• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月05日

師走なのか直線番長によくあおられます(汗

すっかり世間様は師走です。東海三県走り回ってます。
急ぎ足でそこそこのペースで走ってますので、直線番長な車によくあおられます(^^:
ハイパワー車、大排気量車や大型ミニバンがほとんどですので、タイトなカーブの多い農道に誘い込もうと思いましたが、そんな時間ありません(笑

重量や大味なハンドリングがハンデとなって、無残にも田んぼに沈没するのは目に見えてます。
とりあえず、ちょっとしたカーブだったらそのままのスピードで抜けられるので、引き離すことは出来てますが。。。

最近、年末ということもあってか、接触事故現場をよく見かけます。特に安城から高浜に拔ける碧海南部は見通しが良い分、油断事故が多いのでしょう。
JUKE=1.5のコンパクトカーに信号ダッシュやカーブで引き離されるのはムカツクとは思いますが、危ないですのでやめましょうー。
オカマを掘った方掘られた方、お互いに不幸(家族も含めて)になりますのでね。
ブログ一覧 | 車などのコラム | クルマ
Posted at 2012/12/05 12:57:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

T10到着
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2012年12月5日 14:18
煽るってのはほんとどーしよーもない行為やと思います。
自分もついつい怒ると接近しちゃうときありますが、
やっぱりだめですよねー。自制しなきゃ。

オカマってほんとなーーんもいいことないし。
事故の『ゴンッ!!』って音はいつまでたっても嫌なものですしね。
コメントへの返答
2012年12月5日 17:07
こんにちは。
私も時々そうなる時がありますが、なんとか自制する様にしています。
かと言って、全然走らない車に乗り換えたらからと言って、おとなしくは・・・。
性格ですかねー。
若かりし頃、オカマを掘ったことがありますが、状況次第ではせめて30対70になったのですが、掘られた相手が自分の交通違反を隠すため逃げてしまって0対100になった苦い経験があります。。。

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation