• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月19日

日本から撤退したのは本当に残念!<米国の「もう1度買いたい車」調査、ヒュンダイが初の首位…JDパワー

> 米国で「もう1度買いたい車」に関する調査が行われ、韓国のヒュンダイモーター(以下、ヒュンダイ)が初のトップに輝いた。
> 1:ヒュンダイ 64%
> 2:フォード/ホンダ 60%(同率)
> 3:BMW/キア 59%(同率)
> 4:トヨタ 58%
> 5:シボレー/メルセデスベンツ 57%(同率)
> 6:レクサス 54%
> 7:キャデラック 52%
> 8:ジープ 51%
> 9:日産 50%
> 10:MINI/ラム 49%(同率)
http://www.carview.co.jp/news/0/159721/

車だけじゃなくって、家電製品もグローバルな視点で見れば、今一番魅力的なのは韓国勢。メードインジャパンとこだわっているのは日本人と中国の富裕層だけらしいです。
つい最近までヒュンダイの車も日本で売っていたのだけれど、やっぱり韓国車というイメージでだいぶ苦戦していましたし。
実際、私がこの10年で見たヒュンダイ車といえば、ソナタ、グレンジャー、クーペを数台だけ。「おーっ! マニアックな!」と関心してしまったくらいです。

でも、実際ここ数年の韓国車は、ホンダとトヨタを足して2で割った様なデザインのパクリを指摘されるものの、ずいぶんと魅力的になったものです。
i30の初代もファミリアを正常進化させた様なデザインだったのですが、現行モデルはかっこいいじゃないですか。ジェネシスクーペも、これのもう少しコンパクトなのが出れば買います。ヴェロスターもアグレッシブで◎です。

確かシンプソンズでの「ホンダを買おうと思ったら、マークが同じなのでヒュンダイを買ってしまった」というジョークも、もう過去のものとなった様です。
実際に試乗していないので品質や乗り味は分かりませんが、もしかしたら良い車に出会えるチャンスを日本人は、先入観で逃してしまったのかも知れません。
ブログ一覧 | ニュース斜め読み | クルマ
Posted at 2012/01/19 14:09:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation