• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこパパ?のブログ一覧

2019年07月30日 イイね!

梅雨明けの猛暑の中、直火で飯を炊く!

梅雨明けの猛暑の中、直火で飯を炊く!先週末は、ボーイスカウト・カブ隊の夏キャン事前訓練デーキャンプを矢作神社で行いました。
梅雨明けの蒸し暑い中、くまスカウトを中心に組のみんなで協力して、美味しいご飯が出来ました☺️
後、2週間弱で本番キャンプです。くまスカウトにとってもカブ最後のキャンプで、活躍が楽しみです。


<キャンプ料理マストアイテム!>
キャンプ場の炊事場を使っての料理も良いですし、トライポッド+焚き火台を使って雰囲気を出すのも良いです。
※1つ上のボーイ隊は竹と棒で「立ち釜戸」を自作します!


便利な便利なダッチオーブン! 煮込み、ローストビーフ、燻製何でも出来ます(^^



お手入れかんたんアルミ鍋! 煮物・蒸し物・燻製! カレーやポトフも◎



同じお米でも直火のはんごうで炊くと物凄く美味しくなります!



トライポッドを2つ設置して、ホームセンターなどで売ってる鉄棒を引っかけると写真みたいに一度に鍋と飯ごうの両方が調理出来ます。



焚き火台+トライッポッドで調理をするのなら大きいサイズがおすすめです。
Posted at 2019/07/30 10:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボーイスカウト | グルメ/料理
2019年03月27日 イイね!

Amazonで買った寝袋用圧縮袋すごい!! コールマンの寝袋が約60%のサイズに!!

Amazonで買った寝袋用圧縮袋すごい!! コールマンの寝袋が約60%のサイズに!!この季節のキャンプに持って行くコールマンの寝袋、とにかくでかい。付属のキャリー袋に入れても24cm×24cm×42cm。
5℃以下のテント泊でも温かくて良いのですが。

なので、前々から買おうと思っていた圧縮袋をAmazonで探すと、良さそうな物を発見。値段は1000円。安いなぁ~。
まともなブランドは4000円くらいですが、寝袋の登場は年に多くて6回ですし、固定キャンプなのでこれで十分です。

商品が届いた昨日の夜、さっそくコールマンのマミー型で試しました。袋のサイズが最大26cm×26cm×54cmなので、強めに押し込みます。
入口を締めて、いざ圧縮!! ベルトを引っ張ってどんどん圧縮させます。力の限り圧縮させます。

そして、完成! 写真では分かりにくいのですが、約60%のサイズにまで圧縮されました。
ポリ綿製の寝袋をこれ以上圧縮してもベルトが本体から外れてしまうので、これで良しとします(^^
羽毛だったら半分の50%までに圧縮出来ると思います。

ノーブランド製なのでどこまで耐久性があるのか分かりませんが、もう1つ買います(^^
かなりおすすめです!!



ここまで圧縮出来るとは正直おどろき!



本格キャンパー向けの寝袋で有名なイスカ製~。



イスカの寝袋。春~秋のテント泊キャンプだったらこれが良いかも。もう1つ買っちゃおうかな~。※現在我が家に寝袋は6個



nanga…欲しい。まじで。内緒で買っちゃおうかな(ぼそり)
Posted at 2019/03/27 12:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボーイスカウト | 旅行/地域
2019年01月22日 イイね!

コールマンのアウトドア用リュック「シールド35」来た!

コールマンのアウトドア用リュック「シールド35」来た!コールマンのトレックモーション30が買って約3年でジッパーの部分が壊れてしまったので、リュックを買い替える事に。
トレックモーションはキャンプや書類入れ、ハイク用に使っていて、かなりお気に入りなのでしたが(^^: ※ハードに使い過ぎ?!

同じトレックモーションにするか、ハイク用リュックにするか、いろいろ考えた結果、「シールド35」に買い替えました。
Amazonで買う前にスポーツオーソリティで実物を見たのですが、改めて見てみると「でかい」。
トレックモーションとほぼ同じサイズ・容量なのに、スクウェア型なのでよけいに大きく見えるのでしょう。

スクウェア型のメリットは「サイズたっぷりに使い切れる」の一点に尽きます。重さも見た目程重くはありませんでした。
来週末のボーイスカウトのスキー合宿からさっそく使います! そして、これにマグカップ、雨具、食器、シーターポン(アウトドア用座布団)などのどキャンプ用品や書類を入れて使い倒すぞー!
色はネイビーやグレーなどと比べて、渋いヘザーブラックにしました(^^



買ったのはシールド35。Amazonでクーポンを使って8,400円! 安すぎるぞ!



シールド25はややコンパクトで、スクールや習い事、ファッションリュックとしても使えます(^^



前まで使っていたトレックモーション30。これさえあればどこでも行けます!無敵です!



アウトドアつながりで…シューズはメレルの「最強」ジャングルムックを約10年愛用しています。
トレックモーション30と同じ時期に買って3年、歩いた距離は500Km以上?!
※今は3代目のガンスモーク

関連情報URL : https://amzn.to/2FGYD6S
Posted at 2019/01/22 15:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボーイスカウト | 趣味
2018年08月30日 イイね!

キャンプなどで役立つロープワークのおさらい

キャンプなどで役立つロープワークのおさらい2年半前、ボーイスカウトのウッドバッジ研修に挑戦するために覚えたロープワーク。
ボーイ隊やベンチャー隊はともかく、カブ隊だとなかなかキャンプや活動で使う機会が無い(本当はもっと使う機会を作る必要があるのですが…)。

とりあえず、カブ隊のスカウトの子たちがボーイ隊に上進しても、キャンプや野外活動で困らない様に教える必要があります。
教えるためにはリーダーが日々練習する必要があります。

と、堅苦しいのはここまでで、実際にロープワークが出来ると楽しい(^^
年に2回の宿泊キャンプや河原や神社でのデーキャンプで使ったり、ロープを使ったゲーム(暗夜行路や輪投げなど)にも使えます。

日常でも庭にポールを立ててハンモックをかけたり、ふとん干し用ロープを張ったり、荷物を縛ったりといろいろ役立ちます。
究極は庭でモンキーブリッジしょうか??
Posted at 2018/08/30 10:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボーイスカウト | 趣味
2018年07月09日 イイね!

週末はキャンプの下見+町内用水路の草刈り

週末はキャンプの下見+町内用水路の草刈り週末はキャンプの下見+町内用水路の草刈りをしてました。

土曜日はキャンプ場の敷地の中の山を3時間近く歩き、日曜日は草刈り機を持って2時間近く用水路の草刈り。

山の中を歩くのは慣れていますが、草刈り機は実に20年以上ぶり(^^:
見事に腕と腰が筋肉痛。普段からまめに運動しないといけないですね~。
Posted at 2018/07/09 13:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボーイスカウト | 暮らし/家族

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation