• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっちゃん100の愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2022年7月9日

ダイハツ純正(タフト)本革ステアリングに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
必要工具です。
・10ミリ バッテリーの端子を外す
・内装はがし エアバッグの裏のコードを外す
・マイナスドライバー エアバックをステアリングより外すピンをおすため
・10ミリ ハンドルを外す
2
・10ミリを使用しバッテリー端子外す(スライドドアは閉めとく
・用意したハンドルの裏側をみて、エアバックの固定バネの位置と外し方(棒状の物でこじる)を確認
・実車のハンドルを中立にする
・ハンドルの下側からと左右からマイナスドライバーで写真のピンを1か所づつ押す外れます。
3
・エアバックを外す
・エアバッグ裏の配膳を外す。白いコードを無理やり引っ張るのでなく爪を押して外す
。黄色の爪を内装外しなどで上に引き上げる。その後黒を引き上げる
・ハンドル中央の固定ナットを19ミリで緩める
・ナットを残してステアリングをグイグイ引いて圧入を外す
・ナットを取ってハンドル外す
4
手順を反対に取付です
・新しいステアリングを取り付ける
・ナットを取り付ける
・コネクタ戻す
・エアバックをハンドルに合わせてホーンを鳴らす様に押し飛んでいく(3か所)
・バッテリー端子戻す
5
・試運転してハンドルセンター確認
基本は完了です。
6
私の場合は、ステアリングの中央からズレていたので、タイロッドで調整しました。ネジが硬かったです。手には名誉の負傷も (笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後部座席制音・断熱

難易度:

フロントシート回り断熱

難易度:

タントカスタム la650s 本革巻ステアリングホイール シルバー加飾 交換

難易度:

ステルスバイザー改〜加工取付〜

難易度:

キーレス連動ドアミラー格納ユニットの取り付け

難易度:

【DIY取付】ドアミラー自動格納キット取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月10日 14:15
暑い中お疲れ様でした

やっぱり
皮巻きハンドル良いですね!

乗るたびに触るハンドルは
絶対、拘りが必要です

カッコイイです♪
コメントへの返答
2022年7月10日 14:18
ありがとうございます。

手順もバッチリで感謝ております。

本当に常に手に触れる部分なんでいい感じです
2022年11月17日 11:01
初めまして、バッテリー端子はマイナスだけでよかったですか?以前ディーラーに聞いた所、それで良いと聞いたもので…その後、10分位あけてエアバッグ端子を外した方がよろしいですか?すぐに作業するとエアバッグが破裂するとか?良ければコメントお願いします。(-人-)
コメントへの返答
2022年11月17日 11:07
初めまして。
バッテリーは、マイナスだけ外せばOKです。
10分ほどだってから作業が安全です。
帯電がCPUなど含めて機器に残っている可能性があるからです。

簡単ですので、気をつけてください。
2022年11月17日 11:11
早速のコメント有難う御座います。やはりそうでしたか。自分は社外品のピアノブラックを装着予定で購入前にわかって助かりましたm(*_ _)m
コメントへの返答
2022年11月17日 11:13
装着楽しみですね。常に手で触る部分なんで良いですよね😁

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/118227/46964810/
何シテル?   05/17 12:25
もうアラフィフのおじさんです。 自動車を触ることが非常に好きな親父です。 いろいろ情報交換していけたらと思っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) RC-F クォーターアウトサイドモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 12:21:28
貨物車に乗用車タイヤを履かせる場合の空気圧を考える。参考程度に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 19:39:19
フロントドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 12:46:08

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ノーマル車です。 ノーマルで乗ります。 多分(^^♪ OPTION ・ヒートブルーコン ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
楽しみです。 よろしくお願いします。 2/26 無事納車となりました。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
静かで乗り味もよく快適 純正シートもあまり疲れずgood 装着部品 ・モデリスタエアロ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
グレード:G 現在の仕様 外装  TRD フロントリップ  TRD サイドスカート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation