• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこパパ?のブログ一覧

2012年12月06日 イイね!

新型NOTE売れてるなー! でも他の車は・・・(汗

自販連サイトでの、新型NOTEの販売台数「10,361台」。フィットシリーズ(フィット、フィットシャトル、フィットHV、フィットシャトルHV)合わせての「9,320台」より売れてる。
いろんな意味ですごいなー。確かにかっこいいし、フロントも初代並のインパクト。価格面とか性能とか内装・装備でも魅力なのでしょう。

が、しかし、自販連のランキング30で他の日産車は、
・8位:セレナ(5,482台)
・25位:キューブ(2,276)
の2車のみ・・・。
かつて30位以内だった、マーチやJUKEは??
永遠の番外だったインプレッサも7位の5,637台。

CMとかそういうのもあるけど、結局は売り方でしょう。特に生活に根付いたコンパクトカーやワゴンやミニバンは、「ユーザーに毎日の生活の中で、その車をどう使ってもらうか」。
スポーツカーなどは、全くの別次元の話ですが。
日産ファンとして、今の日産自体のマーケーやディーラーの売り方がどうも気に食わない(笑
つまる所、「この車でいいや」と「この車が良い」の境界線でしょうか。

何故か新型NOTEとセレナのマーケティングはめちゃくちゃ秀逸なのに、他の車は全然ダメ過ぎ。
特にここ最近のJUKEに関しては、「デザイン」一点張りで稚拙すぎます。マーチにいたっては・・・。
まずは、「日産車」としてのブランドイメージを統一して、それからそれぞれの車のキャラクターをはっきりさせる。
日産が「PREMIUMFACTORY」で高級車のデザインイメージを統一してますが、結局はデザインだけで、しかも高級車だけ。
せいぜい、もっとたくさん売るべき車でもやるべきでしょう。
「Shift_」も今の日産車では「??」だらけですし、「みんな乗りな」セレナの売り方も飽きました。
がんばれー、日産。
Posted at 2012/12/06 16:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車などのコラム | クルマ
2012年12月06日 イイね!

車の空気圧チェック。

昨日、ガソリンを入れるついでに車の空気圧を久々にチェックしましたら、フロントが指定よりも0.2高くなっていました。
最近は高速に乗ることが多いですので、いつも通りにメーカー指定よりも前後0.1高めに設定。
ずいぶんとハンドルが軽くなって、ロードノイズが減りました。
月に通勤+出張で1500Km以上は乗るので、最低でも月1チェックは必要ですねぇ。
やっぱり、窒素入れようかなー。
Posted at 2012/12/06 16:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ/整備 | クルマ

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 5 67 8
9 1011 1213 1415
16 1718 19 202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation