• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月16日

新ジュークのフロントサス磁気念仏チューン!! さらにネコ足でうねうね。。

新ジュークのフロントサス磁気念仏チューン!! さらにネコ足でうねうね。。 新ジュークのフロントストラットのアッパーマウントに、ネオジム磁石装着!!
ダンパーの中のオイルに混ざった鉄分を吸着して、動きを滑らかにします。

理屈は磁石付きのオイルフィルターと同じです。効果は前ジュークで体感済み。
ノーマルダンパーがビル足みたいになって超感覚スカイライン、いや超感覚ジュークになります(^^
※前ジュークは9年・15万Kmで1回もダンパーを交換する必要がありませんでした

プラシーボの一言では片づけられません。静電気除去のアルミシートが、某自動車最大手Tでも採用されたくらいですので、怪しさ1000%のプラシーボチューンもそのうち世に認知されるのでしょう(^^

昨日の夜に取り付け、今朝の通勤路で実感しました。元々ネコ足だったサスがさらにうねうねし、不快じゃない悪路の突き上げが細かくなりました…うねうねしてかなり変な感じで路面をしっかり掴んでくれます。

それと、リアはノーマルのままなので、フロントとの差がすご過ぎてバランスが悪過ぎます(汗 まるで前後別の車、2個1車。なので週末にリアにも装着します。



モスク・ハン博士のマグネットコーティング効果?! サイド6でのテム・レイの怪しい回路ではありません…
ブログ一覧 | パーツ/整備 | クルマ
Posted at 2020/07/16 10:44:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

ルネサス
kazoo zzさん

三者会談
バーバンさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年7月16日 12:32
ねこパパ?さん、こんにちわ(^.^)
初コメ失礼します。
磁気念仏チューンですが、こちらの効果が出ているのでは?と思います。宜しければ見てみてください。

http://dna-metal.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_b12a.html
コメントへの返答
2020年7月16日 13:48
こんにちは。コメントありがとうございます。
ブログとHP見させてもらいました。
磁気念仏チューンなどは、理論的にはものすごい分かりやすい事なのですが、如何せん理解されません(^^:
アーシング追加や静電気除去のアルミシートそうだったのですが、大手が採用すると一気に認知されますね。

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation