• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこパパ?のブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

さてさてJUKEの1.5ハイオクの結果は?!

先日JUKEの1.5ハイオクを入れまして、やっぱり値段が高いだけの効果はありました。
正直、ノーマルモードでも十分速く、スポーツモードは異常です(^^:
で、燃費はと言うと36.45リッター給油で425.8Km。リッターあたり12.4Kmです。
平均燃費計だと12.8~13.1Km。
まぁ、楽しすぎて通勤の行き帰りにスポーツモードで、アクセル全開を繰り返していたのが原因かと。
それでも期待値には届かず・・・レギュラーに戻します。
それにしても、JUKEのRX以上の操作パネルですが、ほとんどMSですね、MS。
上から「NORMAL」「SPORTS」「ECO」という並びが日産ですね。
先週、代理店の社長さん乗せて走りましたら、「おっ! いいねー」だそうです(笑
エコエコ言ってる他のメーカーだったら、「ECO」「NORMAL」「SPORTS」でしょうね。
Posted at 2012/12/20 14:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ/整備 | クルマ
2012年12月20日 イイね!

最近、S15シルビアをよく見かけます!

特に意識はしていないつもりですが、最近S15シルビアをよく見かけます。
一時期はスポコン仕様が多かったのですが、最近見かけるのはノーマル。本当にド・ノーマルでホイールもマフラーの純正。SPEC-S、SPEC-R両方です。
さすがにオーテックやヴァリエッタは見なくなりましたね。

やっぱりS15かっこいいねー! 昨日、たまたま信号で横になって、ついついチラ見してしまいました。白のSPEC-S。しかも、エアロパーツのやつ。運転席が男性、助手席が女性だったので、デートカー仕様の4ATかも。

JUKE・GT4のコンポーネンツを流用した4WDでもいいですし、スカイラインやZの流用でもいいですので、見てかっこよく、走って楽しいスポーツカーを出して欲しいですね。
元々シルビアって、色んな車のパーツの流用だったわけですし。
パーツはどうあれ、シルビアは安くて、かっこよくて、走って楽しければいいのです(^^

だから、2002年に多くのファンに惜しまれつつ生産終了を迎えたのですが、未だにファンが多いのです。
生産終了になった、ホンダのインテグラやプレリュード、トヨタのレビ・トレやセリカに比べて、本当に多くのファンに愛された車なのだと思います。
Posted at 2012/12/20 10:26:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車などのコラム | クルマ

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 5 67 8
9 1011 1213 1415
16 1718 19 202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation