• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこパパ?のブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

通勤路を変えました。

通勤路を変えました。
最近、安城市街から碧南方面へ抜ける通勤路を変えました。 今までの道は、三河安城方面へ右折する車が増えて、右折帯が無いので1・2台の右折待ちでもすぐに15台~20台の渋滞(通過するのに5分以上)。 10年ぶりに前使っていた45号線を通ることに。すると昔の様に込んでいなく、ものすごーくスムーズに。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/19 13:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車などのコラム | クルマ
2016年12月13日 イイね!

小学生男子にとってやっぱり車は憧れの様です。

日曜日、ボーイスカウトのユニセフ募金活動のため、カウト(子供)たちを乗せてスーパーへ移動しました。 いつも家で乗るミニバンや乗用車と違って、JUKEに乗り込んだ時のスカウトたちの目がランランと輝いていました。 立体駐車場の下りで「ドリフトやって!」と言ったり、メーターやスマホホルダーに興奮したりと ...
続きを読む
Posted at 2016/12/13 15:02:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車などのコラム | クルマ
2016年12月12日 イイね!

JUKE、久々の空気圧チェック。

JUKE、久々の空気圧チェック。
3ヶ月前の車検から初の空気圧チェック。 結果、前後共にメーカー指定から約15kPa低い(汗 気温もだいぶ下がっているので、どうりでそこまで下がってるわけです。 時々高速を走るので、前後共に+10kPaで調整。 調整後20分程走ってみると、 ・ハンドルが軽い ・乗り心地が改善 と効果は◎。 やっぱ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/12 14:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ/整備 | クルマ
2016年12月07日 イイね!

NOTEのe-Power効果で日産車30年ぶりに国産首位!

NOTEのe-Power効果で日産車30年ぶりに国産首位!
今朝の朝日新聞を読んでいたら、↑な記事が。 NOTEのe-Power効果で日産車が30年ぶりの国産首位。 その前はサニー。懐かしいなぁ。 e-Powerは今後、いろんな車種に搭載されるので、どんどんやっちゃってください日産。 LEAFで培った技術を大いに活かしてる(^^ 早くX-TRAIL・e-P ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 09:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース斜め読み | クルマ

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456 78910
11 12 1314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation