• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F総帥の"CYBER MACHINE GALLER" [輸入車その他 その他]

アスラーダ AKF-11 エアロモード(ブースト展開)

投稿日 : 2012年12月03日
1
ブースト=水素エンジン搭載車両は、吸気中の酸素をイオン化して濃縮することでエンジン出力を上げるブースト機構を有し、一定時間以内ならば500km/h以上の走行も可能となる。エンジンの臨界点を超えた使用はエンジンブローにつながるため、使用するタイミングは選ぶ必要がある。『SAGA』と『SIN』に登場したν-アスラーダAKF-0、および『SIN』に登場した凰呀は、ブースト圧の一部を溜め込んでフラッシュオーバーを起こしさらなる追加速を得る2段ブーストの機構を有する。
リニアホイール搭載車両もオーバーロード(電圧を増大)させることで一時的な超高速走行が可能である。

ウェキぺディアより抜粋
2
マニアックにSAGA第一話2019年バージョンなのでカーナンバーが2番です
3
もったいないのでフルスポンサー仕様で作ってみました。
4
後ろから失礼します
5
νアスラーダよりダブルワンのカラーリングの方が好みかも
6
無人君です(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月4日 18:26
こんにちは、アスラーダAKF-11完成おめでとう御座います!!

すごく綺麗に仕上がっていますね、めちゃカッコいいです。
ガーランドも良いけど、アスラーダもカッコいいですね、F総帥さんはプラモ作りのプロ級ですね。



コメントへの返答
2012年12月5日 5:54
ありがとうございます

腕前は全然素人ですよ(;´Д`A ```

色とか地味にはみ出てますし、モールド彫ったりしてないので、スミ入れのラインも甘いです(爆)

性格がおおざっぱなので、パット見よければ、という感じですけどねヽ(○´3`)ノ

プロフィール

「今年もやります! http://cvw.jp/b/1182955/45460447/
何シテル?   09/13 22:04
3人の子供たちの育児に励みながら、妻の痛い線を受けつつマイ・ワールドを展開しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きたひろしま元気フェスティバル2015 
カテゴリ:イベント
2015/08/05 21:59:49
 
エーモン カプラー2極(ロック式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 17:56:36
北広島ホビーフェスタ2015 
カテゴリ:イベント
2015/05/08 22:15:43
 

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
16インチのホイール 折りたたみ可変機能を装備してます。 トムスチューニング!
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
親戚の叔父さん宅から受け継ぎました。 ノンターボの4WDなのでパワーは・・・ね(^_^ ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
あまり使わないので、実家の両親とカーシェアリングして使ってます。 見た目は地味ですが、 ...
トヨタ ベルタ ベル坊(赤ベルさん) (トヨタ ベルタ)
自分のドライビングスタイルとライフスタイルを考慮して行き着きました。 H23車 購入時1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation