• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月29日

近鉄奈良線車両その④

近鉄奈良線車両その④



←前世代の一例・1252系





※編集してたら変なことになったので再アップしました。
『素人写真&説明』で見る近鉄奈良線車両・その④。

20年にわたり近鉄通勤車両の看板を背負ってきたキツネ顔たち。
2000年、ついにその役目を終え、新世代の通勤車両が登場する。
シリーズ21と呼ばれるそれらは、旧来の近鉄通勤車イメージをガラッと変える、
新世代にふさわしいデザイン・設計とされた。


座席の座り心地を除いて。


・・・アレ何とかしてくれません?近鉄さん。いやマジで。
シリーズ21じゃなくて尻痛21なんて言われてますぜ?

じゃ、そのシリイタ・・・じゃなかった、シリーズ21達をご紹介。



・9020系
レトロ(古臭いとも言う)でどうも垢抜けない印象があった近鉄通勤車。
それがどうだろう、世代を2つ3つすっ飛ばしたかのような変わりよう。
数十年のデザイン耐久性を鑑みてのことか、コレほどまでに別物になるとは。
何ともいえない赤っぽいグレーに、同じく赤っぽい黄色のライン。
車体上部の角の削り方、前面下部のえぐれたアクセント。
シャープでスッキリした車体にスマートなボルスタレス台車。
しかも登場が2000年と、既に14年前なのに古臭さは微塵も感じられない。
関東に多いステンレス車両や関西大手私鉄とも違う、独特の雰囲気。
少々騒がしいVVVFインバータ音と座席以外は素晴らしい出来だと思う。
全編成が2両編成。まさに近鉄らしい形式と言える。
阪神線との相互乗り入れに際し、奈良線に大量配備された。(2両編成×19)
その割を食う形で、大阪線・名古屋線への新車導入は完全に放置状態。
 あれ、どこぞのJR西でも同じような話を聞いたような・・・(西に行くほどゲフンゲフン)




・9820系
9020系の6両固定編成版。近鉄らしくない綺麗な編成の形式。
ま、結局これに色々くっつけて10両編成にするから編成美なんて・・・。
6両編成×10という、車両数から考えればシリーズ21最多。
そらこれだけ奈良線に集中投入すれば大阪・名古屋線まで配備は無理ですな・・・。



・5820系L/Cカー
5800系L/Cカー【リンク:こちらを参照】の後継。
カンのいい方ならお分かりかもしれないが、この専用シートは5800系も共通。
つまりは5800系もお尻が(お察し下さい)
こちらは全編成2000年製造なので見た目の割に年を食っている。
ま、あと30年は安泰ですな。だって近鉄電車なんだもの。
上記2形式と判別不能なのはもはや説明不要だろう。だって以下略


これで近鉄奈良線用通勤車の概要は説明できたのではなかろうか。

お次は奈良線に乗り入れる阪神車両、
そして京都市営地下鉄車両と近鉄の乗り入れ用車両をご紹介。


【オ マ ケ】

ざっくり分けて4世代の車両が群雄割拠(?)している近鉄奈良線通勤車。
前にも述べたように、近鉄は2両・4両編成の短い編成を組み合わせて、
ラッシュ時は10両・閑散時は6両、と常に分割・増結をして運用されている。

制御方式も違えば性能も全く違う世代違いの車両。
そこはきちんと管理して、世代ごとに分けて運用。









されているはずなかった。











左の9020系2006年製。    右の8000系1968年製。

ほぼ最新型と最古参を容赦なく連結する近鉄クオリティ。

新型9020系が『わざと』性能を落として協調運転する、という本末転倒。
見た目もチグハグ、性能もチグハグ、運用もチグハグ。う~んこの・・・

実は、シリーズ21と在来車ではブレーキの方式が違うため、
自由な運用(連結)をする為に、『ブレーキ指令読み替え装置』という、
そこそこお高い装置まで付けあそばす訳で。
加えて阪神線への乗り入れ対応化工事までしている、手間ひまのかかった車両。
ブログ一覧 | 近鉄電車 | 趣味
Posted at 2014/05/29 23:35:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

杏里 - 二番目のaffair
kazoo zzさん

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

また石かな…
コーコダディさん

日高屋 チゲ味噌ラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

ハンバーグとTKSM2024
もじゃ.さん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Dr.Mutti あ~、確か産経とどっかの大学が共同で作ったやつだったかと。新聞記事に載ってました。」
何シテル?   08/29 01:25
貧乏偏屈なクルマ好き。 あーだこーだとクルマの話をするのが日課。 素人が好き勝手書きなぐる落書き帖だと思って下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 トッポBJ わらしべくん【入手経緯的な意味で】 (三菱 トッポBJ)
軽自動車なのに異様に背が高い。 重いはずなのに意外に軽い。 135/80/R13という驚 ...
その他 自転車 その他 自転車
高校生の時、某おもちゃ屋で衝動買い。 関係あるのかないのか、とにかくラリーアート仕様。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation