• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

no-car-no-lifeの"みにしこ" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2013年8月8日

とりあえずクラッチペダルだけゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
B-WELLから購入。うまくつけられるかわかんなかったから、一つだけ買ってみました。ロゴの色が赤、青、白で悩んだけど、ボディに合わせて青をチョイス(*´∀`)
2
まずは元々付いているゴムをひっぺがします。意外と簡単に外せました。
3
そんでもって取り付けるとこんな感じ。うん、キレイ。

ブレーキゴムも今度替えよっと(^_-)-☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カッコイイシートベルトを付けたいんじゃ

難易度:

車幅灯のLED化再び

難易度:

ミニ NARDIステアリング 表皮メンテナンス(正しい施工ではありません

難易度:

キャリパーブラスト サフ入れ

難易度:

mk1テール プレート溶接

難易度: ★★★

【Rover Mini 84,865㎞】シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

すっごい初心者ですが、よろしくですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 デイズルークス るーくん (日産 デイズルークス)
通勤用に中古車を購入しました。子供も小さいので電動スライドドアで探して、子供の好きな赤色 ...
マツダ アクセラセダン セラちゃん (マツダ アクセラセダン)
2009年11月からBL5FP 15Cに乗ってます♪
ローバー ミニ みにしこ (ローバー ミニ)
88年式 ジョンクーパーキット搭載 義父が長年大切に乗ってきたミニが嫁いできました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation