• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月16日

アルコールストーブ用の防風ゴトク+ヒートエクスチェンジャー完成??

アルコールストーブ用の防風ゴトク+ヒートエクスチェンジャー完成?? 思い付いたのが9月の中くらいで、2ヶ月間いろいろ試作してやっと完成。後は実際に着火して実験です。

アルコールストーブは気化式、加圧式にしろ、程度はあるものの風に左右されます。いわゆるアルコールバーナーだと大丈夫だと思いますが(^^:

先週末、河原でコーヒーの湯沸かしをした時も相当風が強く、ウィンドスクリーンでしっかり防風したものの、上下の通気穴から空気が入りすぎてまたもや大炎上(汗

やっぱり、空気の流れをしっかりコントールするためには、ウィンドスクリーンは予備的な物にして、防風ゴトクが必要なわけです。

エバニューやエスビット、バーゴだと防風ゴトクが純正で売ってます。実際にエバニューとエスビットのを使ってましたが、燃焼効率はかなり良いです。

そんな感じで今回の防風ゴトクはバッチストーブのIS2.0専用で、汎用性とか関係なく今日か明日の夜にでも燃焼実験してみます(^^

マトリョーシカの用に、アルコールストーブ→チタッンマグ→防風ゴトクの順でスタッキング出来ます。



バッチストーブを使う前の湯沸かしマシーン2号のゴトク。パラレルバーナーで燃焼時間は短いですが、ガスストーブ並の時間で湯が沸きます(^^
→Amazonでチェック



湯沸かし&調理マシーン1号。アルコールストーブは全てここからスタートしました。純正ゴトクをセットすると安定した火力が長時間得られます(^^
ブログ一覧 | キャンプ・ギア | 趣味
Posted at 2021/11/16 10:28:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

テレビを更改
どんみみさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation