• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ymjの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2014年2月23日

GJアテンザ ATシフトブーツ取付&シフトインジゲータLED化 インジゲータLED化編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エーモンのワンポイントLED(白)をT5のウェッジベースを使用してこのように加工します。
https://www.amon.co.jp/products/topics/led/?tpl=onepoint
2
インジゲータパネル内に接着、
配線の上には反射率を上げるためにミラーテープを貼付ます。
3
元のアクリル板は使用せず、室内灯LEDの拡散化で使った光拡散シートを利用します。

綺麗に拡散しています。

http://minkara.carview.co.jp/userid/117889/car/1279349/2617109/note.aspx
元のアクリルを型紙にハサミで切り取ります。
4
シートは2重にし、R部分に青色のセロハンを挟み込みました。
(透明両面テープで貼付ます)

パネルに残っている両面テープはパーツクリーナなどで綺麗に剥がしておきます(結構な手間がかかります)
5
点灯するとこの通り!

T5電球に比べ、キリッとしたホワイト照明になりました。
照度も適度にアップ(明るすぎません)

R部分のブルーもカッコいい(^^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォッシャー液補給、冷却水補充、バッテリー確認

難易度:

オイル交換_210066km

難易度:

シフトポジションLED化

難易度:

【備忘録】人任せの車高調整とスペーサー投入

難易度:

スタビライザーリンク、フロント

難易度:

フロントスタビライザーブッシュ取替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月23日 19:35
照明は全て標準でLEDかと思ってました((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2014年2月23日 20:29
このシフトインジゲータをはじめ、グローブボックスの照明も電球です(・o・)

T5っていうのも少ないですよねぇ。

プロフィール

「[整備] #CX-5 CX-5(KF後期)サイクロンアースの取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/117889/car/3248499/6864274/note.aspx
何シテル?   05/01 07:48
C34ステージアに始まったステーションワゴンライフ。 GJアテンザまで連続4台のステーションワゴンを乗り継いできましたが、2017年4月、初SUV、CX-5(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CX-5(KF) マツダコネクトレトロフィットキットの取付(HUBユニット交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:45:01
ジャッキアップポイント確認とスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 22:47:25
CX-5 (KF2P型)2017 Bose付車のオーディオ調査 その3 〜 社外カプラー3種類 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 08:34:46

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5(KF 1型)から熟成のCX-5(KF)SAに乗り換えました。 ボディーカラー ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
C34ステージア⇒M35ステージア⇒GHアテンザ⇒GJアテンザ と乗り継いできたステーシ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
4台連続の(ステーション)ワゴン GJアテンザワゴン(XD-Lパッケージ) ボディーカ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーティなスタイルとインテリアに惚れて購入。 走りと実用性を兼ね備えたスポーツワゴン! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation