ただこの走りと細部の仕上げなら別にマツダから乗り換える必要もないな・・・と感じました。

メルセデスのAクラスですが確かに加速初期はおっとりしています。
エコノミーモードは特にそう感じますがアクセルのふみ応えと言い「メーカー側のわざと」が感じられます。
逆に踏んだ分は走りますし、一部(大部分)国産車の飛び出し感(これもメーカー側のわざと)よりはるかに好ましく感じます。

ランフラットのタイヤはバイパスで「ゴーッ」と響きますがその辺のスポーツカーよりよっぽど快適。
試乗コースにわざと荒れた旧道が設定されていましたが足は固いもののその感触は角が無く、横に乗る妻も「ショックがあっても刺々してなくていいね!」とべた褒め。
試乗したのは「スポーツ」でしたがハンドリングも鼻先の動きがよく、安定したコーナリングで納得できるものでした。

MTが大好きなのでATには若干の抵抗がありますがパドルで瞬時にシフトできる事や、オートでも減速時にブリッピングしていく時の気持ちよさがあります。
どうせ仕事で毎日嫌になるほど二輪、四輪、MT、AT、あらゆる車種に乗る訳だし
愛車位たまにはATでも良いかな?と考えるようになりました。

また内装など細部の仕上げが上質でクラス以上の物を感じます。
同価格帯でマツダも「アテンザ」が買えましたがそれ以上だと思います。

以前親戚の伯父さんが外車好きで色々な車を運転させてくれましたが自己所有の外車は初めてです。
不安と期待を胸に納車を楽しみにしたいと思います。
Posted at 2013/04/27 14:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況報告 | クルマ

プロフィール

「得たものと失ったもの http://cvw.jp/b/1178826/47376723/
何シテル?   11/29 20:35
ginginです。 もうかなりのおじさんなのでその走りはのんびりゆっくりと まさに街中のシケインですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
前車S205に十分満足していたのですが思うところがあって新型に買い換えとなりました。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
W176 Aクラスから乗り換えました。 わんこ二匹といろいろなところに行きたくて今回はス ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
・セーフティーパッケージ ・ナイトパッケージ ・ナビ 装着で2013年5月24日に納車さ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2003年5月に納車されてから2013年4月まで10年乗りました。 10年たったことが信 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation