• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月02日

さらば、加圧式アルコールストーブ「Batchstovez / I.S. 2.0」…ようこそT-302(凸)!!

さらば、加圧式アルコールストーブ「Batchstovez / I.S. 2.0」…ようこそT-302(凸)!! まさかアルコールストーブ沼にハマると思わなかった約5年前、コーヒーやカップ麺の湯沸かし、味噌煮込み、おでんなどのソロキャン料理は、エスビットのアルコールストーブや固形燃料を使ってました。。。

普通だとSOTOやキャプスタ、スノピのガスストーブからスタートするらしいのですが、大々先輩キャンパーにエスビットの素晴らしさを教えてもらい(実際に湯が沸いた時は感動ものでした!!)、その時点でハマってたのですね(^^:

そして、一時期はガソリンストーブに乗り換え様としましたが、「風に左右されなく、本燃焼まで短時間を!!」な理由でネットで探しまくって、アメリカのガレージブランドの加圧式アルコールストーブを購入(^^

同時にジェット式のパイトーチやそのコピー品、日本製のガレージブランドを探しましたが、とにかくレア品で価格も高い。さすがに本体だけで1万円近いと、ひきます。。。ちょっと出せばガソリンストーブ買えるし(汗

確かにエスビットやエバニューのチタン、タトンカなどの気化式に較べて、プレヒートでの本燃焼まで短時間で、多少の風なんかに負けませんし、火力も安定してます。が、「あまりも効率が良すぎてつまらん」が率直な意見です(笑

味噌煮込み、おでんなどのソロキャン料理はさすがに食えないと困るので、タトンカ→トランギと定番コースで乗り換えています。この2台はネットや雑誌での評価も良く、エスビットと並んで比較テストなどが載ってます。

コーヒーやカップ麺のお湯沸かしは完全に趣味の世界で、どちらかと言うと夜に青白いアルコール独特の炎を眺めて癒されています。特にInstagramで英語のタグを付けると海外のキャンパーからもイイネが付いたり、フォローされます。

そんな感じで、Batchstovezはプレヒート用のチタンディッシュと共にメルカリに出品し、前々からサイドバーナーを使ってみたかったのでバーゴのT-302(凸)を購入。

さっそく昨日届いて開封したのですが、ベース部分がとにかくでかい(^^: 直径10cmはあります。注文した時点でスノーピークの450ccチタンマグにスタッキング出来ないのは分かってましたが、とにかくでかい。

燃料は60cc入るみたいなので、1リッターの湯も沸かせそうです。ついでにストーブのベースに合うサイズのプレヒート用チタンディッシュも購入しました。初のサイドバーナーですが、とにかく湯沸かしが楽しみです(^^

そう言えば、「気化式は本燃焼が時間がかかる!」とレビューする人が多いですが、気化式アルコールストーブは構造上、気温によって本燃焼までの時間にかなり差があります(汗 そもそもアルコールストーブは「まったり」と「もどかしい」を楽しむ物なのですが…(汗

気温が比較的穏やかな時は水温も15℃以上なので、それ程時間はかかりませんが、気温も水温も5℃以下の冬はやっぱりプレヒートが一番です。ここ近、料理用のアルコールストーブ用ゴトクをプレヒート出来る用に加工して、だいぶ助かってます(本当に助かる)。


ついにバーゴまでに手を出してしまいました。エスビットやトランギアはまだメジャーですが、バーゴはマニア過ぎでしかもクセが凄いらしいです。アメリカのガレージブランドの時点でさらに底無し沼にハマりまくってます(汗
→Amazonでチェック



バーゴのプレヒート用に購入したベルモントのチタン製シェラカップリッド。蚊とり線香マットを敷いて、下からプレヒートさせます。気化式なので、本体の温度が上昇し過ぎて巨大な火柱は立たないでしょう(たぶん
→Amazonでチェック
ブログ一覧 | キャンプ・ギア | グルメ/料理
Posted at 2022/02/02 11:34:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation