• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月15日

JUKEのnismo版。

東モ2011で、日産のスポーツモデルとしてデビューしたらしいですね。
どうやら、日産はオーテックじゃなくって、nismoを市販車のスポーツモデルブランドに持って行くらしいです。クラスが違いますが、BMWのMやメルセデスのAMGみたいなものですかね。
ちなみに、インフィニティブランドの車は確か別のスポーツモデルのブランドを立ち上げるのだと思いました。
nismoに対して、オーテックはラグジャリーとかそっち方向に行くのでしょうかね?

で、前置きが長くなりましたが、nismoジューク。やっぱり、ターボですねぇ。個人的にはアンダーパワーなものの軽いHR15DEに期待していたのですが。
MR16DDTは「これでもか」というくらい試乗して、やっぱり「ひっかかり」があって、買わなかったのですが。。当然、ディーラーの担当さんも、ターボを買うと思っていたらしいです(笑
どうせなら、GT4のボディと駆動系を流用して、HR15DEでnismoバージョンを出して欲しいです。たぶん、HR系のエンジンと新型CVTに4駆のシステムをマッチングさせるのは難しいのですかね。

仕組みやシステムはともかく、ノーマルでも十分走らせて楽しい1.5リッターのジュークにGT/GT-4とは違う方向性の、スポーツモデルを出して欲しいですね(^^
値段はオーテックVerと同じくらいで~。

ブログ一覧 | 車などのコラム | クルマ
Posted at 2011/12/15 14:40:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年12月15日 16:04
リアルな話でHR15に4WDはトルク不足で装着できなかったんですってたらーっ(汗)
だからってe-4WDが付いても微妙ですし……

個人的な意見としては16GTより1500の方がキビキビしてて走りが楽しいと思いますよウッシッシ
ただみんカラを見ていてもスポーツモデルの需要が感じられないですよね……
だからドレスアップ重視のアーバンセレクションとかに力を入れてるんじゃないですかねexclamation&question

ノートみたいにみんなで走行会したり騒げばMT追加とか競技車両の認可が降りて1500のパーツも増えると思うんですけどね………
コメントへの返答
2011年12月15日 16:22
こんにちは。
やっぱりHR15はトルク不足なんですねぇ。
JUKEはみんカラ見ていると、ドレスアップだらけです。NOTEは本気で走っているいる人が多いですし。
ジュークもインパルあたりが主導して、騒いでくれることを乗るばかりです。
2011年12月15日 16:11
こんちは(´∀`)/
某動画サイトで、ジュークをベースにGT-Rのエンジンと足回りをゴッソリ移植した最強のジュークを見ましたよwwwwwwww
コメントへの返答
2011年12月15日 16:24
Web記事で見ましたよ! ジュークR!
何年か前にCarBoyという雑誌で、K11マーチに32GT-Rの移植レポートをやっていましたが、まさかメーカーがやるとはねぇ。
とてつもなくバランス悪そうですが、スポーツモデルも出して欲しいですね。
2011年12月15日 17:15
ノートユーザーだけ異常なんですかねexclamation&question

昔ノートで走ってましたけどジュークのNAでも全然ノートと戦えると思うのですが………

でも自分の未使用のロアアームバーをみんな欲しがらないし興味ないんだなぁ……って感じですよね……
コメントへの返答
2011年12月15日 17:30
NOTEの初期型を買って1年くらいしたら、とにかくいろんな所から「どこを走るんだ??」というパーツが、インパルを初めいろんなメーカーから出た思い出があります。
NOTE自体本体が安いですし、造りもしっかりしていますので、パーツメーカーかれすれば格好の車だったのでしょう。
とりあえず、私は通勤を快適にするために「フロントタワーバー」を入れています(笑
2011年12月15日 21:59
オーテックのハイパフォーマンススペックみたいなのが出るといいですが
ジュークでは考えられないし。

まあ、パワーとか求めるなら
インパルがCPU(16、15共に)とか出してますので
換装するのもひとつかと
コメントへの返答
2011年12月16日 10:14
おはようございます。
ハイパフォーマンススペックは、NOTEではありましたね。
ホンダのType-R系までとは言いませんが、NAで気持ち良く回るジュークのスポーツバージョン出ないですかねぇー。
ジュークを買う前にオーテックバージョンが出るとディーラーから聞いて、期待していたのですが。。。

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation