• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ginginのブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

春のツーリングオフ

春のツーリングオフ



暖かくなってきたかと思えばまた寒くなったりあいにくのお天気が続いたりとはっきりしない日が続いていますが本日は「NEXT A-class 首都圏」のツーリングオフに参加させていただきました。

4月から部署移動により日曜日のお休みが取れる様になった事、集合場所が静岡県である事からこれはぜひ参加させていただこう!ということで朝早くからいそいそと出かけて行きました。


集合場所のコンビニに全員揃ったところで出発!
珍しくお天気の良い日曜日という事もあり四輪、二輪共に数多くのグループがツーリングを楽しんでいる様子でした。
コンビニ前でロータスの大軍を見た時は大好きなエスプリがたくさん見られてとても嬉しかったです。
帰宅途中もミニの大軍からフェラーリ、ランボルギーニと盛りだくさんで大喜び!
2ストバイクのオイル交じりの排ガスも久しぶりに浴びたし・・・・・・

まず到着したのはコンビニからほど近いところにあるメタセコイヤ並木。



前からの画像は他の方がアップするでしょうからお尻からのカットをアップ。
歩道に敷かれた苔もとてもステキな場所でした。

一通りカメラ撮影も済んで移動。



車間距離もとってまったり安全運転で移動。
到着したのは「富士ミルクランド」



此処で食事をしたり(食べるのに夢中で写真を撮り忘れました)
ジェラードを食べたり(同上)
TVのロケに遭遇したり、お土産を買ったり、馬や牛、ヒツジやヤギを見たり・・・・・・
見える筈の富士山はあいにくの雲で見えませんでしたがのんびりとした時間を過ごすことが出来ました。

再び移動、到着したのは河口湖傍のショッピングモール。
広大な駐車場の片隅をお借りして車を並べました。



移動中、右手に綺麗な富士山が見えたのでこのショッピングモールでも見えるだろうと思っていたのですが車を止めた場所では見えず。

・・・・・・ですが実はすぐ横の林に隠れていただけでした。
解散後、わんこへのお土産を買う為にショッピングモールに行くと



マイカーの後ろに富士山が!
(うっかりオートで撮ったら空が飛んでしまいました)

アップで富士山。



あいにくのお天気が続く中、雲が多めとはいえお天気に恵まれとても楽しく充実した一日を過ごすことが出来ました。
今回のツーリングオフを企画してくださいました組長様、本当にありがとうございました。
またいつも首都圏とは言えない私を仲間にお加えいただいています「NEXT A-class 首都圏」の皆様には心より御礼申し上げます。
同じ車の仲間が揃うのはとても楽しく、また大変参考になります。
これからも出来る限り参加していきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。

本日もブログにお付き合いいただき誠にありがとうございました。

Posted at 2015/04/12 23:10:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

パドルレバーを装着する&桜

パドルレバーを装着する&桜









四月になり仕事も忙しい時期を超えた為、少し楽になっている筈なのですが職場の内部移動で部門の責任者になってしまった事から引継ぎに目を回している毎日です。

☆「A180sエディション1/3計画2015」第一弾

さて我が家の「A180sエディション1/3計画2015」ですが、欠品中だった第一弾が送られてきましたので早速装着しました。

物はこれです。



そうです、既に装着されている方も多いとは思いますがRZ製のパドルレバーです。
Aクラスのハンドルには親指をかける場所がありますが私は親指をかけるハンドルの保持を行わない為小さな純正パドルでは指がかかりにくく使い辛い部分がありました。
(以外とパドルを使用する機会があるのです。)
以前からこの商品には興味を持っていたのですがカラーバリエーションが増えた事と以前より少しだけ価格が下がったので今回導入する運びとなりました。



純正パドルをアルミ製のパドルレバー窪みに両面テープもしくは接着剤で固定するというものです。
今回は超強力で厚さも0.3mmの物を使用しました。
カラーはアルマイトグレー、アルミシルバー、ブラック、ゴールド、レッドとありましたが悩んだ挙句グレーにしました。
製品は面取りも比較的丁寧に行われておりなかなかの質感です。



選択したアルマイトグレーも目立ち過ぎず埋没せずちょうどいい感じです。



操作感も良好ですが夏の炎天下に放置した後は熱くて触れないかもしれません。

現在もう一つ「A180sエディション1/3計画2015」で準備中のものがありますが一週間ほどヤナセに預けねばならない為5月の一年点検時に作業してもらうよう依頼しております。



さてどこになりますやら……DIYも考えたのですが作業スペースもありませんのでヤナセに頼みました。
少しばかり割高となりますが何時も丁寧な作業をしていただいていますのでお願いする事にしました。
作業の仕上がりと共におよそ一週間の代車が楽しみです。

☆近所の公園でお花見





このところぐずつき気味のお天気ですが3月31日は快晴でしたので非番日という事もあり近所の公園でお花見をしてきました。
まだ満開にはほんの少しだけ早かったのですが平日にもかかわらず駐車場はあっという間に満車状態、公園はお花見の人達でいっぱいになっていました。
春は温かくなる上に綺麗な花も咲き、街の中が明るくなるのがいいですね。

本日も長いブログにお付き合いいただき誠にありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願いします。


Posted at 2015/04/05 18:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲魔人 | クルマ

プロフィール

「得たものと失ったもの http://cvw.jp/b/1178826/47376723/
何シテル?   11/29 20:35
ginginです。 もうかなりのおじさんなのでその走りはのんびりゆっくりと まさに街中のシケインですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
前車S205に十分満足していたのですが思うところがあって新型に買い換えとなりました。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
W176 Aクラスから乗り換えました。 わんこ二匹といろいろなところに行きたくて今回はス ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
・セーフティーパッケージ ・ナイトパッケージ ・ナビ 装着で2013年5月24日に納車さ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2003年5月に納車されてから2013年4月まで10年乗りました。 10年たったことが信 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation