• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこパパ?のブログ一覧

2022年10月06日 イイね!

今日はそこそこ天気が良いので、空気圧チェック+エンジン添加剤投入→琵琶湖へロングドライブ!!

今日はそこそこ天気が良いので、空気圧チェック+エンジン添加剤投入→琵琶湖へロングドライブ!!
かなりぶりの投稿です。最近はTwitter+Facebookばっかりです。やっぱり投稿が簡単に出来るのが良いですね(^^ グループとハッシュタグは楽しいですし。 それで、今日はそこそこ天気が良いので空気圧チェック+エンジン添加剤投入。今週末は2週間前に続いて琵琶湖へロングドライブ!! 家族が自 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/06 16:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車などのコラム | クルマ
2022年07月20日 イイね!

3連休の最終日は炭火で「屋外焼き肉」!!

3連休の最終日は炭火で「屋外焼き肉」!!
焚き火用で2月に買って以来、全然使っていなかったホンマ製作所の金属製七輪…先週末の3連休でやっと使いました(^^ 炭を入れる部分が意外に浅く、薪を使って着火するのはコツが要ります。30cmのヒノキの焚き付け用を使ったのですが、長すぎました(次回は半分に割ります)。 ※薪は割り箸と五平餅の柄くらい ...
続きを読む
Posted at 2022/07/20 11:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | BBQ・野外料理 | グルメ/料理
2022年06月17日 イイね!

JUKE、久々の洗車+パンク修理後の空気圧チェック。

JUKE、久々の洗車+パンク修理後の空気圧チェック。
約1ヶ月ぶりのみんカラ投稿、そして、久々のジュークの洗車+空気圧チェック。それにしても、東海地方は梅雨に入ったばかりなのに週末は晴天です。暑い(^^: タイヤをブルーアースに交換して、左後ろを1ヶ月ちょいでパンクと言う不幸に見舞われ、何とかタイヤ修理(ポイントで支払い。自腹0円)で済みました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/17 14:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車などのコラム | クルマ
2022年05月18日 イイね!

豊田の六所山で湧き水を汲む→ろ過する→沸騰させる→冷やす→水割りサイコー!!!!

豊田の六所山で湧き水を汲む→ろ過する→沸騰させる→冷やす→水割りサイコー!!!!
GWネタで1つ書き忘れていました…豊田市野外センターでのキャンプから下山する時にバッテリーがあがってしまい、2つの事が出来ませんでした。 1.六所山で湧き水を組んで水割りを飲む 2.蕎麦を食って地元の土産を買う と言うことで、GW最終日の朝、自宅を出てリベンジするべく六所山へゴー!! さっそく ...
続きを読む
Posted at 2022/05/18 14:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元グルメ・放談 | 日記
2022年05月09日 イイね!

GWの団体・春の山キャンプは絶好の好天!! が、しかし、最終日に事件が!!(叫

GWの団体・春の山キャンプは絶好の好天!! が、しかし、最終日に事件が!!(叫
GWの5/3~5は、好天にも恵まれて絶好のキャンプ日和!! 日中は日差しも強くてやや暑く、明け方は寒くて常設テントでは5℃の寝袋も厳しいくらいでした!! そんな時はホッカイロです。2泊なので一応2個持って行きました。常設テントなので、暖房器具は持って行けません(コットを持って来た強者がいましたが ...
続きを読む
Posted at 2022/05/09 15:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ/整備 | クルマ
2022年04月25日 イイね!

いのしし? 鹿? カモシカ? くまじゃないな…

いのしし? 鹿? カモシカ? くまじゃないな…
前回のブログの続きです…松平郷~野外センター運動広場までの途中、動物の足跡を発見。形からすると、いのしし、鹿、カモシカのどれかです。 まだ新しい足跡なので、はっきりとした形が残っていました。それにしても、鹿やカモシカにしては蹄が開きすぎだし、イノシシでしょうか?? 豊田市は市中心部から車で30 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/25 16:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元グルメ・放談 | 旅行/地域
2022年04月13日 イイね!

前週末は山ハイキング+蕎麦・とろろ飯(^^ そして、「池の水」の撮影に遭遇!!

前週末は山ハイキング+蕎麦・とろろ飯(^^ そして、「池の水」の撮影に遭遇!!
先週末は青少年育成団体の下見ハイキングで、豊田市松平東照宮から野外センターへ。距離にして約3.5Kmですが、標高差250mとなだらかな上り坂が続きます(汗 このルートを歩くのは約3年ぶり…しかもアスファルトの林道で、スタート以外は森の中を歩くので景色はあまり楽しめません(w だいたいのルートを ...
続きを読む
Posted at 2022/04/13 12:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元グルメ・放談 | 旅行/地域
2022年04月05日 イイね!

事務所近くの池沿いで車を停めてチェアリング(^^

事務所近くの池沿いで車を停めてチェアリング(^^
事務所近くの半田市は散り始めていますが、まだまだ桜が楽しめます。と言うことで、親池沿いに車を停めてしばしチェアリング。 バーボンかビールと行きたい所ですが、片手にはノンアルコール。車載のコンパクトチェアとテーブルを開いて、プチ花見。 今日あたりから、日差しも強くなって温かくなって来ました。さて ...
続きを読む
Posted at 2022/04/05 15:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元グルメ・放談 | 旅行/地域
2022年03月28日 イイね!

ダイソーのアルコールストーブ(80cc)でコーヒーの湯を沸かしてみた(^^

ダイソーのアルコールストーブ(80cc)でコーヒーの湯を沸かしてみた(^^
週末は土曜仕事…なので、やっとのほっこりコーヒータイムは日曜日の深夜。田舎の住宅街なので、静まり返ってます(w さっそく、ダイソーで買ったアルコールストーブ(80cc・330円の方)に、エタノール燃料をプレーヒート用と合わせて20cc投入して着火。 1分経ってもなかなか本燃焼に入らず(汗)…そ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/28 15:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ・ギア | グルメ/料理
2022年03月25日 イイね!

アルコールストーブは便利すぎる自動調理器です!!(^^

アルコールストーブは便利すぎる自動調理器です!!(^^
一昨日は久々の平日休み…昼ごはんを裏庭野外炊事場(野外炊事練習場)で作る事に。熱源は薪ではなく、ちょっとぶりのトランギアのアルコールストーブ。 この日は風があったので、ウィンドスクリーンを2重にセット。これで防風対策は万全です(^^ ゴトクはタトンカのを流用します(今は完全にトランギア専用)。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/25 11:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | BBQ・野外料理 | グルメ/料理

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation