• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこパパ?のブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

スペックで表現出来ない物。

・車両重量:1170kg
・馬力:114PS
・トルク:15.3kgf・m
・主ブレーキ:ベンチレーテッドディスク式 / リーディングトレーリング式
・サスペンション:独立懸架ストラット式 / トーションビーム式

ある車のスペックです。勘のいい方なら、たぶんわかるでしょう。
よくありがちなコンパクトカーのスペックです。スポーツグレードでもありません。
しかし、実際走ってみると、とてもコンパクトカーには思えません。
街乗り、広域農道、国道、高速・・・どれも、快適にしかも速く走れます。
アクセルを踏み込んだ時の加速感、カーブをそこそこの速度で走り抜ける時、運転しててとても楽しいです。
メーカーでは、コンパクトカーのカテゴリーであると同時に、スポーツ&スペシャリティのカテゴリーに分類されます。

とりあえず、スポーツカーと称する車やプレミアムと称する輸入車に試乗しましたが、デザイン、価格・維持費、運転の楽しさでこの車を買うに至りました。
トヨタの86やBRZが「スポーツカー回帰」をうたう中、ホンダがエコを切り口に新しいスポーツカーの価値観を模索する中、そんな理屈をよそに着々と売れ、ユーザーの支持を得ています。
今日、天気も良く、久々に通勤ドライブを楽しんで、この車を選んで良かったと思いました(^^

ちなみに、この前の前の車のスペックは、
・車両重量:1,200kg
・馬力:165ps
・トルク:19.6 kg
・主ブレーキ:ベンチレーテッドディスク式 /ディスク式
・サスペンション:独立懸架ストラット式 / マルチリンクコイル式
で、とにかく楽しかった。楽し過ぎて、2年間に6万キロも乗りました(^^:
Posted at 2011/12/21 14:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車などのコラム | クルマ

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4 56 78 9 10
1112 13 14 15 1617
18 19 20 21 222324
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation