• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

DDR56M新メンバー歓迎オフ(関東編)


昨日はM&m氏主催の「DDR56M新メンバー歓迎オフ!~関東餃子編~」に参加してきました。

第1集合場所は東北道蓮田SAと言うことで、今回は非常に近いのでゆっくり目に自宅を出発。東北道はガラガラで(後にこれがオフ進行に重大な影響を及ぼすとは知る由も無く・・・)30分強で到着。SAの中もあまりにもガラガラだったので奥のほうに止めたら関東副部長のキラリ☆さんの姿が。2人でウダウダしてるとしばらくして支部長夫妻が到着。

ここで東北道がガラガラだった理由が判明。浦和料金所付近で事故があったらしく、その後ろから大渋滞が発生してるとの事。よりによってこんな時に・・・首都高方面から集合するメンバーには影響必至の状況です。

案の定出発時刻になっても全員が集合できませんでしたが、蓮田SA内が渋滞を抜けてきた車で大混雑の中予定通りの時間に出発。佐野SAに向かって隊列を整えながら走行。



佐野SAで到着済のメンバーと合流。女子メンバーのみの記念撮影が行われました(^_^)
「カメラがいっぱいでどこ向けばいいかわかんないよぉ~♪」

ハイ、皆さんデジイチ率高すぎですからwww



佐野の次は昼食場所である上河内SAへ。いよいよメインイベントの餃子です(笑)。


宇都宮餃子広場の前は餃子待ちのメンバーで大渋滞(爆)。ラーメン博物館みたいに数店舗並んでいるの想像してましたが、SAの一角のこじんまりとしたスペースでした。同じ店で色んな餃子焼いてるみたいです。



3皿注文の豪傑(笑)もいましたが、自分は青源と味一番の2皿を注文。どちらかと言うと青源の方が美味かったかな?
ライスをつけなかったんですが、ちょっと失敗・・・


食後はスマートETCを使い上河内SA上り線に移動、東北道を南下し隊列は北関東道へ。


北関東道笠間PAで休憩。続々とPAに進入するMINI達。


ここで1時間ほどウダウダ。皆さん思い思いにお茶飲んだり休憩したり、Tシャツにクレープのチョコ垂らしたりwww
まったく子供じゃないんだから(笑)


この方も元気そうで良かったです。でも背後に隙は禁物ですぜ!?(笑)




最後は守谷SAで終礼を行い解散。
今回は全ルートほぼ高速で隊列もしやすかったですね。久々のオフらしいオフ、楽しかったです。
新メンバー&初心者の方々も楽しめたかな??これに懲りずまた次回!!(^_^)

参加の皆さん、お疲れ様でした!!またよろしくお願いします。
そして幹事の関東支部長、VeryThanks!でしたm(__)m



おまけ。
よなよなエールのおつまみは・・・


もちろん宇都宮餃子で決まりです(爆)

ブログランキング【くつろぐ】
ブログ一覧 | DDR56 | クルマ
Posted at 2010/04/11 08:50:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

レッドステッチ化計画進行中(((o ...
毛毛さん

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の一杯 6/17
とも ucf31さん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 11:00
昨日はお疲れ様でした。
またまた私のMINIを載せて頂き、
ありがとうございます。
餃子のお土産も買ったんですか?
私は、しばらく餃子はいいです(^^ゞ
コメントへの返答
2010年4月11日 16:58
お疲れさまでした。

いえいえ、狙ってる訳ではないんですが掲載率高いですね(笑)

餃子買いましたよ!
家族から買って来いと指令が出ていたので・・・(^^;
2010年4月11日 12:16
お疲れさまでした。

朝は「川口JCT~浦和IC5Km90分」の渋滞表示に
ぶっ飛びました;;

餃子、お土産買えば良かった。
コメントへの返答
2010年4月11日 16:59
お疲れさまでした~

ありえないですよね、90分とか・・・


残念!!お土産も美味かったですよ。
2010年4月11日 13:12
お疲れ様~、歳とるとイロイロこぼしますww

やっぱり餃子にはビールですな!
コメントへの返答
2010年4月11日 17:00
お疲れ様です。まぁ色々と・・・ありますねw


餃子とビール最高っす!!
2010年4月11日 13:44
お疲れ様でした。

激辛ラー油を入れすぎて餃子は。。。
私もお土産買って帰ればよかったな。


コメントへの返答
2010年4月11日 17:00
お疲れさまでした。

自分もラー油が激辛なの知らなくて入れすぎました。

お土産、買った方がよかったかも・・・
2010年4月11日 14:54
昨日はお疲れさまでした。
あまりお話できませんでしたが
またお会いした時は宜しくお願いします^^

自分も餃子山ほど買って帰ってきましたよ~
宇都宮餃子美味しかったです(笑)
コメントへの返答
2010年4月11日 17:01
お疲れさまでした。

こちらこそ次回よろしくお願いします。

山ほどですか~!!すごい!
宇都宮餃子いいですよね(^_^)v
2010年4月11日 16:57
お疲れ様でした。

移動していくと欲しいお土産も無くなっていって…
上河内で買っとけば良かったです。

またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年4月11日 17:02
お疲れさまでした。

ざ、、、残念。やっぱり餃子買わないとwww


こちらこそよろしくですm(__)m
2010年4月11日 17:25
最近歳のせいか
周りが気にならなくなりました。(爆)

やはり、餃子にはビールが無いとって感じでしょうか(^^;
コメントへの返答
2010年4月11日 17:37
あはは・・・そうですか(笑)

餃子にはビール無いとダメっすね(^^;
2010年4月11日 18:44
昨日は参加ありがとうございました!

券売機の長蛇の列に驚きましたが
良く見るとみんなうちのメンバーじゃん?!(大汗

我が家もお土産買ってきました!
一度食べてみたかった『みんみん』の餃子です^^

>久々のオフらしいオフ
そう言ってもらえると嬉しいです♪
コメントへの返答
2010年4月11日 18:47
いえいえ!!

ホント、ウチのメンバーだけで渋滞してましたね(笑)

「みんみん」の餃子あったんすね!
買えばよかった・・・なぁ~気づかなかった(^^;

いやぁ、楽しめましたよホント(^_^)
2010年4月11日 18:52
さすが掴みはオッケーって感じでお写真を撮ってますねw

お疲れ様でした☆

見てるだけで、行った気になれるwww
コメントへの返答
2010年4月11日 18:56
あははw
まぁ要点は押さえとかないとwww


今度は見てるだけじゃなくて是非参加を!!(^_^)
2010年4月11日 19:02
お疲れ様でしたぁ♪

(○'ω'○)ん?

~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ・・・
女子の写真にいなーい”(*>ω<)o"クーーッ
加工しておいてください(爆)

やっぱり黄色があると華やかです☆
コメントへの返答
2010年4月11日 19:05
お疲れさまでしたぁ~

あ、そう言えば(^^;

じゃぁ後ろの桜のあたりに丸く切って貼り付けます(爆)


黄色、いつも1台で目立ってますなw
赤・青・黄の信号色がいると一気にカラフルになって絵的にもグッドっすね。
2010年4月11日 22:39
おひさ~w

相変わらず関東のオフは円陣を組んでますねw
餃子オフはメッチャ引かれる><

ってか難題参加やったんですか?
餃子売り切れてまうやろ~!ww
コメントへの返答
2010年4月12日 22:36
おひさっす。

円陣かぁ・・・そう言えば、気がつかなかったwww

26台で人数は40名前後かと。
それでも売り切れにはならなかったっぽいっすw
2010年4月11日 22:44
昨日はお疲れ様&ありがとうございました。

初参加、楽しませてもらいました。また参加させていただきますのでよろしくお願いします!

うちも夕食はお土産の餃子でした(^^) みんみんはおいしかったですよ~
コメントへの返答
2010年4月12日 22:37
いえいえ、お疲れさまでした。

これに懲りず(笑)また次回よろしくお願いします。

おお!夕飯みんみんですか!!
ウチは青源でした。
2010年4月12日 0:24
お世話様でした~

自分も2皿頼みましたが、どっちも激辛味でした。。
強いて言うと先に食べた方です 名前は忘れました(何しに行ったのか・・・)

イエローはやはりカッコカワイイですねー

また次回宜しくお願いします~
コメントへの返答
2010年4月12日 22:39
お疲れさまでした。

同じ激辛で・・・(汗

イエロー目立ちますよねぇ~1台だけだし(^^;

こちらこそよろしくお願いしますm(__)m
2010年4月12日 15:31
どうもお疲れ様でしたー^^

サクラム軍団の隊列気持ちよかったです☆
ってうしろで見てたおいらしか分からないですけど。。

また次回も宜しくお願いします^^
コメントへの返答
2010年4月12日 22:41
どもどもっ!

サクラム軍団最高っす♪
やっぱりサクラムっしょ!!

こちらこそよろしくです。

プロフィール

「F57JCWデビュー戦♫ http://cvw.jp/b/118015/44551542/
何シテル?   11/08 18:41
ちかぽん少将と申します。 BMW MINI(R50)Cooper → BMW MINI(R56)CooperS → BMW MINI(F56)JCWへ乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:57:09
最後の洗車・・・別れ、そして出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 18:55:04
ゴーバッジ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/28 18:49:23

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
11月7日納車しました(^^) 4台目のMINIです。すっかり中毒w 車種・グレード: ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目に乗ったクルマ。これに乗り換える前は前期型R33(赤)に乗ってました。純正レカロシ ...
日産 180SX 日産 180SX
免許取って初めて買ったクルマです。4年ほど乗りました。当て逃げされたり、自分でぶつけたり ...
ミニ MINI ミニ MINI
2003年3月納車です。 主な変更点:オーディオ(アルパインCDA9815J)、ナビ(パ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation