• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月28日

エアロダイナミズムを感じる瞬間

エアロダイナミズムを感じる瞬間 横着親水コートと黄砂のお陰で空気の流れを見る事ができました(笑

ルーフの綺麗な流れとは対照的にボンネット上では複雑な動きをしているのが分かりました。
(゜゜ゝゝ敬礼

目指せ由良拓也(爆
ブログ一覧 | 試してみよう\(^_^ ) | 日記
Posted at 2007/05/28 23:41:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2007年5月28日 23:43
ちょいと兄さん・・

洗いましょう・・笑
コメントへの返答
2007年5月29日 10:21
明日から雨みたいだし洗わなくてもいいかな~…と(爆
2007年5月28日 23:44
風洞実験ですか?
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!(爆
コメントへの返答
2007年5月29日 10:23
コロニーみたいに天気も変えられる巨大風洞です(笑
2007年5月28日 23:47
天然風洞?(/ω・\)チラッ
コメントへの返答
2007年5月29日 10:25
頑張り過ぎると検挙される風洞です台風
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
2007年5月28日 23:49
まさかドロドロのボディでこんな実験ができるとはw
コメントへの返答
2007年5月29日 10:26
他にも掲示板として使えますよ(笑
2007年5月28日 23:53
今度ボディに紙テープをイパーイ付けて
走って下さい
もちろん色はピ○クで(笑

岐阜の某社に対して訴訟団を起しますか
コメントへの返答
2007年5月29日 13:07
それだと走行中に見えないし恥ずかしいから却下です(笑

うちのブーツは取付時に少し傷付いてたので、被害者が増えるようなら紛れ込ませてもらいますね(爆
2007年5月28日 23:53
エロガダイナミック~!?

(/ω\)ハズカシーィ



・・・特許申請だしたら・・・きっと!w
コメントへの返答
2007年5月29日 23:47
エロは永遠に不滅です~(違

濃色車の欠点を逆転の発想で利点にして見ました(笑
2007年5月28日 23:54
素晴らしい自然の美(笑)
コメントへの返答
2007年5月29日 23:48
自然に逆らわず、流れに身を任せるのもいいもんですよ(笑
2007年5月28日 23:57
∠(`Д´)ケーレー!!

洗えよw

ω|彡;+;。゚
コメントへの返答
2007年5月29日 23:53
洗車めんどくさ(爆

それに、洗ってもすぐに雨が降るから一緒だし(笑
2007年5月28日 23:59
今度はフロア下の空気の流れも実験しましょう
うちにアンダーガードあるよ、と何気に売り込み・・・|д゚)カンサツ

気にしないでください(汗
コメントへの返答
2007年5月29日 23:55
それ、商談中の札を付けといて下さい♪
ヽ(´∀`)9 ビシ!!
2007年5月29日 0:09
汚れをこう言う視点で捉えるとは
さすがですね。

ボンネットへの穴開けとルーフの
ウィング取り付け決定ですね(笑)

コメントへの返答
2007年5月30日 0:00
発想の転換ってヤツですかね(笑

GTウイングの取り付けは毎日イメージトレーニングしてます(爆
2007年5月29日 0:10
空気の流れを見るためにあえて洗車してなかったんですね。
研究熱心ですね~(笑
コメントへの返答
2007年5月30日 0:02
そ、そ、そうなんですよ(爆

馬力では勝てないので、空力で勝負を挑もうかと(笑
2007年5月29日 0:35
イイ感じで流れてますねw

柏も夕べは雨が降ったみたいで、
同じような状態になっていました。

でも、鬼屋さんみたいに美しくは無かったですが(爆)
コメントへの返答
2007年5月30日 0:03
数ヶ月は洗車とワックス掛けを我慢しないと綺麗なラインは出せないですよ(笑
2007年5月29日 0:39
d( ̄ー ̄;)変な実験ばかりしてるとクルマが拗ねるデスよ(笑)
コメントへの返答
2007年5月30日 0:04
いやいや、ペットと一緒で車も持ち主に似るんですよ(笑
2007年5月29日 18:13
1/1風洞実験場のないスバルには貴重なデーターかも!?
メーカーに送ってみましょうw
コメントへの返答
2007年5月30日 0:06
1/1は莫大な資金が必要ですからねぇ。

でも、スバルは新車の開発ではエンジンルーム内の空気の流れまで考えるらしいですよ。
2007年5月29日 19:34
コレを元にエロ・・・エアロパーツの開発ですね(笑
コメントへの返答
2007年5月30日 0:16
写真を撮って掲載するときはモザイクが必須なエアロパーツになりそうですよ(笑
2007年5月29日 20:42
あはは、汚い風洞実験ですねぇ(苦笑)
ここまで汚れてるなら、洗った時の感動は倍以上でしょうね(笑)
コメントへの返答
2007年5月30日 0:19
合理主義なので汚れも有効利用して見ました♪
ここまで汚れてしまうと洗わなくてもイイか・・と思い始めますよ(爆
2007年5月31日 11:18
 次はGTウイングをつけての風洞実験をお願いします♪
コメントへの返答
2007年6月2日 12:52
その場合、お金が右から左へスムーズに流れるのだけは間違い無さそうですね(笑

プロフィール

「[整備] #WRXS4 カーナビのGPSアンテナを移動。 http://minkara.carview.co.jp/userid/118051/car/2488570/4513202/note.aspx
何シテル?   11/15 15:00
紺色といえばスバルのイメージカラーだと思うのだが、なぜかマイナーカラーである。 ちなみに、前の愛車「BG5A」も、現在の愛車「BP5B」も紺色だ! でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ActiveOBD.com ActiveOBD for SUBARU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 07:43:36
ENDLESS Levorg/S4 6GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 12:51:41
TONWON 自動車故障診断機OBDⅡ LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 22:32:35

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
今度の車は、あまり弄らず丁寧に乗って長持ちさせよう・・・ (。ŏ﹏ŏ)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今年こそはトラブルの無いカーライフを送りたいものです(汗 (;´▽`A`` ☆☆ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation