• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月13日

家の中でアルコール固形燃料で味噌煮込みうどんを作る。

家の中でアルコール固形燃料で味噌煮込みうどんを作る。 ちょっと前に買ったBCBのFireDragonポケットストーブ+エタノール固形燃料。ここ最近はアルスト中心でなかなか使いませんでした。


が、先週末は家族が全員出かけていたので、味噌煮込みうどんをそれで作る事に。しかも、外は残暑で暑いので家の中。

家の中で固形燃料と言うと危ないイメージですが、座敷用鍋のメタノール固形燃料くらいなので問題無しです(きっと)??

食材はスガキヤのインスタント味噌煮込みうどん、ネギ、豚角煮、生卵です。水の状態から生卵以外をぶっ混みます。

セットして、いざ着火!! うわー、すごい火力(滝汗。。。メタノールの比ではありません(^^: つくづく防火シートを敷いてて良かった。

500ccのお湯が約4分で沸騰し、2分くらい経ってから麺をほぐして生卵を投入。さらに3分煮込みます。その後5分くらい燃え続け、コーヒーの湯を沸かしました。

うどんと具材が煮え立ち、良い香りが部屋中に漂って卵もいい感じに出来上がってます。やっぱり、インスタントとは言えうまい(><

FireDragonのポケットストーブは、燃料ポケットがしっかり作ってあって、防風板もあるのでかなり効率的な作りになってるのですね。

しかも、近年イギリス軍で採用されたみたいで、どんな僻地の過酷な環境でも飯や暖が取れるスペックみたいです。屋内ではオーバースペックでしたね(汗

この手は時化ってる真冬の海岸や河原で使うべきなのでしょうね(^^: それと、エスビットのポケットストーブよりもこちらをすすめます。

エスビットのポケットストーブも長年使って来ましたが防風板が無く、ウィンドスクリーンが必要でしたし、燃料ポケットがありません。

それと、エタノールの固形燃料は昔のエタノール燃料みたいに鍋底がかなり煤けます。これは、エスビットなどのヘキサミンも同じですね~。



かなり無骨な作りとデザインのBCBのポケットストーブ。やや大きいですが、おすすめです!! 液体燃料もオッケーみたいです。固形燃料のタブレットが3個収納出来ます。
→Amazonで見てみる


ブログ一覧 | BBQ・野外料理 | グルメ/料理
Posted at 2021/09/13 15:20:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

始球式!^^
レガッテムさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation