• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこパパ?のブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

JUKEのパーツ。

「今度こそノーマルで乗る!」と決めつつも、結局いじる方向で・・・。
今のところ、
・CUSCOのフロントタワーバー ※納車時に着けました
・アルミペダルセット ※時間が無くて着けれません(汗
・K&Nのエアクリ ※今日ヤフオクで落札しました
・17インチ ※メーカーオプション
・ナンバー移動 ※時間が無くて実行出来ません
・マフラーカッター ※ディーラーオプション
です。
お金があったらIMPULかCUSCOのサスを入れて、マフラーもRSRのを着けたいです。タイヤもBlueEarthかADVANのdbを履きたいですねぇ。
やっぱりお金が~。。。
Posted at 2011/10/13 22:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ/整備 | クルマ
2011年10月13日 イイね!

アップル狂騒曲

The Meaning Of Lifeじゃなくって、The Meaning Of Apple(笑

まぁ、確かにアップルは理想的だけど、現実の中の非現実・非日常性をウリにしている。いまいち捉えどころが無く、イメージ優先で実体がなかなか見えて来ない。
実際iPhoneやMacを買うひ人も、そういうのを求めて買っているのだと思う。
車で言えば、BMWのMやZ4、ポルシェ911か。車としての実用以上の何かを求めて。
ドイツ車だけじゃなくて、イタリア車、フランス車、国産のプレミアム車種など。
iPhoneやMacもスマホやパソコン以上の何かを求めて。

ただiPhoneやMacというだけで、今後どれだけ世の人に支持されるか。
かつてソニーも、特にハードとインターフェイスの機能面で家電やパソコン以上の何かを、世の人に提案して来た。
カリスマ経営者から次の「誰あなた?」な経営者に代わって、同じ道をAppleも辿るのか。
使い勝手の良いインターフェイス、使い方の提案とそれを支えるハードウェア、ソフトウェア、そしてネットワークサービスを全て揃えたけど。

とりえあえず、iCloudやiPhone4Sには興味はあるけど、Googleのサービスで十分だし、AndroidのXPERIA arcにすっかり馴染んでしまった。
Androidで何の不満も無い。XPERIA arcのかっこいいデザインと使い勝手の良いインターフェイス。DLNAやHDMIでのネット家電との連携、自宅音楽ストレージ。
今後Appleが生き残るのは、GoogleのサービスとAndroid以上の何かを世の人に提案出来るか否かによるかだろう。

かつて、DTPの仕事をしていた時、G4Macで漢字Talk7&OS8を使っていた。
フォントや出力センターの問題もあったけど、Windowsなんかより動きは速く、比較的安定していた(メモリの問題はあったけど)。だから、短時間で多くの仕事をこなせた。アップルトークも便利だった。
DTP=Macという図式が業界に広まった理由はそれだけでは無く、仕事以上の何かがあったからだろう。

その「何か」をろくに理解もせずに、ただアップルという名前におんぶに抱っこの「どうしようもない凡庸な経営者たち」はアップルを窮地に追いやった。
帰って来たカリスマ経営者は、「何か」を一度壊して、再構築してアップルを現在の地位まで持って行った。
おそらく、今の経営者は「何か」を理解しないまま、マーケティングとプレゼンテーションのテクニックだけを学んで、カリスマ経営者の後継者として巨大なアップルを背負って行くのだろう。
Posted at 2011/10/13 14:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 1011 12 1314 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation