• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dramsukoのブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

三崎まぐろオフ(^^)

三崎まぐろオフ(^^)最近は風邪をひいておりまして、会社に行きながらも、ぼーっと1週間を過ごしておりましたDramsukoです。
今日と明日は特に予定も無いのでゆっくり休みます(^^)

さて、先週土曜日はみんからのお友達さん達と神奈川県三崎へマグロを食べに行ってきました。

午前10時、「セブン-イレブン三浦赤羽根店」に集合です。
自分はだいぶ余裕を持って家を出ました(ナビの予想では2時間10分くらいだったので、3時間前に出ました)。
予想通り環八が大渋滞だったので2時間40分位で集合場所に着きました(^^)

とりあえず車を拭いて(^^;)(朝、自宅の駐車場で拭こうと思ったら凍ってました)、順次到着した人とお話して待ちながら、予定ぴったり10時半、全員が揃いました。

みんなでつらつら走りながら、三崎港に到着。早めの時間だったので駐車場が空いていてよかったです。


↓の感じの港町を歩いて


「くろば亭」というまぐろ屋さんへ到着。ここでお昼ごはんを食べます。


お店の待ち時間に城ヶ島へ続く橋を眺めつつ、


待合所で怖いのれんを眺めつつ、


いろいろ怖い置物?を眺めつつ、待ちます。


店内へ。


で、ここからがマグロの写真、、、の予定だったのですが、カメラの設定ミスっててあんまりうまく撮れてませんでした(^^;)
(最近、写真撮影あまりしてないので腕がなまってました。。。)








ご飯はおいしく頂きまして、少し散策。
まずは駄菓子屋。こんな駄菓子屋ってまだあるんだ!


「男前ツール」のガチャガチャ。


小さい椅子。


ロータリー車ご一行様。それぞれ個性があってかっこいいですねー(^^)


次は城ヶ島へ。有料道路のお金を払って渡りますね〜。
猫が居ました。


岩畳の景色が雄大です。
夏は船に乗れるような催しもあるようでしたが、今はオフシーズンでした。残念!


あとはフェリー乗り場に行って、しばしまったり。。。
この日はとても暖かくて、海を見てるだけで時間がどんどん過ぎていきますね〜(^^)




ロータリー車、ご一行様(^^)。ここからさぶあんぽんさん、参加です。


帰りにプリンのマーロウに寄って帰って来ました〜。
(あ、そうだ。帰りに少し大黒にも寄ったんでした。写真が無いですが(^^;)


とても楽しいツーリングでした。
気候も暖かく、天気が良かったのも○でした。

風邪を治して、またどこかにドライブ、行ってきます!
Posted at 2018/03/03 16:10:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2018年01月28日 イイね!

道の駅 みなの

今日は朝食前の軽いドライブで道の駅「みなの」に来ました(^_^)

今日の7。まだ雪が残ってます。



こんな感じの道の駅で



スタンプ



これから朝ごはんを食べに帰宅します(^_^)



Posted at 2018/01/28 10:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7
2018年01月27日 イイね!

どうも7が納車されて1年経過したらしいです(^^)

どうも7が納車されて1年経過したらしいです(^^)1月28日で愛車と出会って1年になります!

この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんなパーツを付けました!
(機能アップしていないものは除きました)
・軽量フライホイール
・オイルクーラー
・ドリンクホルダー
・ステアリング
・Pana(カオス) のバッテリー
・R Magic製、ショートオイルフィルター
・純正ECU
・GTR用燃料ポンプ
・シフトノブ
・リア・スピーカー
・純正キーレスエントリー(キー側のみ)
 (車体側は既に付いてました)
・ミッション釜からのアース線
・セルモーター
・シフト・ブーツ
・トランク・ダンパー(R Magic 製)
・室内灯のLED化
・3D アクセルペダル(R Magic 製)
・車カバー



■この1年でこんな整備をしました!
・エンジンオーバーホール
・ドアの防振
・パワーウインドウとアンテナのグリスアップ
・ドアノブへの注油(折れ防止)
・アンダーカバーのネジ止め
・アライメントの調整
・交換物
 ・スロットルセンサー
 ・プラグコード
 ・Defi の水温センサー
 ・各種ヒューズ
 ・各種リレー
 ・集中ソレノイド
 ・燃料温度センサー
 ・吸気温度センサー
 ・インジェクター4本
 ・プラグコード
 ・ブローオフバルブ
 ・ブーストセンサーとフィルター
 ・クラッチスイッチの交換


■愛車のイイね!数(2018年01月27日時点)

326イイね!


■これからいじりたいところは・・・

とにかくセカンダリータービンが動かないのがきついっす〜。
純正タービンで直すか、社外タービンにするか迷い中です。。。


■愛車に一言

予想通りかちょい上のじゃじゃ馬(故障)っぷりですが、
一緒に走れて嬉しいです。いずれ完全に直すYO!!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/01/27 19:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2018年01月16日 イイね!

佐野・ニューイヤー・クラシックカー・ミーティング・2018

佐野・ニューイヤー・クラシックカー・ミーティング・20182018年1月7日、佐野のクラシックカー・フェスティバルへ行ってきました(^^)

家を出る時、朝焼けで山々が綺麗でした(^^)
alt

最初ににゃんこさん、てつさんと待ち合わせて佐野厄除け大師へ初詣に行きます(^^)
alt


おみくじを引きました。自分は「吉」だったかな?
alt


alt


佐野厄除け大師を出るとこのような綺麗な青空。
寒かったですけど気持ちが引き締まります。
alt


ご一緒させて頂いた方々のお車。
フェスティバルとは関係ないですが、かっこいいですねー(^^)
alt


佐野の駅前へ移動です。
alt


RX-7の前期は展示対象なようで、たくさんの7が居ました。
というか、ほとんどマツダ・フェスティバルでした(笑)
alt


AZ-1もたくさん展示されていて、前のボンネットの中や後ろのエンジンルームも見せてもらいましたが、思った以上に硬派な車でびっくりしました。
alt


AZ-1の車内
alt


フェスティバルの2列目、SAとカブリオレ、コスモスポーツが並びます。
alt


こちらの7はカッコ良かったので1枚(^^)
alt

トヨタの2000GT もありました。かっこいいと共に思ったより小さかったです。
alt


alt

 コスモスポーツはこちらの方がかっこよかった
alt

第2会場に行って、スタンプラリー(駅前と第2会場の2箇所) の景品をもらいます。
alt


第2会場にもクラシックカーが展示されてます。
以下、良くわからないので写真のみはります(笑)
alt

alt

alt

alt

alt

alt

今回ご一緒させて頂いた方々の後ろ姿。
なんかかっこいいです(笑)
alt
    

戻って、第1会場の3列目。ポルシェもいますね。
alt

あとは駅入り口反対側にも何台かありましたので写真です。
alt

alt

スーパー7は保管場所や雨の日に乗れないことを考えると買える予感はしませんが、
所有されている方は尊敬すると共にやっぱりかっこいいですねー(^^)
alt

alt

alt

alt

ヨタ8は小さくて好きです。かっこいいですね(^^)
alt
  

alt

ルーチェのエンジンルーム。
ミッションがエンジンルームの半分までせり出しており、
FFロータリーならではの配置に驚きました。
ロータリー乗りの人は、オルタの場所でエンジンの位置を推察できるのではないかと(笑)
alt 


そんなこんなで、
 ・初詣したり、
 ・出店もあり
 ・ご当地グルメもあり
 ・色々な人とお話できたり、
 ・かっこいい車もたくさん見れたり、
意外と(失礼ながら)、面白いイベントでした。

また今回のレポートは、お知り合いさんの車でがっつり写真は流石に遠慮しました(笑)
写っている写真がアップになりすぎていて浮いてしまうので(^^;)

以上、思ったより楽しく、おすすめな感じのイベントでした(^^)
Posted at 2018/01/16 21:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2018年01月04日 イイね!

道の駅 羽生

新年最初の道の駅は羽生。
建物も1つで比較的小さな道の駅でした。

今日の7


こんな建物


スタンプ


今年もよろしくお願いしまーす(^_^)
Posted at 2018/01/04 09:53:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「何してた?報告ですが、8/20(日)に高崎にある「はらっぱ」というイタリア料理屋さんへ行ってきました~。トマト・ガーリック+生麺で頂きましたが、反芻する位おいしかったです!(^^)」
何シテル?   08/27 07:51
dramsukoです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電子技術マニュアルをChromeで開く方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 16:36:38
ATOTO Androidナビ 色々まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 08:37:46
ナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 18:14:49

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ということで、2020/8/1、トヨタの86を増車です〜。 ちょっと7の修理が多いので。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2017年1月、S2000 からの乗り換えで憧れだった RX-7 FD3S を手に入れま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
憧れの車を2年前に前に入手
日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation