• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ginginのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

2015年もどうぞ宜しくお願いいたします。

2015年もどうぞ宜しくお願いいたします。










あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。
本年もAクラスとみんカラで大いに楽しんでいきたいと思いますのでどうぞ宜しくお願いいたします。

初日の出を見に行けなかったので新年のご挨拶は宇宙から(気持ちだけ)
適当に画像加工していたら地球が何もかもみな懐かしいような画になってしまいました。
Posted at 2015/01/01 15:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

本年もお付き合いいただき誠にありがとうございました。

本年もお付き合いいただき誠にありがとうございました。









今日は大晦日です。
2014年もあと数時間で終わり、また新しい年を迎えようとしています。
当ブログを閲覧していただいた皆様、またオフ会等でお付き合いしてくださいました皆様。
本年もginginにお付き合いいただき本当にありがとうございました。
この一年のAクラスにおけるカーライフは自分としてかなり充実した一年だったと思います。

明日から始まる2015年もますます充実した日々が送れるよう精進していきたいと思います。
皆様、来年もこの怪しいオヤジの戯事にお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。

先日装着したPPEですが今のところエラーは出ていません。
まだ高速道路を走行していませんので正月休みにでも試してみたいと思っています。
一般道においてはPPTが活躍していますので発進そのものはあまり変わらないような気がします。
ただ加速がやや軽く感じる事とバイパスなどでの加速がよりスムーズな感じがします。
(計測器で測っている訳ではないので感じです)
元が122psなので凄く速くなる事はないです。

年明けに改めて書かせていただきたいと思います。

この画像に深い意味はありません、文字ばかりで少し寂しかったので……
Posted at 2014/12/31 17:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

2014年A180Sエディション1/3計画

2014年A180Sエディション1/3計画









後4日程で今年も終わりを迎えようとしていますが皆様にとってこの一年は如何なものでしたでしょうか?
gingin的にも色々な出来事がありましたが概ね良好な一年だったと思います。
特に愛車であるAクラスでは楽しませてもらいました。
通勤に使用しない関係もありあまり距離は伸びませんでしたが茨城まで遠征したり気が付くと箱根にまで足を延ばしていたりとほとんど休みの無い割にはキロ数を伸ばすことが出来たと思います。
同じAクラスに乗る方々とみんカラを通してお知り合いになる事も出来ましたし直接オフ会などでお会いする事も出来ました事、何より幸せな一年だったと感じます。

さてその愛車ですが今年一年「2014年エディション1/3計画」と言う名で色々遊ばせてもらいました。
自分にとって自動車は飯の種であると共に楽しいおもちゃです。法的に許される限り自分の好みにカスタマイズしたい……
そこでさんざん悩んだ挙句結局「エディション1カッコイイ」という事でほとんどそのまま真似をするような形になってしまいました。
(最初にエディション1リアウィングを装着したのがそもそもの始まりでした)


1月初旬はまだほとんどノーマル状態でした。


リアウィングが付いて……

ラッピングして(まさかDIYするとは)


フリックとカナードまでつけてしまい……


炎天下の中、アスファルトに寝転んでリップスポイラーとサイドスカートまでラッピングしてしまいました。


嬉しくもサプライズなプレゼントでリアディフューザーまで装着する事が出来!


ついには「シュレンザーマフラー」まで装着する始末!!


そして2014ラストには「PPE」と言うサブコンまで装着してしまいました。

本当は計画に「ディライト」も用意されていたのですが購入してから確認すると直接はんだによる配線作業があり一旦停止状態になっています。
本日発売の「オンリーメルセデス」によるとW176用の診断カプラー接続型コーディングユニットが出るらしいので2015年計画に入れたいと思っています。

……と、言う事で2014計画は終了しましたが年明けからまた「2015A180Sエディション1/3計画」を進めていくつもりです。
「自動車と道路交通は飯の種、愛車は楽しいおもちゃ」をモットーに2015年も駆け抜けていきたいと思います。

年内にもう一回くらいブログが書けたらと考えておりますのでここではまだ年越しのご挨拶は控えさせていただきます。
本日も長いブログにお付き合いいただき誠にありがとうございました。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
Posted at 2014/12/27 18:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aクラス | クルマ
2014年10月13日 イイね!

お上りさん秋オフに行く!

お上りさん秋オフに行く!









ginginは静岡県の西端に住んでいながら「Next Aclass 首都圏」というグループに参加させていただいています。
そのグループで10月12日に秋オフが開催されましたので参加させていただきました。

☆出発

地元から第一集合場所の常磐道「守谷SA」までは計算上4時間と少しかかります。
連休中ですし何かトラブルがあった場合や首都高が込んだ場合を考えて少し早目に自宅を出る事にしました。

新東名から東名に入り一路東京へ。
交通量はそれなりでしたがとてもスムーズに流れています。
首都高もスムーズに通過し7時30過ぎには守谷SAに到着しました。

遅れるよりはマシですが集合予定時間よりも1時間以上早く着いてしまいました。
どうやって時間を潰そうかと思っていたところほぼ同時刻に会長のshige67様とオフの御膳立てをしてくださいましたれおな様がいらしたのでホッと一安心。

☆友部SA

全員揃ったところで第二集合場所の「ひたち南ドライブイン」に移動する事になりました。
途中「友部SA」で休憩するとの事で各自守谷SAを出発。

大渋滞!!
友部Jctが混んでいる為、手前のSAとして混んでいるらしいがそれにしても滅茶混み。
集合を確認しドライブインに移動。

☆ひたち南ドライブイン



「ひたち南ドライブイン」に到着。
広い駐車場の片隅を借りAクラスを並べました。
斜め前


斜め後


パノラマ

全員集合版を撮り忘れました、スミマセン(汗)

れおな様の本物AMGエディション1(左側)とginginの偽物AMGエディション1/3(右側)


同エディション1(手前側)エディション1/3(奥側)

夢にまで見た本物エディション1とのツーショット!!
無茶苦茶感激です!れおな様、皆様本当にありがとうございました。
やはり本物は違いますね、これからも偽物道に精進していきたいと思います。

食事はドライブイン内にある回転寿司「一平鮨」にて。
お寿司は勿論の事、サービスで頂いたカニ汁と茶碗蒸し大変おいしゅうございました。

食事と買い物を終え次は「ひたち海浜公園」へと移動……
ナビの一言「この先混雑があります」

渋滞~!

☆ひたち海浜公園

無事海浜公園に到着

駐車場も滅茶混み~
後でネットにより確認したところ流石に連休らしく各種イベントが行われていました。
それでも端に場所を取り各車の新装備を拝見

最新のボンネットダンパー……欲しいかも。
やっぱりデイライトいいなあ……
また物欲魔人が頭を擡げます。

☆帰宅

明日は祝日なれどもちろん仕事、混雑を避けながら帰宅する為2時過ぎに皆様とお別れ。
今回の混雑に『もしかしたら……』と思っていましたが案の定
ひたち海浜公園の向かい側には「安全運転中央研修所」がありますがここで恒例の「全国白バイ安全運転競技大会」が行われていた模様。

出入り口から街角まで警察官の方が交通整理?していました。

帰り道も道路は混んでいましたが首都高を含め車が止まってしまう程の渋滞には巻き込まれず無事8時過ぎには帰宅する事が出来ました。
走行距離781km
燃費はメーターによると17.1km/lでした(満タン法は後日確認します)

会長のshige67様、れおな様、そして参加されました「Next Aclass 首都圏」の皆様
この度は本当にお世話になりました、深く御礼申し上げます。
なかなか日曜日等に休暇の取れないginginですがぜひまた参加させていただきたいと思います。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。

本日も長いブログにお付き合いいただき誠にありがとうございました。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

Posted at 2014/10/13 20:01:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | Aクラス | 日記
2014年09月28日 イイね!

AMG Performance Tour 2014

AMG Performance Tour 2014










珍しく日曜日が非番日……

地元の航空自衛隊のエアフェスタにも行きたいところだがここは家族サービス。
この夏新しく家族の仲間になったわんこもワクチンをすべて終了した為、お出かけに慣らしていかなくてはならない。
そこでお手軽なお出かけ先として「ガーデンパーク」に出かけたところなにやらイベントの真っ最中!
(相変わらず思いつきで出かける為、ネットで確認していかなかった)

そこで急遽新東名「浜松S.A.」へ

最近のサービスエリアやパーキングエリアは外からも入る事が出来るところが多く、ここにはドッグランもあるのでまたもや思いつきで決定!


ドッグランで遊ばせてみました。
どうやら1時間以上車に揺られても酔わないようなのでこれからは徐々に足を延ばしていく事に決め
ついでに食事もしていこうとしたのですが同行した母の希望もあり今日のところはそのまま帰宅しました。


そして午後。
午前中で帰宅した為、自分の時間が出来ましたので本日地元のヤナセで行われていた「AMG Performance Tour 2014」に出かけてみる事にしました。

展示してあった「G66 AMG6X6」です。

6輪です、お値段なんと「8000万円」!
カーボンのフェンダーだけで車が買えるのでは?


そしてA 45 AMG 4MATIC PETRONAS Green Editionです。

ショールームの中にもGLAのAMGエディション1などが展示されていました。

試乗も受け付けていましたのでとりあえず「CLA45」を試乗。
なぜCLAなのかというとシートがパフォーマンスシートだったからです。

(画像はGLAのものです)

先日メルコネ東京で座ってみて気に入っていたのでぜひ乗ってみたかったのです。
感想としては「欲しい!」でした。
ノーマルシートでの不満点「座面が柔らかい」「サイドサポートが甘い」が無く、身体がピタリと決まります。
サスの硬さも程よく、街中でしたが大変乗りやすい車でした。

続けてオープンの「SL63」に試乗しました。
エンジンの音をオープンで聴きたかったからです、いや~オープンっていいですね。

AMGのモデルはカチッとした走りでとても素晴らしいと思いましたが街中を亀のように走る自分にはもったいないとも思いました。

そんな訳で本日は大変有意義な体験をさせていただきましたがやはり自分にはこの「エディション1/3」が分相応だと感じました。
(でもパフォーマンスシートが欲しい)

本日も長いブログにお付き合いいただき誠にありがとうございました。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

Posted at 2014/09/28 19:31:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記

プロフィール

「得たものと失ったもの http://cvw.jp/b/1178826/47376723/
何シテル?   11/29 20:35
ginginです。 もうかなりのおじさんなのでその走りはのんびりゆっくりと まさに街中のシケインですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
前車S205に十分満足していたのですが思うところがあって新型に買い換えとなりました。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
W176 Aクラスから乗り換えました。 わんこ二匹といろいろなところに行きたくて今回はス ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
・セーフティーパッケージ ・ナイトパッケージ ・ナビ 装着で2013年5月24日に納車さ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2003年5月に納車されてから2013年4月まで10年乗りました。 10年たったことが信 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation