• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dragonbearのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

ご連絡。

ご連絡。お疲れ様です。


今日配達されました。
銀行振り込みなので自分の好きには出来ません。新しいホイールの購入は秒速却下されました。(-.-;)y-~~~


お粗末様でしたm(_ _)m。
Posted at 2016/09/29 14:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

久しぶり

久しぶりお疲れ様です。


久しぶりに良い天気の日曜日。
佐野の人気ラーメン店「大和」さんへ。
11時の開店40分前に到着も既に先着5組様。6番札を貰って暫し待機。なんとか第一陣で入店。

チャーシュー麺。美味しかったです。

少し脚を伸ばして、足利フラワーパークへ。






レアポケモンのヒトカゲが沢山出現する聖地と成って居て沢山のハンターが。皆さん、花よりもスマホの画面に釘付け(笑)自分もヒトカゲを9体程捕獲して来ました。ただし、ポケストップが園内にない為ボールの補給は出来ません。


お粗末様でしたm(_ _)m。
Posted at 2016/09/25 19:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日 イイね!

9月11日日曜日の鉄分補給。

9月11日日曜日の鉄分補給。お疲れ様です。


先週に引き続き二週連続で鉄分補給。
今週は去年の6月以来、1年3ヶ月振りに栗橋ー東鷲宮(島川踏切)に出撃です。天気は薄曇りの曇天ですが、島川のアウトカーブから狙うには逆光とならず結果オーライ。


AM10:04 配8592レ 新A58
EF65-2097+ヨ8000型+コキ

今年3月のダイヤ改正以来半年振りの直流機。然もヨ8000付き。国鉄型電気機関車やっぱりカッコ良いです。

AM10:39 3064レ 仙貸A113
EH500-9+コキ


AM11:33 配8584レ 新A54
EF65-2081(単)


PM12:06 94レ 仙貸A120
EH500-60+コキ

ネタ物も無く貨物レも少ない日曜日。島川踏切独占で、のんびり楽しめました。


おまけ。

我が家で29シーズン活躍して来てくれた扇風機が土曜日にお亡くなりに成った為、新調した扇風機にデイ吉のバックドアから剥ぎ取ったエンブレムを移植。日産純正扇風機(笑)何気にカッチョ良く成りました。



お粗末様でしたm(_ _)m。
Posted at 2016/09/11 21:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

9月4日日曜日の鉄分補給。

9月4日日曜日の鉄分補給。お疲れ様です。


約1ヶ月半振りの鉄分補給です。
はっきりしない天気の中、蒲須坂。高久駅。白坂の勝負沢。と雨に祟られ転々と移動。結局、高久-黒磯の熊久保踏切で。

PM14:00 約4時間半遅延
3086レ 仙貸A140 EH500-73+コキ


PM15:02
9010レ 返却回送「カシオペア紀行」
EF81-81+E26系12B


PM15:27 約2時間20分遅延(3050レ スジ)
3054レ 仙貸A155 EH500-21+コキ


PM15:33
4088レ 仙貸A101 EH500-51+コキ


台風荒天の影響で北海道からの貨物レはどの貨物レがいつ来るかは全く読めずボロボロ。トホホ状態でしたが、結果として此処で、この構図でのの撮影は初なので及第でした。


お粗末様でしたm(_ _)m。
Posted at 2016/09/04 20:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月21日 イイね!

九連休最終日。

九連休最終日。お疲れ様です。


九連休最終日。昼ラ-しながら、ピカチュウの巣が有ると言う宇都宮の護国神社へ。

先ずは、昼ラ-。

宇都宮市宝木町「花菱」さん。


特製つけ麺(濃厚)¥980円。全粒粉を使った麺はとても甘味があり、濃厚な和風ス-プによく合います。
とても美味しかったです。ただ、箸が使い捨てでは無い塗箸だったので不器用な自分的には割り箸の方が食べやすかったかも?

お腹を満たした後は噂の護国神社へ。駐車場へ着いて吃驚、駐車場は満車状態空車待ち。10分程待ち漸く駐車出来まして、先ずは御朱印を頂きます。

そして愈々ピカチュウの巣へ。御参りする人は殆ど居ませんが駐車場にはスマホ片手にピカチュウを狙う100人程の人が犇めき合う大混雑。一時間弱で三匹と遭遇。一匹は取り逃がしましたが二匹をゲット。

一定時間毎に出現する為、姿が見えなくなるとエアコンの効いた車内に退避して待ち、影が出てくると又捕獲に乗り出す。そんな方々も多く見受けました。皆さん暑い中大変熱心にピカチュウ待ちをされてました。自分は約一時間で暑さの限界に、撮り鉄時なら未だ未だ余裕ですがピカチュウ待ちだともう限界と退散する事に。

処が本来はこの後、「カシオペア紀行」の返却回送を蒲須坂へ撮影に行く算段でしたが、連れの嫁が暑さに負けて「もう、暑いから家に帰る(怒)!」と駄々をコネ出す始末。鬼嫁には逆らえません(笑)カシオペアは諦めて帰る事に。

連休も今日が最終日。明日からはまた仕事です。只今アイドリングストップ状態ですが、上手くエンジン掛かるでしょうか?


お粗末様でしたm(__)m。
Posted at 2016/08/21 18:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年振りの投稿になります。
本日無事納車されました。」
何シテル?   12/21 16:28
Dragonbearです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テールランプ交換(ノーマル顔のカスタム化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 16:33:14
ハニカムグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 16:34:44
N-WGNカスタム純正シャークフィンアンテナ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 10:38:46

愛車一覧

日産 デイズ でい吉 (日産 デイズ)
もこ造から、でい吉へ。 やっちゃえ、日産! MOP 特別塗装色(ホワイトパール) オリ ...
日産 モコ もこ造 (日産 モコ)
もこ造、ライト類のHID&LED化、車高調の取り付けとDIYの面白さを知った初めての軽自 ...
ホンダ N-WGN N太郎 (ホンダ N-WGN)
嫁車の為、完全ノーマル運用。 DOP テールGスポイラー マッドガード ドアPフィルム ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation