• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENEA187Aの"GX号" [三菱 ミニキャブトラック]

パーツレビュー

2016年3月27日

三菱自動車(純正) サイドアンダーミラー付きドアミラー  

評価:
5
三菱自動車(純正) サイドアンダーミラー付きドアミラー
旧GX号からの移植品。
U6xV系の後期型から最終型に採用されていたサイドアンダーミラー付きのドアミラー。無地の黒色のものは右がMR339586、左が7632A417です。左は単体で買うとかなり高いですが、解体車から左右セットでゲトー。

U4x系で流用されるミラーはブラボー用のメッキミラーがほぼ定番ですが、私は実使用で便利な事から、敢えてこのタイプを選びました。

取り付けは台座側を車体に残しておいて、ミラー本体のみを取り替えるような感じです。ほんの一部ですが、ボールジョイントの加工が必要になります。

セミキャブのU6x系向けの部品ですが、フルキャブのU4x系でもしっかりフロント、サイドの下部が見通せます。運転席側も同じ車体からのミラーに取り替えましたが、U4x系純正よりもやや大型になるので視界が広がって見やすくなりますよ。

トライ号のようなピラーへの支柱付きの大型ミラーや、タウンボックスのような電動ミラーも魅力的ですが、こういう流用が出来るのが廉価版の手動ドアミラーの良い処ですね。

170522追記:このサイドアンダーミラーは、U6x系では本来は左の側面確認ミラーが左側面の荷台の直下付近、右の前面確認ミラーがセミキャブ型の車体のタイヤハウス付近を視認できるように作られているようで、同様のタイプの三面鏡型のドアミラーは、軽箱ではホンダのバモスとアクティ、ミニキャブOEMの日産クリッパーなどで使われているようです。

これをフルキャブのU4x系に付けると、前面確認ミラーが丁度左のポジションランプ付近、つまり、車体の左角を直接視認できる様になります。逆に、KV/KS系サンバーの赤帽ミラーのように、Aピラーより前方にマウントされる台座に付けてしまうと、前面確認ミラーは車体のバンパーよりもかなり前方を視認する角度になってしまい、車間確認の役には立たなくなってしまいます。
こうしたサイドアンダー付きドアミラーを流用する場合は、アンダーミラーが元の車体でどの辺りを視認する役割を持つものなのかを事前によく確認しておくと、流用の検討にも役立つのではないかと思います。

なお、ダイハツハイゼットとOEMの現行サンバー、スズキの乗用エブリイはサイドアンダーが1枚の二面鏡型を使っている様なのですが、フルキャブのダイハツは左タイヤハウス付近、セミキャブのスズキは左側面のサイドシル下を視認する鏡面のようで、それぞれどの部分の視認を重視しているかに微妙な違いがみられるようです。
定価9,750 円
購入価格3,600 円
入手ルートネットオークション

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

三菱自動車(純正) / ターンシグナル付きミラーカバー

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:50件

三菱自動車(純正) / メッキサイドアンダーミラーカバー

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:20件

三菱自動車(純正) / ミニカ用ドアミラー

平均評価 :  ★★★3.95
レビュー:19件

三菱自動車(純正) / 親水鏡面ドアミラー

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:88件

三菱自動車(純正) / メッキミラーカバー

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:130件

AUTO STYLE / ワイドビュードアミラーレンズ

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:298件

関連レビューピックアップ

ENEOS VICTORY FORCE STANDARD B19L

評価: ★★★★★

HKB ホーンボタン

評価: ★★★

momo X-AVION

評価: ★★★★★

MONSTER SPORT Shift knob

評価: ★★★★★

TERAMOTO T-REVα System

評価: ★★★★★

DENSO IRIDIUM POWER IK20

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なお、最近は投稿する暇がなかなかないですが、3台とも大過なく維持できています。プラグのネタは書きたいですけどね。」
何シテル?   02/02 02:45
マイナー車のオーナーですが、いろんな事して楽しんでます。同じ三菱オーナーの皆さん、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーウインドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 15:04:39
[その他 いろんなの] ガレージジャッキの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 22:10:21
[ダイハツ ハイゼットトラック] クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 18:11:11

愛車一覧

三菱 スタリオン 銀VR号 (三菱 スタリオン)
そろそろ購入から15年目くらい?もう13万キロ位走って、変速機も変わっちゃって、あちこち ...
三菱 ミニキャブトラック GX号 (三菱 ミニキャブトラック)
「旧GX号を4WD化した」という扱いで家にやってきたミニキャブ簡易ダンプ。今回は真面目に ...
スバル サンバー トライ号 (スバル サンバー)
ひょんな切っ掛けから家にやってきたサンバートライXV。殆ど無償で引き取ってきたものですが ...
三菱 ミニキャブトラック 旧GX号 (三菱 ミニキャブトラック)
ひょんな切っ掛けから家にやってきたミニキャブV。完全に無償で引き取ってきたもので、4MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation