• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月15日

製菓用リング流用の防風板をヒートエクスチェンジャー化。

製菓用リング流用の防風板をヒートエクスチェンジャー化。 毎度毎度のデーキャンの河原、未だに駐車場が閉鎖されているらしい。これじゃー、デーキャン出来ないじゃん(汗

市営・公営の無料・激安キャンプ場も受付中止…かと言って、タープ張って昼寝+ラーメンや味噌煮込み食べてコーヒー飲むためだけに営業している民間のキャンプ場に3000円も払うのもねぇ。

と言うことで、キャンプ道具いじりはまだまだ続きます。せめて庭でアルコールストーブで、味噌煮込みうどん・おでん・肉まんを楽しみます(^^ 最近、涼しくなって来たので裏庭で焚き火も再開(夏はしない)。

そこで思い付いたのが、前回載せた製菓用リング流用の防風板(ウィンドスクリーン)をヒートエクスチェンジャー化。14mm×14mm×6mmのアルミ製ヒートシンクを貼り付けます。

最後の仕上げに一回り小さいリングでヒートシンクを挟んで完成です。外回り直径95mm、内回り直径85mm。ヒートシンクの厚さは6mm…計算が合いません(汗

とりあえず、力づくではめ込んで行きます。元々製菓用なので多少の誤差はありますし、そんな所がアナログですね。今日、内回りが届く予定です(楽しみだ)

本来ヒートエクスチェンジャーは、鍋底か鍋の外側に接触して効果が出る物なのですが、今回の自作は防風+熱い上昇気流を作ると言うことで~(^^



今回使用した製菓用の型。見た目もウィンドスクリーンとして◎
→Amazonでチェック



アルミヒートシンクは19個使用しました。見た目もブラックでかっこいい!!
→Amazonでチェック
ブログ一覧 | キャンプ・ギア | グルメ/料理
Posted at 2021/09/15 12:04:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation