• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スライムの愛車 [トヨタ イスト]

整備手帳

作業日:2006年4月22日

R-VIT&R=FIT用メーターカバー作製

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ちょっとまえに某オクでR-VIT&R-FITを落札したのですが、取付場所に悩みました。。。

考えた末、ステアリングコラムカバーの上に決めたのはいいのですがあまりに目立つのでカバーを作製してみました。

今回使用したのは
 ファルカタ工作材
 発泡ウレタン
 ファイバーパテ
 ウレタンパテ
 薄付けパテ
 スプレーパテ

といったトコですか・・・

画像は型取りしてカットしたメーターのフレーム?です。
2
コラムカバーに配線通し用の穴を開けます。
3
で、1の画像のフレームもどきを取り付けます。
補強&面出しのため、一部を3枚重ねてます。
あとで発泡ウレタンを使うので、配線のスペースを確保するためにアクリル板で空間を作ってます。

ちなみに固定はコラムカバー下から木ネジを使いました。
4
発泡ウレタンを流し込むとこのようになります。

ガムテープで必要以外のところに流れ込まないように壁を作ったほうがいいです。

画像はある程度カットした状態です。

発泡ウレタンは硬いスポンジといった感じなので、加工はラクラクです(^^
5
メーター裏側から
6
経過の写真を取り忘れたのでいきなり完成写真です。

実際は
 形を整える
 ファイバーパテで形成
 ウレタンパテで形成
 スプレーパテで仕上げて・・・
 塗装
という工程でした。
7
横から
8
正面から

素人の製作物なので、細かい突っ込みはカンベンしてください(笑)

ちょっと仕上げが甘いですが、気になり出したら作り直します。

次の休みにでも車に取り付けるつもりです♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

ETC取り付け

難易度:

グリル交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

これって何カテに投稿すべき?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 http://cvw.jp/b/118299/42219912/
何シテル?   11/23 20:58
2014年9月26日にイストからハスラーに乗り換えました。 車いじりは大好きですが、歳も歳なので、地味~にいじっていければと思います。 前車以上に地...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラテラルロッド取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 14:54:30
ハスラー用シリコンホース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 22:14:59
ラジエターホース交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 21:49:39

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2019年モデルです♪ 通勤マシン(予定)として買いました♪ バイクは初心者なので、目立 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2014年9月26日にこっそりイストからハスラーに乗り換えました。 7年ぶりのみんカラで ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
基本的にいじくりはDIY派です。目立たず騒がず、地味~な弄りをしていきたいと思っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation