• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこパパ?のブログ一覧

2021年01月22日 イイね!

黒革の手帖ならぬ、山羊革の手袋(やっぱりフィット感は大事)

黒革の手帖ならぬ、山羊革の手袋(やっぱりフィット感は大事)キャンプはスキレットを扱う時以外は軍手です。ただ、軍手だと薪割りする時は2重にしたり(指を切らないため)、ロープワークとか細かい事が出来ない(^^:

と言うことで、革の手袋をいろいろ買っては、結局フィット感が足りずに軍手に戻ってしまいます。

牛革は丈夫ですがゴワゴワして違和感だらけだし、豚革はフィット感があるけど、耐久性が足りない。

そこで、スポーツ用品店やホームセンターを探していたら山羊革の手袋を発見。さっそくお手頃で丈夫そうなのをAmazonで購入(^^

今日届いたのですが、私くらいの手のサイズだとMサイズが超フィット!! ややきつ目ですが、使う内に馴染んで来る事でしょう~。ところで、耐熱性はどうなんでしょう??(←今さら気付いた…汗)


そう言えば青少年育成団体のキャンプセミナーや訓練キャンプの概要では、「軍手禁止。革手袋着用」なんて書いてありました。どっちが良いのかな~。



Amazonで発見したのがこれです。1000円以下で手の甲がポリエステル生地なので指を動かしやすい!!



知らないメーカーですが、買って1年と半年近く満足して使ってます(^^ しっかり加熱されたスキレットでも熱くな~い!!
Posted at 2021/01/22 15:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ・ギア | 趣味
2021年01月15日 イイね!

50のおじさん、金属のおもちゃ沼にハマる。

50のおじさん、金属のおもちゃ沼にハマる。エスビットのポケットストーブを買ってから、アウトドア沼の脇道を走ってます(^^ ポケットストーブ→エスビットの真鍮製アルスト+ノーブランドのゴトク→エスビットのクックセット→タトンカのステンレス製アルスト+エバニューのチタン製ゴトク。

特に年末にタトンカのアルストをゲットしてから、何やかんやでいろんな物が増え続けてます。いったいいくら使ったのは考えたくありません(汗 倉庫の私のスペースもそろそろ整理しなければ(>< それは春になったら考えます。

整理と言えば、キャプテンスタッグの折り畳みストレージが欲しいです。ダイソーも500円で似た様なストレージを発売。ダイソーは500円メスティン+100円ゴトクをスタートにアウトドアギアをどんどん発売するそうです(ますます沼だ!!)
Posted at 2021/01/15 11:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ・ギア | グルメ/料理
2021年01月13日 イイね!

☕タトンカのアルスト火力🔥すごいぞ!!♨

☕タトンカのアルスト火力🔥すごいぞ!!♨先週末、タトンカのステンレス製アルスト(アルコールストーブ)でさっそくコーヒーの湯沸かし。

気温も低く、やや風もある中で250ccのお湯が3分ちょっとで沸きました。かすかですが趣のある燃焼音が聞こえました。夜だと青い炎が見れます。

https://www.facebook.com/100002649407947/videos/3475728452525434/
↑Facebookで動画。

タトンカのアルストはソロキャンの熱源のメインにします。しかも、ゴトクのフルセット(+パワープレート)で、ものすごい火力!!

ガス並かそれ以上の火力なので、B6のコンパクトグリルにセットしての料理が楽しみです(^^ 煮る、焼く、茹でる何でも出来ます!!(きっと

因みに無風の室内で実験した時は30ccのエタノール燃料で、ものすごい火柱を立てて約20分燃え続けました。安全対策をしていたのですが、さすがにびっくり(><

エスビットのアルストは、あくまでも純正のクックセットとの合わせ技で威力を発揮する様に作られているので湯沸かしやポリ袋炊飯・料理、温めで利用します。



エバーニュのアルスト用スタンド(ゴトク)。その筒型の構造とパワープレートが火力の源?? チタン製なので焼き色が綺麗すぎます(^^



そのタトンカのステンレス製アルコールストーブ。ゴトクはエバニュー製では無く純正がおすすめ。



エスビットのクックセット。エスビットのアルストの威力を最大限に発揮します(要防風)。



全てはこれから始まりました(^^ エスビットポケットストーブ+固形燃料。初めて屋外で作ったすき焼きやおでんは格別です!!

Posted at 2021/01/13 12:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ・ギア | グルメ/料理
2021年01月08日 イイね!

アルスト、ソロキャンでカマドにセットした時のモード。+おまけ。

アルスト、ソロキャンでカマドにセットした時のモード。+おまけ。タトンカのアルミ製アルスト+チタン製ゴトク…使う前にいろいろ遊んでます。家族も子供が買ったばかりのブロックで遊んでる目線で見てます?!

・写真の一番左:パワー燃焼モード。湯沸かしなどの強い火が欲しい時
・写真の真ん中:とろ火モード。じっくり食材を煮込みたい時
・写真の一番右:ウィンドスクリーンをゴトクにしてコーヒーの湯沸かし。おまけ

↑な感じで実際に使ってみます。それで、このタトンカのアルストネタは、まだまだ行きます(w
Posted at 2021/01/08 11:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ・ギア | グルメ/料理
2021年01月07日 イイね!

アルストの調整フタが来た! が、しかし、問題が(^^:

アルストの調整フタが来た! が、しかし、問題が(^^:タトンカのアルスト(アルコールストーブ)用純正の火力調整フタが昨日届きました。が、これを装着するとスタンドが使えない(^^: やっぱり実際に装着しないと分からないものですねぇ。

スタンドの径は80mm、フタの径は75mmなので、ずらすと使えないですね。てっきりエスビットのアルストみたいなタイプだと思ったら全然違いました。

横に穴が空いているので、フタを締めればガスストーブみたいな使い方が出来ます。これは長時間の料理に向いています。

元々タトンカのアルストは環境によりますが、フルの120ccで40分燃焼するそうです。おでん、すき焼き、味噌煮込みなどの煮込み料理は真水の状態からMAX20分程度なので十分です(^^ 炊込みやポリ袋炊飯も出来そうです。

写真は収納時のものです。実際には、
・パワープレート:短時間で湯沸かし・フライパンを加熱したい時
・火力調整フタ:おでん、すき焼き、味噌煮込みなどの煮込み料理
の使い方で行きます。実際に写真のまんま使ったらどうなるか気になります(w

実際に週末、キャプスタのB6コンパクトグリルを使って料理をしてみます。コンビニやスーパーで売ってる冷凍鍋焼きやモツ煮だと、解凍からスタートなのでより実力が発揮出来るのでしょう!!



エバニューのアルスト用スタンド。フルチタン製で耐久力+輻射熱が力強いです(^^ →Amazonでチェック!!



タトンカのアルスト。メタル感が素敵過ぎ!! エバニューブランドのは全体的に品切れで輸入品がネットで売ってます。→Amazonでチェック!!



エバニューのチタン製アルスト。30ccの燃料で400ccのお湯が5分で沸くそうです。アルストNo.1?!→Amazonでチェック!!



ソロキャンの友!! これがあればフライパンから鍋までマルチに料理が楽しめます。蒸し料理も出来ます(^^ 熱源はエスビットアルストからタトンカにチェンジの予定です。→Amazonでチェック!!
Posted at 2021/01/07 11:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ・ギア | グルメ/料理

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation